オセロ師弟?対決

画像1 画像1
ダンスミュージックが鳴る中、別のコーナーでは、オセロ対決が繰り広げられています。

自由時間は練習時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今夜の学年レク、クラス発表に向け、練習に余念がありません。

レッスン状況

画像1 画像1
一人だけ黄色いウエアを着た身長180cmを超す受講者がいます。
他の人についていくのに必死でした。

山頂での記念写真6

画像1 画像1
 

山頂での記念写真5

画像1 画像1 画像2 画像2
 

山頂での記念写真4

画像1 画像1 画像2 画像2
 

山頂での記念写真3

画像1 画像1 画像2 画像2
 

山頂での記念写真2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

山頂での記念写真

画像1 画像1
午後はじめに、インストラクターによるデモ滑走を、明日の自分の滑りをイメージしながら見ました。
続いて、全ての班ではありませんが、山頂に向かいました。雲の多い空でしたので、山頂から富士山を望むことはできませんでした。
蓼科山を背に記念写真を撮影しました。
山頂からの下りは、スイスイ滑る班から、お尻スキーで下りる班まで様々でした。

山頂行きリフトからの風景

画像1 画像1
午後の実習が始まりました。
いくつかの班が山頂に向かいます。

記念撮影8

画像1 画像1
午前の実習終了時に撮影しようとしましたが、撮影者のスマホ操作スキル不足により、撮影に失敗した班を再撮影しました。

昼食2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

昼食

画像1 画像1
ハンバーグ丼、トロトロ卵乗せ。

記念撮影7

画像1 画像1
 

記念撮影6

画像1 画像1 画像2 画像2
 

記念撮影5

画像1 画像1 画像2 画像2
 

記念撮影4

画像1 画像1
 

記念撮影3

画像1 画像1 画像2 画像2
 

記念撮影2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

記念撮影

画像1 画像1
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 保護者会(1・2年)
3/13 生徒会による新入生説明会・部活動体験(六小6年)
3/14 生徒会朝礼、百人一首大会(1年)、職員会議
3/15 卒業式予行、職員会議
3/16 都分割後期・二次発表、美化清掃(3年)

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食献立表

学校経営

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止