部活動保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
5/13(土)本日は、午後14時40分より部活動保護者会がありました。本校は、運動部系部活動が8、文科系部活動が7の計15の部活動があります。また、全教員が部活動の顧問を担当しています。校長より各顧問の紹介がありました。その後、各部活動に分かれて、保護者会を開催しました。

評価・評定説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
5/13(土)本日は午後13時半より、体育館で評価・評定説明会がありました。校長・進路指導主任のあいさつの後で、全教科の教員から説明がありました。参加された保護者の方々は、熱心に話を聞いていました・

試験対策学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
5/13(土)本日は、1校時〜3校時まで、試験対策学習会がありました。これは中間考査のある5教科の中から、生徒が自分で取り組みたい教科を選び学習します。質問については、その教科の担当教員が答えます。どの生徒も自主的に学習していました。

国際理解教育

画像1 画像1 画像2 画像2
5/12(金)本日は、6校時の社会科で各国の民族衣装を紹介しながらの地理の学習がありました。生徒たちが、各国の民族衣装を着て、大変似合っていました。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
5/11(木)本日は、5・6校時に生徒総会がありました。生徒会本部や各委員会が議案書を説明し、あらかじめ各クラスから提出されている質問に答えました。どの委員会もしっかり考えて答えていました。

栗山学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5/9(火)本日は、6校時に1年の総合的な学習の時間で、「栗山学習」がありました。本校は、学校の裏山に学校林を持っています。その学校林を使って、様々な学習を行っています。本日は、「林を作るコミュニティ代表」の山内さんが、栗山の歴史や特色について、話をしてくれました。みんな興味深く話を聞いていました。

離任式(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/2(火)最後に体育館を退場する際に、どの先生も深々とお辞儀をされていた姿がまた感動的でした。その後職員室で最後のあいさつをされた後も、卒業生が多数訪れ、別れを惜しんでいました。

離任式(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/2(火)まず代表生徒がお礼の言葉をささげ、花束贈呈の後、一人ひとり去られた先生方があいさつをされました。どの先生の話も浅川中学校へ対する愛情にあふれた話で、聞いていた生徒・教職員もみな感動しました。

離任式(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/2(火)本日は、離任式がありました。平成29年度は、校長先生以下9名の教職員の方々が本校を去られ、新しく13名の教職員を迎えることができました。本日は、惜しくも本校を去られた8名の教職員の方々がお見えになり、生徒・教職員に最後のあいさつをされました。

校内研究授業(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
4/26(水)4校時は通級情緒障害学級くりやま学級の授業でした。特に、自分の思いや考えを表明する授業でした。生徒たちは、みんな意欲的に取り組んでいました。

校内研究授業(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
4/26(水)本日は、校内研究授業がありました。本校では、全教員が年間2回の校内研究授業を行います。3校時は、2年国語科でした。内容は「詩」の授業でした。アクティブ・ラーニングの視点を取りいれ、生徒が話し合ったり、学びあいの活動を主体的に行っていました。

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4/21(金)西湖湖畔で、記念撮影です。B組、A組です。

1年校外学習(8)

画像1 画像1 画像2 画像2
4/21(金)大変おいしく、おかわりをする人が続出しました。食べ終わってから、記念撮影C組です。

1年校外学習(7)

画像1 画像1 画像2 画像2
4/21(金)ほうとうの麺を鍋にいれて、完成です。いよいよ実食です。

1年校外学習(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
4/21(金)小麦粉をのばしていきます。ほうとうの麺を作ります。

1年校外学習(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
4/21(金)再び食材を切ったり、混ぜていきます。

1年校外学習(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
4/21(金)今度は切った材料を鍋に入れていきます。

1年校外学習(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
4/21(金)西湖湖畔に到着。民宿の方の指導を受けながら、ほうとう作りに挑戦です。まずは材料を切ることです。包丁を使うので、みんな慎重に行っていました。

1年校外学習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
4/21(金)9:00に紅葉台入口に到着。ここでは、気温が9度しかなく、大変寒かったです。先生の諸注意の後、登山を開始。山頂では、山登りのおかげでだいぶ体が温まってきました。

1年校外学習(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
4/21(金)本日は、1年生が校外学習に出かけました。場所は、山梨県の西湖です。7:15分に浅川小前に集合、7時30分に3台の貸し切りバスで出かけました。このバスは、今年の新車で、乗り心地も最高でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31