【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

10月2日3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  2日               3日
 ・とりそぼろ丼         ・パン
 ・みそ汁            ・ポテトグラタン
 ・おひたし           ・キャベツとベーコンのスープ
 ・牛乳             ・大根ときゅうりのピクルス
                 ・牛乳
 

10月12日:都市緑化八王子フェアスポット会場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日まで富士森公園をメイン会場として都市緑化八王子フェアが開催されています。
本校も「スポット会場」となっております。
プール前にその看板が取り付けてありますが、現在はダイコン畑となっております。

どんぐり山の前にある花壇には、6年生がおやじの会・PTAが準備してくださった花の苗を植えました。

10月11日:図書委員会紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員の皆さんが、図書室の使い方や図書委員の仕事について説明をしました。

ただ今読書月間中です。
たくさんの本に親しめるとよいですね。

10月10日:トーヨー祭(本部・その他)

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員の児童が、トランシーバで連絡を取り合い、空いているお店や混んでいるお店の情報を提供しています。
その他、宣伝に来た児童に自分のお店の紹介をさせたり、インタビューをしたりして、祭を盛り上げていました。

運営の方法が年々、改善されてきています!

1年生もルールを守って楽しそうにお店を回っていました。
上学年の姿をしっかりと見て、来年はみんなを楽しませてほしいと思います。

10月10日:トーヨー祭(のぞみ)

画像1 画像1
のぞみ学級
ペットボトルでおもちゃ
(プカプカフィッシュ、ビー玉ころころ)

10月10日:トーヨー祭(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年1組 記憶力ゲーム
6年2組 水中コインシュート
6年3組 スポーツの秋 走れ!陶鎔の道

10月10日:トーヨー祭(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年1組 もぐらたたき
5年2組 まとあて
5年3組 ブックカバー

10月10日:トーヨー祭(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年1組 はこのなかみはなんでしょう
4年2組 ビンゴシューティング
4年3組 ボウリング

10月10日:トーヨー祭(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年1組 ピョンがえるたたき(工作とゲーム)
3年2組 どきどき宝さがし

10月10日:トーヨー祭(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていたトーヨー祭りです。
どの学級のブースも工夫されていて、シンプルながらにクオリティが高いです。

2年1組 いきものざんまい(釣り)
2年2組 とことこかめ
2年3組 わなげ

10月7日:学校美化大作戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
140周年記念式典に向けての美化活動を行いました。
参加してくださった保護者の皆さんや子供たちのおかげで、普段手が届かないところも、とてもきれいになりりました。
お父さん方のケ○ヒャの威力がものすごかったです!

ボランティアに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!

10月6日:トーヨー祭準備

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ10日(火)はトーヨー祭です。
各学級、準備に余念がありません。

10月5日:就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度入学の子供たちの健康診断を実施しました。
本校では現在のところ80名程度の入学者を予定しております。
保護者の皆様、大変にお疲れ様でした。

10月4日:トーヨー祭紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちがとても楽しみにしているトーヨー祭。
各学級で着々と準備が進められています。

今朝は、各学級のブースの紹介をしました。
それぞれの企画の面白さを上手にアピールしていました。

9月30日:ナイトツアー2017 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
今年のナイトツアーも無事終了しました。
…と、思いきや、とよゴンがハンターたちに連れ去られてしまいました。
そして、なんと次回のイベント予告です!

11月11日(土)「逃走中」

おやじの会の皆さんのエネルギーにはびっくりです!
おやじの会、おやじの会OB、PTA、お手伝いの保護者の皆様、本当にありがとうございました。

10月7日(土)9:30からの140周年式典に向けての「学校美化大作戦」にもぜひ、ご参加ください!

9月30日:ナイトツアー2017 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
「お札」を手に入れるとゴールです!
だんだんと骸骨が封印されていきます。

9月30日:ナイトツアー2017 その4

画像1 画像1
スタートを待っている間は、チームで「好きなとよゴン」を考えて貼り絵をしています。
個性豊かな「とよごん」たちです。

9月30日:ナイトツアー2017 その3

画像1 画像1
今年は「おやじの会10周年」ということもあり、気合が入っています。
かなりハードです…。

9月30日:ナイトツアー2017 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式の後、いよいよツアー出発です。

9月30日:ナイトツアー2017

画像1 画像1 画像2 画像2
恒例のナイトツアーです。
参加者は親子で462名!
開会式の前に、おいしいカレーをいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31