2月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★さわらの西京焼き ★のっぺい汁

   ★変わりきんぴら ★はれひめ ★牛乳

 
 今日の魚は【さわら】です。この【さわら】は、体が大きくなるにつれ、名前が変わる魚です。50cmまでのものを『さごち』、50cmより大きくて70cmまでのものを『やなぎ』、70cm以上のものを『さわら』と呼びます。


2月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★スタミナ丼 ★小松菜となめこのみそ汁

   ★白菜のゆず風味 ★かんぺい ★牛乳

 
 江戸時代に東京都江戸川区小松川で栽培されていたので、この名前がつきました。八王子でも、たくさん作られています。冬が旬で、寒さに強く、霜にあたると甘みが増しておいしくなります。

全校生 なんでもバスケット集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校生で「何でもバスケット」をしました。久しぶりに校庭に元気な声が響きました。

2月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★たまごチャーハン ★棒餃子 

   ★もやしのスープ ★牛乳

 
 今日の もやしのスープには、たっぷりの「もやし」を使っています。風邪を予防するビタミンC、骨を作るカルシウム、血を作る鉄分、消化を助けるアミラーゼなど、栄養がたくさん詰まっています。



2月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★磯ごはん ★おでん ★かぶとキャベツの浅漬け

   ★はるか ★牛乳

 
 かぶは、色の白いもの・赤いもの、小さいもの・大きいものなど、種類がたくさんあります。根っこの白い部分だけでなく、葉っぱも食べることができるので、捨てる部分がありません。戦いのときに頭にかぶった『かぶと』に似ているので、この名前が付きました。


2月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★マッシュサンド ★クリームシチュー

   ★フレンチサラダ ★オレンジジュース 

 
 今日の献立の「マッシュサンド」はマッシュポテトをコッペパンに挟んで食べます。マッシュポテトとは、アメリカ、ドイツ、フランスなどで食べられているじゃがいも料理のことです。

 


2月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★恵方巻き ★ペッパービーンズ ★つみれ汁

   ★はるみ ★牛乳


 明日は、節分です。今日の給食は、恵方巻き、大豆で作ったペッパービーンズ、鰯のつみれ汁をいただきます。恵方巻きは、その年の縁起がいい方角である「恵方」を向いて、「福を巻き込む」太巻きを無言でまるかじりして健康を願う地域もあります。

2月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★鶏の三味焼き ★たら汁

   ★香りキャベツ ★スィートスプリング ★牛乳

 
 今日は、「たら汁」です。たらはエサをたくさん食べるので、お腹がふくれるまで食べることを「たらふく食べる」というようになりました。

1月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★豆腐ひじきハンバーグのおろしソースかけ

   ★小松菜のじゃこ炒め ★かぶのみそ汁 ★牛乳


 今日は、保健室内山先生からの元気応援メニュー「豆腐ひじきハンバーグ」です。ひじきは、昔から、食べると長生きをすると言われているほど、栄養満点な食材です。カルシウムや、食物繊維、マグネシウムが豊富に含まれています。

1月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★のりの佃煮 ★鯖の風味焼き

   ★かきたま汁 ★ほうれん草のごま和え ★牛乳


 今日の給食は、和食の献立です。「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録された理由の1つは、「栄養バランスがいい」ことです。和食の栄養バランスがよくなるヒミツは、『一汁三菜』という和食の形にあります。

1月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★きなこあげパン ★肉だんごスープ 

   ★コーンサラダ ★いちご ★牛乳

 
 揚げパンが給食に登場したのは、今から約50年前で、昔から大人気です。パンを油でカリッと揚げて、砂糖やきな粉をまぶして作ります。



1月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★菜っ葉飯 ★すいとん ★焼きししゃも

   ★ピリカラ白菜 ★牛乳


 今日の菜っ葉飯は、小松菜を使用しました。小松菜は、ビタミンC、カロテン、カルシウムを多く含んでいます。ゆでて細かく刻み、ちりめんじゃこと味を付け、ご飯に混ぜました。

1月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★パエリア ★ポテトカルボナーラ

   ★キャベツとベーコンのスープ ★乳酸菌飲料


 今日のポテトカルボナーラには、じゃがいもがたくさん使われています。「じゃがいも」は、植物の根や実の部分ではなく、茎が大きくふくらんだ部分です。ビタミンや食物繊維が豊富な野菜です。

1月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★セルフおにぎり ★鮭の塩焼き ★豚汁

   ★浅漬け ★はるか ★牛乳


 給食には、120年以上の歴史があります。日本で初めての給食は、明治22年、山形県の忠愛小学校だといわれ、献立は、・おにぎり ・焼き魚 ・漬物 だったそうです。

1月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★チキンカレー ★わかめサラダ

   ★ピーチヨーグルト ★牛乳


 今日は、チキンカレーです。給食のカレーは、小麦粉・バター・サラダ油・カレー粉でブラウンルーをつくり、玉ねぎをよく炒めて、甘みをだしている手づくりのカレーです。

1月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★アマム(アイヌごはん) ★チェプ・オハウ(さけ汁)

   ★イシモト(じゃがもち) ★みかん ★牛乳


 「チェプ・オハウ」の「チェプ」は鮭、「オハウ」は温かい汁のことです。寒い土地に住むアイヌの人々の体を温めてきた伝統的な料理です。味付けは薄い塩味で、北海道の郷土料理、石狩鍋や三平汁のルーツとも言われています。 

1月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★豚の角煮 ★じゃが芋の細切り炒め

   ★白菜と豆腐のスープ ★牛乳


 今日は、海外友好交流都市「中国泰安市」の料理です。日本でもおなじみの豚の角煮は、中国では「東坡肉」といいます。泰安市の給食でも人気のメニューです。

 

1月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★八王子ラーメン ★春巻き 

   ★黒糖ナッツ ★牛乳

 
 今日は、きざみたまねぎが入っているのが特徴の八王子ラーメンです。八王子の代表的なご当地グルメです。

1月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★さわらのごまだれかけ ★大根のみそ汁

   ★梅おかかキャベツ ★いよかん ★牛乳

 
 今日の給食は、「五つの輪で体力アップ」献立です。主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった、バランスの良い献立です。




1月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★マーボー丼 ★中華風揚げ芋

   ★わかめスープ ★牛乳


 今日の献立の「中華風揚げいも」はさつまいもを油で揚げて、さとう、しょうゆ、酢、ごま油のたれに絡めて、ごまをまぶして作りました。さつまいもは、お腹の調子を整えてくれる食物繊維や、風邪の予防になるビタミンCがたくさん含まれています。





  
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31