学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

こどもまつり 5年生

 5年生は体育館で行いました。写真は、「アララマボーリング」「スパイゲーム」「オニVS赤ちゃん」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもまつり 4年生、ひばり学級

 4年生「ウソ!ホント?博物館」、「昭和時代博物館」、ひばり学級「カンピッチャー」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもまつり 3年生

 子供たちが楽しみにしていた「こどもまつり」がありました。3年生以上の子供たちはクラスで話し合いをし準備を進めてきました。それぞれのクラスがよく工夫していました。
 写真は3年生の「レア魚釣り」「忍者修行」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い日が続きます

 昨日、今日と記録的な低温が続いています。2日間とも朝の時間に−8度を記録しました。しばらく校庭の雪はとけそうにありません。

 朝の時間は特に滑りやすいでしょうから、気を付けて登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

こどもまつりの準備

 6時間目には、3年生以上がこどもまつりの準備をしました。会場の準備が整ったところは、お客さんの対応をするリハーサルを行っていました。明日が楽しみです。

 写真は、5年生、6年生、ひばり学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 たぬきの糸車

 1年生が国語で「たぬきの糸車」の学習をしています。今日は、たぬきのおかみさんへの思いを読み取る学習をしました。「糸車を回しているとき」と「おかみさんに見つかって帰るとき」のうれしい気持ちの大きさを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビデオ集会

 今日の集会はビデオ集会でした。明日の子どもまつりの内容を全校に紹介する集会でした。各学級、短時間によくまとめていました。素晴らしいです。
画像1 画像1

1年生 鬼のお面を作る

 1年生が図画工作で鬼のお面を作りました。カラフルな鬼がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 カッターを使う

 2年生が図画工作でカッターの使い方について学習しました。刃の出し方、手を置く位置など安全面の指導もしっかりと行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水の温まり方

 4年生が理科で「水の温まり方」について学習しています。今日は、理科室で実験をしました。ビーカーの上の方と下の方に温度計を入れて温度を記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やっぱり今日は

 2時間目に雪で遊ぶ学級が数多くありました。昨日から雪が気になっていた子供たちです。満足したようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 バスケットボール

 5年生が体育でバスケットボールの学習をしています。ボールをもたない時、どのように動いたらよいかも考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪かきをして

 早朝から教職員総出で雪かきをしました。桜門周辺、歩道など、子供たちが歩く道を確保しました。保護者の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。

 間もなく子供たちの登校時刻です。本日は1時間遅れでの開始となります。途中、滑るところがあるでしょうから、いつもよりの落ち着いて登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後2時ごろの様子

 天気予報どおり、よく雪が降ります。校庭があっという間に真っ白になりました。

 あわてず、落ち着いて下校するように指導しました。
画像1 画像1

朝までは

 3・4年生が読み聞かせを行っていましたので、持久走の取組は5年生だけが行いました。朝の時間は走ることができました。
画像1 画像1

3・4年生 読み聞かせ

 今日は、3・4年生の読み聞かせの日でした。寒い朝となりましたが、早朝から図書ボランティアの皆様が読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございました。

 写真は4年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校式

予定よりも少し早く帰ることができました。たくさんのことを学んだ社会科見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校に向かいます

予定どおりです。全員元気です。
画像1 画像1

ガラス床

怖くても一瞬だけ下を見た子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フロア350

高いところから東京を見て、様々なことを感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

小中一貫教育全体構想

平成29年度 どんぐり通信

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

としょえもん