3年音楽祭のリハ−サル

画像1 画像1 画像2 画像2
10/26(木)本日は5・6校持に、3年音楽祭のリハ−サルがありました。毎年この時期は、浅川小学校の5・6年生が参観に来てくれます。3年生の熱演をしっかり聞いてくれました。

制服のミニチュア寄贈

画像1 画像1 画像2 画像2
10/25(水)本日は本校70周年を記念して、土河 雅子様が本校制服のミニチュアを作成して、寄贈してくださいました。このミニチュアは、本校正面玄関に飾らせていただきます。
 

台風21号

画像1 画像1 画像2 画像2
10/23(月)日本を直撃した台風21号が、本校にも甚大な被害をもたらしました。
朝学校に来てみると、校庭は水浸し、本校のシンボルでもある裏山(栗山)が、土砂崩れの被害にあっていました。幸い校庭はすぐに復活しましたが、栗山のビオト−プ付近や林をつくるコミュニティが作成した台などが、破壊されました。またテニスコ−トは、未だに水が流れてくるため、使用禁止になっています。市にも申請していますが、1日も早い復興を願っています。

ビジョン・フオ−ラム

画像1 画像1 画像2 画像2
10/21(土)本日は、午後八王子のクリエイトホ−ルにおいて、八王子市のビジョン・フオ−ラム「歴史・伝統フオ−ラム」のワ−ク・ショップが開催されました。本校からも生徒会長と書記が参加して、八王子市の歴史や今後について、活発な意見を交わしていました。

音楽祭リハ−サル(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
10/20(金)本日は、6校時に音楽祭のリハ−サル(2年)がありました。学年合唱の練習でした。本番(31日)に向けて、盛り上がってきています。

音楽祭リハ−サル(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
10/19(木)本日は、5・6校時に1年生の音楽祭リハ−サルがありました。10/31(火)の本番に向けて、かなり練習にも気合いが入ってきました。

校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
10/19(木)本日は、校内研究授業がありました。くりやま学級の小集団活動で、「質問上手になろう。」という授業でした。相手が答えやすい質問を考えていく、興味深い授業でした。

校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
10/18(水)本日は、2校時に3年社会科の校内研究授業がありました。「裁判員制度と司法制度改革」という内容で、DVDを見てから、グル−プワ−クをしていました。
活発な意見が交わされていました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
10/13(金)本日は、6校時に避難訓練がありました。今回の避難訓練は、不審者対応です。いつもの災害とは違う、危機対応が練習できました。

あいさつ運動(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
10/12(木)本日は、あいさつ運動(2年)がありました。本日も、朝から学級委員・生徒会役員・PTAの校外委員の皆さんが、元気にあいさつを交わしていました。

あいさつ運動(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
10/11(水)本日は、あいさつ運動(1年)がありました。学級委員・生徒会役員・PTAの校外委員の方々が朝から、元気にあいさつを交わしていました。

中間考査最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
10/6(金)本日は、中間考査の最終日でした。教科は、1社会、2英語です。みんな真剣に取り組んでいました。

中間考査初日

画像1 画像1 画像2 画像2
10/5(木)本日は、中間考査の初日でした。1理科、2数学、3国語の順で、みんなしっかり受験していました。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
10/2(月)本日は、朝会がありました。校長先生の話、生徒会の認証式、各種表彰がありました。今月は、中間考査、70周年記念式典、音楽祭と重要な行事が目白押しです。体調に気をつけて、乗り切っていきましょう。

校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
9/27(水)本日は、校内研究授業がありました。3時間目の体育は、女子は柔道、男子はマット運動でした。熱心に授業に取り組んでいました。

指導課訪問(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
9/26(火)研究協議会の様子です。全教員参加で、活発な意見が交わされました。

指導課訪問(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
9/26(火)5時間目は全教員参加の研究授業1年理科の授業でした。1分野「身の回りの物質」でした。

指導課訪問(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
9/26(火)1年生4時間目の社会と技術の授業です。

指導課訪問(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
9/26(火)本日は、指導課訪問がありました。八王子市教委から、佐藤統括指導主事、上野指導主事、鴨狩指導主事の3名が来校され、授業参観と研究授業、研究協議会が開催されました。3時間目の英語の授業でした。

修学旅行3日目

画像1 画像1
9/21(木)修学旅行も無事終了。これから新幹線に乗車します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31