3月13日(火)の給食![]() ![]() ・みそラーメン ・牛乳 ・大学芋 ・ピーチヨーグルト 主な食材の産地 ・もやし 栃木 ・チンゲンサイ 静岡 ・にんにく 青森 ・しょうが 熊本 ・さつまいも 千葉 ・にんじん 八王子 ・ながねぎ 八王子 ・豚肉 宮崎 ☆6年生に感謝をこめて、ありがとう。 ありがとうクロッキー 柴田先生 3年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お世話になった先生をクロッキーで表します。 誰ですか、 金メダルの高木選手に似てるって言ってるのは? ありがとうクロッキー 谷合副校長先生 3年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お世話になった先生をクロッキーで表します。 エレガントですねー。 ありがとうクロッキー 安里先生 1年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お世話になった先生をクロッキーで表します。 さわやかですね。 ありがとうクロッキー 亀井先生 1年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お世話になった先生をクロッキーで表します。 優しさあふれる作品ばかりです。 3月12日(月)の給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・千草焼き ・茎わかめのきんぴら ・いなか汁 ・せとか 主な食材の産地 ・たまご 青森 ・ほうれんそう 東京 清瀬 ・れんこん 茨城 ・さといも 愛媛 ・たまねぎ 北海道 ・にんじん 八王子 ・ごぼう 青森 ・だいこん 千葉 ・ながねぎ 八王子 ・せとか 愛媛 ・鶏肉 宮崎 ☆栄養バランスの良い和食献立。和食のマナーを守って、しっかり食べました。 ありがとうクロッキー 山田先生 6年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お世話になった先生をクロッキーで表します。 ずっとギターを鳴らしながら モデルを務めていただきました、 山田先生。 ありがとうクロッキー 田中先生 6年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お世話になった先生をクロッキーで表します。 田中先生には、算数を丁寧に 教えていただきました。 ありがとうクロッキー 高橋先生 5年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お世話になった先生をクロッキーで表します。 高橋先生、人気者です。 ありがとうクロッキー 星野先生 5年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お世話になった先生をクロッキーで表します。 星野先生終始笑顔ですね。 3月9日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・さんまのポーポー焼き ・いかにんじん ・八杯汁 ・清見オレンジ 主な食材の産地 ・しょうが 熊本 ・たまご 神奈川 ・ながねぎ 八王子 ・にんじん 八王子 ・こまつな 八王子 ・さんま 宮城 女川 ・するめいか 北海道 ・鶏肉 青森 ☆ 3.11東北の震災を忘れないようにしましょう。 いきもの版画 その3 2年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インクをつけて、ばれんでこすり、 紙をめくるときが一番楽しい瞬間。 何回も刷っていくうちに 上手にできるようになりました。 構成も考えて。 いきもの版画 その2 2年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インクをつけて、ばれんでこすり、 紙をめくるときが一番楽しい瞬間。 何回も刷っていくうちに 上手にできるようになりました。 構成も考えて。 ★のはらでおにごっこであそぶひよこたち ★大王だこにたたかいに行くカジキのたいぐん ★夜と朝の大ぼうけん いきもの版画 その1 2年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インクをつけて、ばれんでこすり、 紙をめくるときが一番楽しい瞬間。 何回も刷っていくうちに 上手にできるようになりました。 構成も考えて。 ★大空を羽ばたいているタカ ならべーる、つなげーる、ひろがーる その3 4年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素材からたくさんのことを発想して、 発見して、おもしろさを味わう授業です。 ならべーる、つなげーる、ひろがーる その2 4年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素材からたくさんのことを発想して、 発見して、おもしろさを味わう授業です。 ならべーる、つなげーる、ひろがーる その1 4年図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素材からたくさんのことを発想して、 発見して、おもしろさを味わう授業です。 6年親子給食
3月8日(木)、6年生の親子給食です。ランチルームで楽しく語り合いながらいただきました。色々な行事を経てもうすぐ卒業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(月)全校朝会
1月13日(土)に、パルテノン多摩で行われた「全国育樹際東京都交流大会」に参加し、奨励賞となった緑の少年団の代表に、賞状が校長先生より手渡されました。
そして来年度開かれる、「全国育樹祭」式典行事に本校から代表6名が参加することが決まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・マーボー丼 ・牛乳 ・中華風卵スープ ・豆ナッツ黒糖 主な食材の産地 ・にら 茨城 ・しょうが 熊本 ・にんにく 青森 ・たまご 神奈川 ・チンゲンサイ 茨城 ・たまねぎ 北海道 ・にんじん 八王子 ・ながねぎ 八王子 ・豚肉 埼玉 ・鶏肉 青森 ☆6年生親子給食。6年間、由木西小学校の給食へのご理解ありがとうございました。 |
|