ありがとうクロッキー 高橋先生 5年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お世話になった先生をクロッキーで表します。 高橋先生、人気者です。 ありがとうクロッキー 星野先生 5年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お世話になった先生をクロッキーで表します。 星野先生終始笑顔ですね。 3月9日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・さんまのポーポー焼き ・いかにんじん ・八杯汁 ・清見オレンジ 主な食材の産地 ・しょうが 熊本 ・たまご 神奈川 ・ながねぎ 八王子 ・にんじん 八王子 ・こまつな 八王子 ・さんま 宮城 女川 ・するめいか 北海道 ・鶏肉 青森 ☆ 3.11東北の震災を忘れないようにしましょう。 いきもの版画 その3 2年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インクをつけて、ばれんでこすり、 紙をめくるときが一番楽しい瞬間。 何回も刷っていくうちに 上手にできるようになりました。 構成も考えて。 いきもの版画 その2 2年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インクをつけて、ばれんでこすり、 紙をめくるときが一番楽しい瞬間。 何回も刷っていくうちに 上手にできるようになりました。 構成も考えて。 ★のはらでおにごっこであそぶひよこたち ★大王だこにたたかいに行くカジキのたいぐん ★夜と朝の大ぼうけん いきもの版画 その1 2年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インクをつけて、ばれんでこすり、 紙をめくるときが一番楽しい瞬間。 何回も刷っていくうちに 上手にできるようになりました。 構成も考えて。 ★大空を羽ばたいているタカ ならべーる、つなげーる、ひろがーる その3 4年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素材からたくさんのことを発想して、 発見して、おもしろさを味わう授業です。 ならべーる、つなげーる、ひろがーる その2 4年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素材からたくさんのことを発想して、 発見して、おもしろさを味わう授業です。 ならべーる、つなげーる、ひろがーる その1 4年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素材からたくさんのことを発想して、 発見して、おもしろさを味わう授業です。 6年親子給食
3月8日(木)、6年生の親子給食です。ランチルームで楽しく語り合いながらいただきました。色々な行事を経てもうすぐ卒業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(月)全校朝会
1月13日(土)に、パルテノン多摩で行われた「全国育樹際東京都交流大会」に参加し、奨励賞となった緑の少年団の代表に、賞状が校長先生より手渡されました。
そして来年度開かれる、「全国育樹祭」式典行事に本校から代表6名が参加することが決まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・マーボー丼 ・牛乳 ・中華風卵スープ ・豆ナッツ黒糖 主な食材の産地 ・にら 茨城 ・しょうが 熊本 ・にんにく 青森 ・たまご 神奈川 ・チンゲンサイ 茨城 ・たまねぎ 北海道 ・にんじん 八王子 ・ながねぎ 八王子 ・豚肉 埼玉 ・鶏肉 青森 ☆6年生親子給食。6年間、由木西小学校の給食へのご理解ありがとうございました。 最後の1枚 その6 6年図工![]() ![]() ![]() ![]() 描きたいものを自分で選んで、 紙の種類も描画材も自分で考えて、 想いを込めて表す。 できあがった作品には、その子の 培ってきた想いが充分に感じられる 素晴らしい作品ばかりなので、 順次全員の作品を紹介します。 ★「思いでの遊び場」 ★「ひびわれた水道」 最後の1枚 その5 6年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 描きたいものを自分で選んで、 紙の種類も描画材も自分で考えて、 想いを込めて表す。 できあがった作品には、その子の 培ってきた想いが充分に感じられる 素晴らしい作品ばかりなので、 順次全員の作品を紹介します。 ★「描いた過去」 ★「最後の給食」 ★「明るい由木西」 3月7日(水)の給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・ししゃもの磯辺焼き ・芋団子汁 ・野菜のだし醤油和え ・ぶどう豆 主な食材の産地 ・じゃがいも 鹿児島 ・もやし 栃木 ・にんじん 八王子 ・ごぼう 青森 ・キャベツ 羽村 瑞穂 ・だいこん 千葉 ・ながねぎ 八王子 ・ししゃも ノルウェー ☆今日は、はしをしっかり使って食べる献立です。美しい和食のマナーです。 3月6日(火)の給食![]() ![]() ・開化丼 ・牛乳 ・ポテトサラダ ・なめこのみそ汁 主な食材の産地 ・たまご 青森 ・しょうが 熊本 ・じゃがいも 鹿児島 ・たまねぎ 北海道 ・こまつな 八王子 ・ながねぎ 八王子 ・にんじん 八王子 ・なめこ 長野 ・だいこん 千葉 ・豚肉 埼玉 ☆肉も野菜もしっかり食べました。栄養をとって季節の変り目も元気にすごしましょう。 ゆめのまち3丁目 その4 1年図工![]() ![]() ![]() ![]() それらを切ったり、つないだりして 建物をつくり、まちをつくりました。 そうだ、バスもひこうきもつくろう。 そうだ、学校もあればいいよね。 ぼくは、道路とバス停をつくるよ。 世界一のタワーだ。 ナンバー2、ナンバー3のタワーもあるよ。 おばけやしきにおべんとうやさん。 人もたくさん。 どんどんまちがふくらんでいく。 とっても楽しかったという1年生たちでした。 ゆめのまち3丁目 その3 1年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それらを切ったり、つないだりして 建物をつくり、まちをつくりました。 そうだ、バスもひこうきもつくろう。 そうだ、学校もあればいいよね。 ぼくは、道路とバス停をつくるよ。 世界一のタワーだ。 ナンバー2、ナンバー3のタワーもあるよ。 おばけやしきにおべんとうやさん。 人もたくさん。 どんどんまちがふくらんでいく。 とっても楽しかったという1年生たちでした。 ゆめのまち3丁目 その2 1年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それらを切ったり、つないだりして 建物をつくり、まちをつくりました。 そうだ、バスもひこうきもつくろう。 そうだ、学校もあればいいよね。 ぼくは、道路とバス停をつくるよ。 世界一のタワーだ。 ナンバー2、ナンバー3のタワーもあるよ。 おばけやしきにおべんとうやさん。 人もたくさん。 どんどんまちがふくらんでいく。 とっても楽しかったという1年生たちでした。 ゆめのまち3丁目 その1 1年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それらを切ったり、つないだりして 建物をつくり、まちをつくりました。 そうだ、バスもひこうきもつくろう。 そうだ、学校もあればいいよね。 ぼくは、道路とバス停をつくるよ。 世界一のタワーだ。 ナンバー2、ナンバー3のタワーもあるよ。 おばけやしきにおべんとうやさん。 人もたくさん。 どんどんまちがふくらんでいく。 とっても楽しかったという1年生たちでした。 |
|