クリーン活動&収穫祭

11月12日9時からクリーン活動を行いました。249名の方が参加をしてくれました。クリーン活動後、11月4日に収穫したサツマイモで焼き芋と豚汁が振る舞われました。焼き芋を作るために6時から、豚汁を作るため8時から青少対委員の皆様とPTAの皆様が活動してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立70周年記念式典

11月11日、本校の創立70周年記念式典を行いました。衆議院議員萩生田光一様をはじめ多くのご来賓の皆様・保護者の皆様・地域の皆様にご臨席いただき執り行うことができました。有難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

11月8日、1年1組があいさつ運動を行いました。小雨が降る中、男子が西門で、女子が東門で元気にあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

八王子市中学校駅伝大会

11月5日、雲一つない快晴の下、第69回八王子市中学校駅伝競走大会、第33回八王子市中学校女子駅伝競争大会が行われました。男子6区間、女子5区間見事に襷がつながり、男子第10位、女子大12位とよく頑張りました。出場した選手は以下の通りです。

男子1区2年影山諒くん、2区3年木村将成くん、3区3年神戸流美くん、
  4区1年齊藤勇樹くん、5区2年小山愛斗くん、6区3年小室慧太郎くん
  リザーブ 3年橋口捷馬くん、2年中村敦くん、2年秦優心くん

女子1区2年井上春生さん、2区3年遊佐花菜さん、3区1年井上弥生さん
  4区1年石川結愛さん、5区2年徳田愛理さん
  リザーブ 2年石岡暖乃香さん、2年四七真菜美さん、1年小林未來さん

写真は上男子6区小室くんの区間3位の力走、
   中女子5区11,12位争いでラストスパートをかける徳田さん
   下大会後の全員で記念写真(小室くんは大江戸舞祭りに出場するため
              にレース後すぐに競技場を後にしました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元八王子市民センターまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日11月4日(土)と5日(日)は、元八市民センターまつりです。5日は9時〜15時開催です。

本校からは美術の授業作品、美術部の作品、8組の家庭科の授業作品を出品しました。
他の学校の作品や地域の方の作品も展示されています。

どうぞ足を運んでみてください。

芸能祭

吹奏楽部がオリンパスホールで開催されました八王子市中学校芸能祭に参加をしました。合唱コンクールで演奏しました「レ・ミゼラブル」「ディズニーランドセレブレーション」の2曲を1〜3年生25名で演奏しました。音響設備が良く、目を瞑ると目の前で演奏してるようでした。本当に素晴らしい演奏てした。
画像1 画像1

あいさつ運動

本日、久々の青空の下であいさつ運動を行いました。今回は8組が担当しました。「おはようございます」とあいさつをすると小学生が元気よく「おはようございます」と返してくれました。お互いに元気にあいさつができると気持ちが良いですね。
画像1 画像1

八王子市陸上競技大会

第67会八王子市中学校陸上競技大会が10月7,8日の二日間で行われました。選手たちは全力で競技をしました。入賞者は下のとおりです。

2年生徳田 愛理さん 女子中学2年 100m第5位
女子中学共通 200m第5位
2年生影山 諒くん 男子中学2年 1500m第6位
画像1 画像1

第47回多摩特研マラソン大会

本日、昭和記念公園で第47回多摩特研マラソン大会が行われました。開会式では3年生大庭くんが元気よく堂々とした態度で選手宣誓を行いました。その元気をもらい、全生徒が3000メートルを走りきりました。男子3000メートルチャンピオンに出場した3年生小室くんが10分13秒という素晴らしいタイムで見事優勝しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

本日の全校朝礼で表彰を行いました。

*第5回新聞感想文コンクール 金賞 
  2年生 河野 晏佳さん

*八王子市中学校バドミントン新人大会 女子団体 第3位 
  2年生 坪中 唯さん、長谷川 花南さん、門前 明日花さん、
      齋藤 愛海さん、菅野 ひかるさん、工藤 萌夏さん、
      上野 結菜さん、湯浅 琴音さん

*第22回八王子市ジュニアバドミントン大会 
  中学2年ダブルスの部 第3位
  2年生 工藤 萌夏さん、門前 明日花さん

*第39回八王子市中学校秋季剣道大会 
  女子個人戦 第3位、女子団体 準優勝
  1年生 丸山 朋乃花さん(団体戦は南多摩中等教育学校との合同チーム)


        
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

本日表彰を行いました。

*第22回八王子ジュニアバドミントン大会
 中学校ダブルス1年生男子の部
 準優勝 内田 悠斗くん、森田 楓聖くん 
画像1 画像1

引き取り訓練

本日、公開授業後12時10分から引き取り訓練を行いました。お忙しい中、引き取り訓練にお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

表彰

本日の全校朝礼で表彰を行いました。

*八王子市ファッション都市協議会主催Tシャツデザイン画100選
 入賞 1年生 友利くん
    2年生 福田さん
    3年生 原さん、石垣さん
市民賞 3年生 原さん (入賞作品の中から市民の方の投票で選出されました)

 今回応募した11作品が職員室前の廊下に展示してありますので、来校されたときにご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み明けテスト

始業式後、全学年夏休み明けテストを行いました。大部分の生徒は夏休みに学習した成果を発揮しようと真剣に臨んでいましたが、試験中にすぐに机に伏せてしまう生徒も一部いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

吹奏楽部が東京都中学校吹奏楽コンクールで銀賞、
男子バスケットボール部が交歓大会で第5位の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式

始業式後、深瀬健志副校長の着任式を行いました。今後、学校の窓口になりますのでよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

漢字検定

本日、学校運営協議会主催で漢字検定試験を実施しました。本校の中学生の他、近隣の小学生・地域の方86名が検定試験に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東京都中学校吹奏楽コンクール

第57回東京都中学校吹奏楽コンクールが府中の森芸術劇場で行われました。18名少ない人数での発表でしたが、素晴らしいハーモニーを奏で、見事銀賞に輝きました。たくさんの応援ありがとうございました。

元八王子児童館ディキャンプ

26日八王子児童館でディキャンプが行われました。本校の生徒会本部役員がボランティアとして参加しました。流しそうめんや牛乳パックを利用してのホットドックづくりのお手伝いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

始業式後に表彰を行いました。

 八王子市中学校剣道選手権 女子個人戦 
    敢闘賞(ベスト8)1年生 丸山 朋乃花さん
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校運営協議会議事録

元八王子中だより

学校からのお知らせ

学校運営協議会だより