引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.29.11.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級生活単元学習「じしゃくはかせになろう」 棒磁石をくっつけると、N極とS極はどう変わるかを実験したり、磁石を使ったおもちゃを作ったり、グループごとにすすんで学習していました。

H.29.11.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年図画工作科「アートカルタを楽しもう」 有名な絵画、彫刻などのアートカルタに、一人一人感じたことを言葉にして、読み札を作ります。

H.29.11.28 3.4年高尾山遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、リフトで紅葉を楽しみたいました。

H.29.11.28 3.4年高尾山遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4号路を下山です。

H.29.11.28 3.4年高尾山遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高尾ビジターセンターを見学しました。

H.29.11.283.4年高尾山遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山頂ですお弁当です。

H.29.11.28 3.4年高尾山遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山頂に無事到着しました。

H.29.11.28 3.4年高尾山遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
グループで協力して、楽しく登山しています。

H,29.11.28 3.4年高尾山遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで協力して、楽しく登山しています。

H.29.11.27 児童朝会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、木曜日にオリンパスホールの連合音楽会に出演します。今日は、児童朝会の時間に発表する合唱と合奏を聴かせてくれました。全校児童の心に響く音楽でした。5年生、本番が楽しみです。

H.29.11.27 児童朝会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、木曜日にオリンパスホールの連合音楽会に出演します。今日は、児童朝会の時間に発表する合唱と合奏を聴かせてくれました。全校児童の心に響く音楽でした。5年生、本番が楽しみです。

H.29.11.25 地域避難訓練・防災訓練 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第6回長沼小学区地域避難訓練・防災訓練を実施しました。小中学生と地域の方々500人以上の参加者で、真剣に避難訓練と防災訓練に取り組みました。

H.29.11.25 地域避難訓練・防災訓練 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第6回長沼小学区地域避難訓練・防災訓練を実施しました。小中学生と地域の方々500人以上の参加者で、真剣に避難訓練と防災訓練に取り組みました。

H.29.11.25 地域避難訓練・防災訓練 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第6回長沼小学区地域避難訓練・防災訓練を実施しました。小中学生と地域の方々500人以上の参加者で、真剣に避難訓練と防災訓練に取り組みました。

H.29.11.25 地域避難訓練・防災訓練 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第6回長沼小学区地域避難訓練・防災訓練を実施しました。小中学生と地域の方々500人以上の参加者で、真剣に避難訓練と防災訓練に取り組みました。

H.29.11.25 地域避難訓練・防災訓練 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第6回長沼小学区地域避難訓練・防災訓練を実施しました。小中学生と地域の方々500人以上の参加者で、真剣に避難訓練と防災訓練に取り組みました。

H.29.11.25 地域避難訓練・防災訓練 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第6回長沼小学区地域避難訓練・防災訓練を実施しました。小中学生と地域の方々500人以上の参加者で、真剣に避難訓練と防災訓練に取り組みました。

PTAガーデニングサークル

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAガーデニングサークルの皆様が、東門近くの畑に作物を植えてくださいました。何が育つのか楽しみです。皆さんも、どれだけ成長しているか見てください。

H.29.11.24バイキング給食 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2年2組のバイキング給食でした。主食、主菜、副菜をバランスよく選んで、美味しくいただきました。

H.29.11.24 バイキング給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年2組のバイキング給食でした。主食、主菜、副菜をバランスよく選んで、美味しくいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り・その他

学校運営協議会

学力向上・学習状況改善計画

学校経営計画

学校評価

いじめ防止基本方針

生活指導