3月12日(月)今日の給食・コーンピラフ ・バーベキュードフィッシュ ・ミネストローネ ・じゃがいものおかかバター ・牛乳 3月9日(金)今日の給食・ごはん ・さんまのポーポー焼き ・いかにんじん ・八杯汁 ・牛乳 3月8日(木)今日の給食・セサミトースト ・ポークビーンズ ・こまつなサラダ ・でこぽん ・牛乳 3年 算数 〜そろばん〜
昨日と今日の2日間、講師の先生をお招きして、そろばんの授業を行いました。
昨日はそろばんの歴史を中心に、今日は実際にそろばんを使って計算練習をしました。 初めてそろばんに触る子も多く、最初は珠の見方やはじき方に苦戦していました。 しかし、慣れてくると、講師の先生に教えてもらった指使いで、計算している姿も。 前で代表でそろばんで計算をしてもらう時には、たくさんの子が手を挙げて、担任も誰を当てようか迷ってしまいました。 4年生でもそろばんの学習単元があります。 3月7日(水)今日の給食・オムライス ・きのこスープ ・アーモンドポテト ・牛乳 給食でのオムライスは、しっかりと卵を加熱する必要があるので オーブンで少し厚めの薄焼き卵を作り、ケチャップライスにのせてソースをかけます。オムライス風ですが、児童は喜んでくれました。 3月6日(火)今日の給食・麻婆丼 ・わかめスープ ・ナムル ・牛乳 3月5日(月)今日の給食
今日の献立
・高菜ごはん ・いかの七味焼き ・呉汁 ・茎わかめのしょうが炒め ・甘平 ・牛乳 5年 保護者会のお知らせ記 3月6日 (火) 14時45分〜15時10分 家庭科室 (1年間の軌跡 上映会) 15時15分〜15時45分 各教室 (学級懇談会) ※「1年間の軌跡」では、運動会・清水移動教室・楢原祭・音楽会・社会科見学・6年生を送る会の様子を編集した動画を上映します。是非、ご参加ください。 以上 6年生を送る会3月2日(金)今日の給食・五目ちらし ・吉野汁 ・ひなまつり白玉 ・牛乳 今日は、明日のひなまつりの行事食のため五目ちらしとひなまつり白玉をつくりました。白の白玉は白玉粉に豆腐を混ぜて、ピンクは白玉粉にトマトジュースを加えて、緑は白玉粉にくわの葉の粉を入れて3色にしました。 「おいしくておかわりしたよ〜」の声にうれしく思いました。 3月1日(木)今日の給食・チキンカレー ・野菜のスープ煮 ・ラーサイ ・牛乳 今日は各クラスに6年生を招待して食べるお別れ給食でした。 どのクラスもとても楽しそうな雰囲気でした! みんなに人気があるカレーライス、お別れ給食にぴったりのメニューでした。 2月28日(水)今日の給食・ごまごはん ・わかさぎの香り揚げ ・生揚げの味噌炒め ・じゃこ大根 ・牛乳 2月27日(火)今日の給食・ロールパン ・ドリア ・花野菜のサラダ ・ABCスープ ・オレンジジュース 今日は、低学年のリクエストで第1位だったオレンジジュースでした。二か月に一度しか出ないオレンジジュースは給食に出てくるととても嬉しいようです。 5年 社会科見学 読売新聞本社 記者体験タブレット端末を活用して、新聞記事に載せる情報収集をしています。 3人1組になり、それぞれが役割分担をして仕事をしています。 取材をもとに記事を作成しました。 自分達で作った記事を、記念品として頂いたので、是非ご家庭でもご覧ください。 5年 読売新聞本社 カラー印刷体験仕組みを学習したあと、実際にハガキに一色ずつ色をつけて、カラー絵葉書を作成しました。 きれいなカラー絵葉書が完成すると児童は皆 『わぁ!すごい!!』 『こうやってカラーになるんだ!びっくり!』 という驚きの声をあげていました。 5年 読売新聞本社 職員に取材やる気が伝わり、職員の方も感心していました。 気分はすっかり新聞記者です。 事後学習で、どのような新聞記事ができるか、楽しみです。 5年 読売新聞本社 展示ブース皆、意欲的に学習に取り組んでいます。 5年社会科見学 移動中都心の高層ビルを右に、皇居を左に眺めながら歩きました。 5年 社会科見学 科学技術館バイクや車の運転シュミレーション体験を通して、安全に関する最先端技術や、バリアフリーの福祉車両などについて学習しました。 5年 科学技術館 地震対策免震・耐震・制震の違いについて、しおりにメモをしています。 |