引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.30.2.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年体育科「保健・育ちゆく体と私」 1年生からの身長の伸びの数値から自分の成長理解し、個人差についても学びました。そして、自分ができるようになったことの情報の共有もしました。

H.30.2.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年音楽科「アンダルコの歌」 合奏に備えて、一生懸命に鍵盤ハーモニカの個人練習をしていました。

H.30.2.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「分数」 2分の1と4分の1の大きさを見つけます。図を見て、話し合いながら学習していました。

H.30.2.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「わらぐつの中の神様」 おばあちゃんの話を聴いて、マサエのわらぐつに対する気持ちが変わったところを見つけ、情報交換していました。

H.30.2.27 6年生を送る会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は、6年生を送る会でした。お世話になった6年生に、各学年・学級が感謝の気持ちを込めて精一杯のパフォーマンスをしました。6年生も下級生に素晴らしい気持ちを込めたプレゼントの合唱と合奏を聴かせてくれました。校旗やたてわり班の引き継ぎもあり、バトンをしっかり一つ手渡しました。

H.30.2.27 6年生を送る会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は、6年生を送る会でした。お世話になった6年生に、各学年・学級が感謝の気持ちを込めて精一杯のパフォーマンスをしました。6年生も下級生に素晴らしい気持ちを込めたプレゼントの合唱と合奏を聴かせてくれました。校旗やたてわり班の引き継ぎもあり、バトンをしっかり一つ手渡しました。

H.30.2.27 6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は、6年生を送る会でした。お世話になった6年生に、各学年・学級が感謝の気持ちを込めて精一杯のパフォーマンスをしました。6年生も下級生に素晴らしい気持ちを込めたプレゼントの合唱と合奏を聴かせてくれました。校旗やたてわり班の引き継ぎもあり、バトンをしっかり一つ手渡しました。

H.30.2.27 6年生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は、6年生を送る会でした。お世話になった6年生に、各学年・学級が感謝の気持ちを込めて精一杯のパフォーマンスをしました。6年生も下級生に素晴らしい気持ちを込めたプレゼントの合唱と合奏を聴かせてくれました。校旗やたてわり班の引き継ぎもあり、バトンをしっかり一つ手渡しました。

H.30.2.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年理科「もののとけ方」 水50グラムに食塩を溶かします。重さはどうなるか?予想を立てて、実験方法を考えていました。

H.30.2.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年図画工作科「おもいでをかたちに」 楽しかったことや嬉しかった場面を粘土で表現します。楽しそうに造形していました。

H.30.2.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級算数科 100までの数やかけ算など、グループごとに一生懸命に学習していました。

H.30.2.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年算数科「そろばん」 地域の珠算の先生の出前授業です。今日は、2けた×1けたのかけ算をしました。

H30.2.23 3年 郷土資料館見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日に、八王子市の郷土資料館に見学に行ってきました。昔の道具やおもちゃ、当時の写真がたくさんあり、いろいろなことを学ぶことができました。

H30.2.23 3年 郷土資料館見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日に、八王子市の郷土資料館に見学に行ってきました。昔の道具やおもちゃ、当時の写真がたくさんあり、いろいろなことを学ぶことができました。

H.30.2.26 朝会講話から

H.30.2.26 朝会講会
 今日は、3つのお話をします。
 まず一つ目のお話です。
 先週の水曜日の5時間目には、打越中学校と由井第一小学校の先生方に、長沼小学校の全部の学級の授業を見ていただきました。2校の先生方は、みなさんが一生懸命に授業に取り組んでいる姿を見て、「長沼小の子供たちは、先生方の話をよく聞いて授業によく集中していますね。」「素直に自分の考えが言えて、友達の話もしっかり聞けています。」「クラスが一つになって、とても良い雰囲気ですね。」・・・たくさんのお褒めの言葉をいただきました。みなさんが、みなさんの良さをしっかり発揮して、たくさんの先生方から認められて褒められて、校長先生はとても嬉しかったです。そして、今年1年が終わるこの時期に、みなさんの力が発揮できていることに、みなさんをここまで育ててくださった先生方にあらためて感謝したいと思いました。長沼小学校の子供たち、そして先生方、ありがとうございます。

 二つ目のお話です。
 昨日の日曜日に、韓国で行われていた平昌オリンピックが終わりました。日本選手は、よく頑張って、金メダル4個、銀メダル5個、銅メダル4個、史上最多の13個のメダルを獲りました。大活躍でしたね。オリンピックが始まる前に、「平昌オリンピックでは、スピードスケートを楽しみにしています。」とこの朝会で話しました。正に、校長先生の一番の平昌オリンピックの出来事がスピードスケートの競技で起きました。それはスピードスケート女子500mで金メダルを獲った小平奈緒選手と銀メダルを獲った李相花(リサンファ)です。結果的には、オリンピック3連覇ができなかった李相花(リサンファ)選手、初めてオリンピックで優勝した小平選手でした。しかし、協議終了後涙する李相花(リサンファ)選手に小平選手が自然と寄り添い、二人の心の絆を感じる素晴らしい姿を見ました。互いに試合や練習で辛い時期や努力を重ねてきたことを知っている二人が互いの頑張りを認め合う姿は、正に国と国の違いやライバルという言葉を超え、本物の忘れられない瞬間と感動を世界中の人々に与えてくれました。校長先生が感動した平昌オリンピックナンバーワンのシーンでした。

 三つ目のお話です。
 明日は、いよいよ6年生を送る会です。1年生から5年生までには、今までお世話になってきた6年生に感謝して、精一杯のおもてなしとパフォーマンスを期待しています。6年生は、6年間の集大成となる行事です。みなさんは、下級生のあこがれです。長沼小学校の最高学年としての姿を期待します。長沼小学校の最後の大きな学校行事です。子供たち一人ひとり、そして先生方も大いに盛り上げて、楽しみましょう。よろしくお願いします。

 まだまだ寒いですが、今週は、暖かくなる日もあるようです。体調を崩さず残り少ない今の学年・学級の残し少ない時間を大切に生活していきましょう。

H.30.2.23 バイキング給食 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組のバイキング給食でした。主食、主菜、副菜を上手に選んで、バランスよく美味しくいただきました。

H.30.2.23 バイキング給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組のバイキング給食でした。主食、主菜、副菜を上手に選んで、バランスよく美味しくいただきました。

H.30.2.23 バイキング給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組のバイキング給食でした。主食、主菜、副菜を上手に選んで、バランスよく美味しくいただきました。

H.30.2.23 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年図画工作科「2分の1成人式ケーキ」 自分の、自分が作った、自分のためのケーキがあと少しで完成です。

H.30.2.23 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年社会科「環境を守るわたしたち」 京都の鴨川の昔と今の資料や日本の川の汚れの歴史的な映像をみて、川の環境を守る大切さについて学習しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り・その他

学校運営協議会

学力向上・学習状況改善計画

学校経営計画

学校評価

いじめ防止基本方針

生活指導