音楽集会

 11月27日、体育館で音楽集会が行われました。
5年生が連合音楽会で発表する楽曲「Hapiness」と「道」の演奏と歌の披露をしました。息ピッタリで美しい演奏と歌声でした。本番でも、頑張ってください。
 足を運んでくださった保護者や地域の皆様、寒い中、御鑑賞ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世話人会全体活動 車人形

 世話人会全体活動で、八王子車人形西川古柳座の公演とワークショップが行われました。
ワークショップの代表になった子どもたちは大喜びで人形を動かしました。
その後、西川古柳座のみなさんの公演を観覧しました。子どもたちは、たくみな人形の動かし方や人形の豊かな表情を観て楽しい時間を過ごしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「はたらく消防写生会」 絵の表彰

 2年生が「はたらく消防写生会」で消防自動車の絵を描きました。
その中から4名の絵が優秀賞に選ばれ、全校朝会で表彰式を行いました。
校長先生から表彰状をいただき、4人ともとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

第20回学芸会

 17日(金)、18日(土)に学芸会が行われました。
各学年とも一生懸命に練習を重ねてきた成果を発表しました。
当日は、多くの保護者・地域の方・来賓の方のあたたかい拍手をたくさんいただいて
子どもたちの演技がさらに輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の練習 その2

 小道具や衣装もそろい、劇がぐんと上手になってきました。
音楽に合わせて歌う声が大きくなりました。踊りのふりつけもかっこよくなってきました。写真は5年生と3年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の練習

いよいよ今週末は学芸会。各学年とも練習に熱が入り、子どもたちの演技にみがきがかかってきました。写真は6年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ・お願い

学校便り

保健便り

授業改善プラン

学校経営計画

教育課程

年間行事予定

学校運営協議会