道徳授業地区公開講座

 1月13日(土)に道徳授業地区公開講座が行われました。それぞれの学年で工夫を凝らした授業が展開されました。
 5年生はゲストティーチャーをお招きして、ドイツでたくさんの人々の命を救った八王子出身の肥沼信次医師の功績について学びました。そして、誰かのために生きることの価値について考えました。
追記:ゲストティーチャーとしてお招きした塚本様は「Dr.肥沼の偉業を後世に伝える会」の代表の方です。素晴らしい授業をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育講演会

 授業公開の後、PTA主催の家庭教育講演会が開催されました。東京都『ファミリeルール』事務局の方をお招きして、「子供たちを守るネットの賢い使い方」について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期開始

3学期が始まりました。今年もどうぞよろしくお願い致します。
写真は、始業式とロードレース大会表彰の様子、校内書写展の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31