学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

1年生 中庭で

 中庭にも雪が積もり、日かげの雪はほとんど残った状態でした。そこで先週末、教員が日かげの雪を日なたに出す作業をしました。ようやく今日になって中庭の大部分が使える状態となったので1年生が体育の時間に短縄をしました。中休みには1年生から3年生が昼休みには4年生から6年生が中庭で遊べるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 もののあたたまり方

 4年生が理科で「もののあたたまり方」の学習をしています。今日は今までの生活経験から空気や水、金属が温まる様子を思い出し、これからの学習の見通しをもちました。
画像1 画像1

3年生 そろばんで

 3年生が算数で「そろばん」の学習をしています。そろばんは、古くから我が国で用いられている計算のための道具であり、数を表したり、計算したりするのに便利なものです。3・4年生で、そろばんの学習をします。

 今年もそろばんの先生からご指導いただいています。今日は、そらばんでやさしいたし算とひき算の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ものの溶け方

 5年生が理科で「ものの溶け方」の学習をしています。今日は、食塩やミョウバンなどが水に溶ける量を調べました。気温が低いため水温も低く、このことが実験に影響しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動集会

 今日の集会は運動集会でした。運動委員会の児童が短縄の技を実際に跳んで見せました。前振り跳び、横振り跳び、かえし跳び、二重跳び、後ろ二重跳び、ハヤブサなど、様々な跳び方をしていました。それぞれがよい手本となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひばり学級 体育館で

 今週も校庭は使えそうにありません。ひばり学級の子供たちは、朝の時間体育館で体力づくりをしました。自分のペースでかけ足をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 読み聞かせ

 5・6年生の読み聞かせの日でした。6年生にとって小学校での読み聞かせは残り少なくなってきました。貴重な機会を大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもまつり 代表委員の活躍!

 代表委員会の子供たちも大活躍でした。写真は開会式と閉会式の様子です。放送室から放送を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こどもまつり 6年生

 6年生は最後のこどもまつりなので、いろいろな思いをもっていたことと思います。
写真は「爆笑禁止区域」「ムービーミッション」「バカンス」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもまつり 5年生

 5年生は体育館で行いました。写真は、「アララマボーリング」「スパイゲーム」「オニVS赤ちゃん」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもまつり 4年生、ひばり学級

 4年生「ウソ!ホント?博物館」、「昭和時代博物館」、ひばり学級「カンピッチャー」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもまつり 3年生

 子供たちが楽しみにしていた「こどもまつり」がありました。3年生以上の子供たちはクラスで話し合いをし準備を進めてきました。それぞれのクラスがよく工夫していました。
 写真は3年生の「レア魚釣り」「忍者修行」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い日が続きます

 昨日、今日と記録的な低温が続いています。2日間とも朝の時間に−8度を記録しました。しばらく校庭の雪はとけそうにありません。

 朝の時間は特に滑りやすいでしょうから、気を付けて登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

こどもまつりの準備

 6時間目には、3年生以上がこどもまつりの準備をしました。会場の準備が整ったところは、お客さんの対応をするリハーサルを行っていました。明日が楽しみです。

 写真は、5年生、6年生、ひばり学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 たぬきの糸車

 1年生が国語で「たぬきの糸車」の学習をしています。今日は、たぬきのおかみさんへの思いを読み取る学習をしました。「糸車を回しているとき」と「おかみさんに見つかって帰るとき」のうれしい気持ちの大きさを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビデオ集会

 今日の集会はビデオ集会でした。明日の子どもまつりの内容を全校に紹介する集会でした。各学級、短時間によくまとめていました。素晴らしいです。
画像1 画像1

1年生 鬼のお面を作る

 1年生が図画工作で鬼のお面を作りました。カラフルな鬼がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 カッターを使う

 2年生が図画工作でカッターの使い方について学習しました。刃の出し方、手を置く位置など安全面の指導もしっかりと行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水の温まり方

 4年生が理科で「水の温まり方」について学習しています。今日は、理科室で実験をしました。ビーカーの上の方と下の方に温度計を入れて温度を記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やっぱり今日は

 2時間目に雪で遊ぶ学級が数多くありました。昨日から雪が気になっていた子供たちです。満足したようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

小中一貫教育全体構想

平成29年度 どんぐり通信

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

としょえもん