就学時検診

 10月26日、来年1年生になる児童の皆さんの検診がありました。
検診時に大きな声で返事をしたり、しっかり受け答えする姿が頼もしかったです。来年、皆さんに会えるのを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

8の字チャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月26日、体育集会で8の字チャレンジが行われました。
前日の雨もすっかり上がり、天気が良い中で行われました。
練習の成果もあり、声を掛け合いながらどのクラスも精一杯跳ぶことができました。

6年生 アーティストの1日学校訪問 特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月23日の3、4校時目、東京現代美術館の鳥居茜さんと美術作家の秋山さやか先生をお招きして、6年生の図工の特別授業が行われました。友達の宝物をくじのように紐で引き当て、その宝物からイメージして、入れ物を作りました。大きさがバラバラで難しい所もありましたが、宝物のエピソードを感じとり、素敵な入れ物が仕上がりました。
 最後に、友達が作った入れ物を受け取った児童は、とても嬉しそうにしていました。
 鳥居さん、秋山先生、素敵な授業をありがとうございました。貴重な経験をさせていただきました。

校内研究会 高学年の授業

19日4校時は5年1組、5校時は5年2組で道徳の研究授業を行いました。
教材は「ベールマンさんのけっ作」(O・ヘンリー原作「最後の一葉」から)
とても深く難しい教材ですが、5年生の児童は話を聞いた後、グループで意見を交流したり、考えを発表したりして真剣に授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会 朝の読み聞かせ

読書の秋です。
19日(木)図書委員が、朝の時間に1〜4年生の教室に行き、読み聞かせを行いました。
ゆっくりとはっきりとても聞きやすい声で表情豊かに本を読んでくれました。
どのクラスもみんな集中して聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすの木ラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日の3、4校時目にくすの木ラリーが行われました。くすの木班ごとに分かれて、6年生が考えたラリーを楽しみました。上級生が下級生を引っ張ったり、助けるたり姿がとても頼もしかったです。皆の仲がとても深まった様子でした。最後に、体育館で表彰式が行われました。
 この日のために頑張った、くすの木委員会の皆さん、6年生の皆さんお疲れさまでした。

避難訓練

画像1 画像1
10月12日、地震を想定した避難訓練が行われました。「お・か・し・も」を守って、子供たちは真剣に訓練に取り組めていました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月11日のクラブ活動では、活動に集中する児童の姿が見られました。2学期の活動はあと3回です。残りの活動も、楽しんで取り組みましょう。

8の字チャレンジ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月10日の中休み、8の字チェレンジの練習をしました。皆声を掛け合って一生懸命跳んでいました。本番まで、沢山跳べるようになるといいですね。

創立40周年記念式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日、体育館で創立40周年記念式典が行われました。

 御来賓の方を始め、お世話になっている方々に、お祝いの言葉と祝電を頂きました。また、高嶺小学校の歴史のスライド上映や、児童による和太鼓の演奏、「風になれ」の合唱がありました。

 高嶺小学校は、今まで多くの卒業生や保護者・地域の皆さまに支えれてきたからこそ、この日を迎えることができました。本当にありがとうございます。
 高嶺小学校に関わるすべての方々に感謝の気持ちを込めて、これからも歩んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

交流給食、くすの木遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
  9月28日、交流給食とくすの木遊びがありました。皆、大分くすの木班のメンバーに慣れてきて、楽しく交流をすることができました。

解散式

画像1 画像1
高嶺小学校へ帰ってきました。お迎えありがとうございます。楽しい思い出がいっぱいできました。

昼食

画像1 画像1
体験ランチ。いただきます。

ソーセージ、バター作り体験

画像1 画像1
美味しく作っていただきます。

魚つかみ取り体験

画像1 画像1
ニジマスをつかみ取りしました。焼いてたべました。ごちそうでした。

鷹山ファミリー牧場

画像1 画像1
乳しぼり体験

閉校式

画像1 画像1
お世話になった宿舎の方に、感謝を込めて、ありがとうございました。

朝食

画像1 画像1
みんな元気です。いただきます。

移動教室2日目

画像1 画像1
朝の会。おはようございます。とってもいい天気です。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
マイムマイムを踊りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ・お願い

学校便り

保健便り

授業改善プラン

学校経営計画

教育課程

年間行事予定

学校運営協議会