授業風景 5
2年3組、理科。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 4
2年4組、社会。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 3
1年5組、理科。顕微鏡の使い方を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 2
3年1・3組、体育女子。50メートル走の記録を計っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/21 授業風景 1
3年1・3組、体育男子。長距離走の記録を計っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 13
1年5組、国語。5Wレポートを書く。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 12
1年4組、理科。「顕微鏡の使い方がわかる」双眼実態顕微鏡って?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 11
1年3組、美術。「美術を考える。美術とは学問である」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 10
1年2組、英語。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 9
1年1組、英語。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 8
2年4組、理科。「地震の伝わり方を正確に知る」 P波とS波。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 7
2年3組、家庭科。「和食の良さを理解しよう」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 6
2年2組、数学。1年生の復習確認テストです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 5
2年1組、数学。1年生の復習確認テストです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 4
3年2組、社会。「明治政府の政策と日本の近代化をとらえる」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 3
3年1・3組、体育女子。今日はとても良い天気です。絶好の陸上競技日和です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 2
3年1・3組、体育男子。今日はとても良い天気です。絶好の陸上競技日和です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/19 授業風景 1
1年1組、体育。今日はとても天気が良く、絶好の短距離走日和です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書の時間に…。
城山中学校は、保護者や地域の方に校内がきれいだとよくほめられます。もちろん生徒の努力が一番ですが、朝読書の時間に副担任の先生が、廊下や階段、昇降口をきれいにしていることも理由の一つです。掃除をしながら遅れてきた生徒がいれば声を掛けます。生徒は朝読書中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書の時間に…。
城山中学校は、保護者や地域の方に校内がきれいだとよくほめられます。もちろん生徒の努力が一番ですが、朝読書の時間に副担任の先生が廊下や階段、昇降口をきれいにしていることも理由の一つです。掃除をしながら遅れてきた生徒がいれば声を掛けます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|