日光移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ネイチャーガイドさんと別れ、竜頭ノ滝の見学のあとお昼ご飯です。このあと船に乗ります。

日光移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
戦場が原のハイキングです。鹿の親子にも出会えました。男体山もよく見えます。

日光移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯滝からネイチャーガイドさんの説明を受けながらハイキングに出発しました。湯川の水はきれいで冷たくて気持ちいいです。

日光移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に戻って朝食です。ハイキングに備えてしっかり食べました。

日光移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
湯ノ湖の湖畔で朝のつどいです。天気もよくすがすがしいです。

日光移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
消灯時刻を過ぎ静かになりました。明日のハイキングのために早めに休みます。本日の現地報告はここまでです。おやすみなさい。

日光移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
くじでペアを決めてナイトハイクに行きました。夜になり、かなり涼しいです。八王子では見られないような素晴らしい星空が見られました。楽しかったてす。

日光移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に宿舎に着き、開校式のあと部屋に入りました。白く濁った温泉に入浴後待望の夕飯です。全員元気です。

日光移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳滝につきました。今年はまだ雨が少なく水量が少ないようですが、迫力ある滝をみることができました。

日光移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食場所を出るときから雨が降り始めてしまいました。雷が鳴り出し一時は土砂降りでしたが1時間ほどで止み、薄日が差してきたので、後半はゆっくり陽明門や三猿を見学できました。これからいろは坂を上がって奥日光に行きます。

日光移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光東照宮のわきのお店でお昼ご飯です。
食べ終わったらいよいよ東照宮です。

日光移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さきたま古墳と博物館を見学しました。蒸し暑い中、2つの古墳に登り、その後博物館で発掘された展示物を見ました。
これから日光に向かいます。

日光移動教室1日目

画像1 画像1
6時半に集合し出発式をしてバスで元気に学校を出発しました。気を付けて行ってきます。

平成29年7月12日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ 炒めジャージャー麺
※ わかめスープ
※ アーモンド黒糖
※ 牛乳

主な食材の産地

にんにく・・・・・青森
生姜・・・・・・・高知
玉ねぎ・・・・・・香川
長ねぎ・・・・・・千葉
人参・・・・・・・青森
もやし・・・・・・茨城
豚肉・・・・・・・埼玉

平成29年7月11日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ ししじゅうし
※ ゴーヤチャンプルー
※ もずくスープ
※ 果物
※ 牛乳


主な食材の産地

米・・・・・・・・岩手
人参・・・・・・・青森
生姜・・・・・・・高知
ゴーヤ・・・・・・栃木
もやし・・・・・・茨城
青梗菜・・・・・・茨城
万能ねぎ・・・・・千葉
たまご・・・・・・青森
豚肉・・・・・・・埼玉
冷凍みかん・・・・和歌山

北校舎2階 絵本の森の掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
絵本の森をイメージした掲示物を図書ボランティアさんが作ってくださいました。 

市制100周年

画像1 画像1
八王子市に関する本が図書室に入りました。総合的な学習の時間などで活用していきます。

先生方のおすすめの本

画像1 画像1
図書室には、先生方のおすすめの本が並んでいます。
ほとんどが借りられている状態です。
本を手にするきっかけになるといいです。

夏休み読み聞かせ・工作イベント

画像1 画像1
8月4日(金)に図書室を開館します。
それに合わせて図書ボランティアさんによる読み聞かせや工作のイベントが行われます。
詳しい内容はハチスケだよりに掲載します。
是非、ご参加ください。

平成29年7月10日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ マーボー丼
※ 冬瓜とコーンのかきたま汁
※ 三色ナムル
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・岩手
長ねぎ・・・・・・茨城
人参・・・・・・・青森
にら・・・・・・・栃木
生姜・・・・・・・高知
にんにく・・・・・青森
冬瓜・・・・・・・愛知
玉ねぎ・・・・・・香川
もやし・・・・・・茨城
なす・・・・・・・八王子
小松菜・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・埼玉
鶏肉・・・・・・・岩手
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業日開始

学校だより

その他

保健だより

授業改善

経営計画

PTA

登校届

年間行事予定

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

さくら

経営報告