七輪でお餅を焼きました
15日(木)に地域の方を招いて、3年生が昔の暮らしの勉強をしました。今日は、七輪を使ってお餅を焼きました。火を起こすのが難しく例年、苦労していますが、今回は、地域の方のご協力をいただき、火もしっかり起こせました。焼いたお持ちに子供たちからは思わず笑みがこぼれました。
美味しそうに、お餅を食べる子供たちの姿がとても良かったです。 地域の方と子供たちが体験交流できて、本当に良かったです。地域と歩む第四条学校をこれからも目指していきます。 楽しかった保育園との交流交流を終えた後は、2年生の教室と図書室を見学しました。興味津々の様子でした。 4月の入学を待っています。 第三回ことばグループ活動「はんかいぎ」は、班に分かれて、担当者の選んだ色を相談するゲームです。3色から選ぶのですが、一回一回真剣に色決めをしていました。 「アタック15」は、15人の吃音のある有名人のエピソードと写真をマッチングさせるクイズです。通級児は吃音の理解学習で有名人の話は聞いたことがあるのですが、写真とのマッチングは初めてなので、楽しんでいました。 担当者としては、吃音がありながらも活躍している人達の例を身近に感じ、夢は無限大であると思ってもらえたら嬉しいです。 寒くても頑張っています寒くても、外に出て走り終わった後の子供たちのさわやかな笑顔は清々しいものです。 走り終わったら、手洗いとうがいも忘れずにしてくださいね。 井上正彦 2月13日(火)の給食切り干しビビンバ わかめスープ 手作りさかなナッツ 牛乳 今日の献立はオリンピック開催地、韓国の献立でした。 献立の「ビビンバ」とは「混ぜる」という意味です。 給食では、お肉と切干大根で作ったちょっぴりピリ辛のお肉とにんじん・もやし・ほうれん草をごま油で炒め、塩・しょう油で味付けした野菜をごはんにのせていただきました。 給食の「ビビンバ」もとても美味しいので、ほとんど残りません。 ふれあいコンサート教え合い学び合い絆を力に がんばりました2月9日(金)の給食ご飯 さごちの西京焼き のっぺい汁 かわりきんぴら 牛乳 今日から韓国の平昌(ピョンチャン)で冬季オリンピックが開催されます。 開会式に合わせて今日は毎月恒例の「五つの輪で体力アップ、食事バランスばっちりこんだて」です。 冬のオリンピックは極寒の中で競技をします。 韓国・平昌はとても寒い日が続いているそうです。 選手は厳しい寒さの中でも頑張れるように、体の中から温まる食事を心がけているようです。 2月8日(木)の給食マッシュサンド クリームシチュー フレンチサラダ ジョア 今日の献立はクリームシチューですが、明治時代に日本に伝わったシチューはビーフシチューなどの茶色いシチューでした。 学校給食が広めた「ホワイトシチュー」は昭和に学校給食の定番メニューとなったことから全国に広まりました。 箱に入ったシチューの「ルウ」は、食品会社の開発担当の人が「給食のシチューを再現したい!!」という思いから作ったそうです。 給食は手作りルーのシチューです。なめらかで美味しいシチューは、ほとんど残りません。 2月7日(水)の給食ご飯 豆腐のカレー煮 ナムル 中華風卵とコーンのスープ 牛乳 今日の献立の「ナムル」の「もやし」とは、植物の名前ではありません。 「萌え出る」という意味で、米や麦、豆、野菜などの種から芽が出たものです。 よく食べているのは「豆のもやし」です。 白くてヒョロヒョロしたもやしのように、体が細く体力のない人を「もやしっ子」といいますが、もやしは昔は薬としても使われていたほど体にいい食べ物です。 ごま油で炒めたさっぱり味のナムルはとてもよく食べていました。 2月6日(火)の給食磯ご飯 おでん かぶとキャベツの浅漬け 牛乳 今日の献立の「おでん」のルーツは、今から500年ほど前の室町時代に「田楽」という料理がありました。 その当時、宮中(皇室)に仕えていた女性が「田楽」のことを丁寧に「お」をつけて「おでん」と呼んでいたそうです。 田楽には「焼き」と「煮込み」がありましたが、江戸時代になって「煮込み田楽」を「おでん」というようになったそうです。 給食のおでんにはいろいろな具が入っています。 今日もとてもよく食べていました。 2月5日(月)の給食スタミナ丼 みそ汁 白菜の柚子風味 牛乳 今日の献立の「小松菜となめこのみそ汁」のなめこのヌルヌルは「ムチン」と呼ばれ、鼻の粘膜を丈夫にして、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりにくくしてくれます。 今日は「ふれあい給食」で、日ごろお世話になっている方々と一緒に楽しく給食をいただきました。 もうすぐ着きそうです社会科見学、どうだったでしょうか?家に帰るまでが大切です。 井上正彦 科学未来館2井上正彦 科学未来館1井上正彦 お昼ご飯子供たちは、美味しそうに食べています。 井上正彦 最高裁判所見学の感想は、お家でお聞きください。 井上正彦 国会議事堂見学これから最高裁判所の見学です。 井上正彦 国会議事堂到着井上正彦 |