学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

2年生 お話の作者になろう

 2年生が国語で「お話のさくしゃになろう」の学習をしています。絵を参考にしながらお話を作ってきました。今日は清書をしました。丁寧に書こうと頑張っていました。
画像1 画像1

6年生 「鳥獣戯画」を読む

 6年生が国語で「『鳥獣戯画』を読む」の学習をしています。絵と文章とを照らし合わせながら、筆者のものの見方を捉え、書かれていることを読み取っています。文章に線を引いたり、囲んだりしながら進めています。
画像1 画像1

5年生 連合音楽会に向けて

 5年生が来週の水曜日(29日)に連合音楽会に参加します。1時間目に体育館で練習をしました。写真は合奏をしているところです。

 連合音楽会前日には、朝の時間に全校児童の前で演奏します。練習できるのもあと少しになりました。頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

3年生 どのくらいの重さかな

 3年生が算数で重さの学習をしています。今日は、身の回りにあるものの重さをはかりで測定しました。何も入っていないランドセルがどのくらいの重さであるか、よくわかったことと思います。教科書やノートを入れると、かなり重くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 面の形を生かして

 1年生が積み木の面の形を写し、切り取ってから画用紙に貼りました。どんな絵になったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひばり学級 たよれるサブリーダーに

 ひばり学級がグループ行動でサブリーダーになったとき、友達にどのような声かけをしたらよいかを考えました。ロールプレイをして、実際に声をかける体験、かけられる体験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

火災を想定した避難訓練

 毎月1回、避難訓練を行っています。今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。1・2年生は防火扉を通る訓練も行いました。

 先生の指示を聞き、落ち着いて行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展が終了し

 作品展が終了し、片づけを始めました。午前中には、ほぼ作品を各教室に運ぶ出すことができました。作品は今日持ち帰ることと思います。
 残りのパネル等の片づけは、6時間目に6年生が行います。明日から、体育館が通常通り使えるようになります。

 早速、保護者の皆様から、作品展についてのアンケートをご提出いただいています。ありがとうございます。

 
画像1 画像1

ひばり学級 こどもまつりの体験

 ひばり学級が3学期に行うこどもまつりの準備を始めています。今日は、子供祭りで行う遊びを自分たちで実際に体験しました。どのような遊びをするのか、よくわかったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ハザードマップを作る

 3年生が総合的な学習の時間にグループで「ハザードマップ」を作っています。子供たちが身の回りにある危険を知り、危険に遭わないようにすることをねらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「ならす」とは?

 5年生が算数で「単位量当たりの大きさ」の学習をしています。今日は平均について学習しました。「ならす」という言葉の意味の確認から始めました。

 問題を解決してから、友達に自分の考えを説明する場面を設けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 読み聞かせ

 今日の読み聞かせは、5・6年生です。毎回、子供たちが楽しんで聞くことができるように、本を選んでいただいています。ありがとうございます。

 写真は、6年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供ガイド

 保護者鑑賞日が始まりました。会場では子供ガイドが活動しています。多くの保護者の皆様にご協力いただくことで、子供ガイドとして活躍することができます。子供ガイドを終えた子供たちはとても良い表情をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展が始まりました

 今日から2日間、作品展を開催いたします。今日は児童鑑賞日です。1時間目には4年生が鑑賞しました。鑑賞カードを読むと、一つ一つの作品のよさを味わっていることが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くなってきましたが

 「今シーズン一番の冷え込み」というニュースをよく見るようになりました。今朝も冷え込みましたが、朝の時間、5・6年生が校庭で元気よく体力づくりをしました。寒さに負けず頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ブラッシング指導

 3年生の歯・口の健康指導として、歯科校医 高野達治先生にブラッシング指導をしていただきました。
 虫歯の写真を見て、子供たちはしっかりと歯磨きをしようと思ったようでした。その後、どのような歯の磨き方がよいのか教えていただき、実際に歯磨きをしました。日頃の歯磨きに役立つことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展まであと1日

 いよいよ明日から作品展が始まります。今日は、保護者鑑賞日に行う子供ガイドの仕上げの練習をする学級が複数ありました。みんなの前で説明したり、実際に作品の前で説明したりしていました。

 写真は2年生、6年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ローマ字入力

 3年生が国語でローマ字の学習をしています。今日は、パソコンを使ってローマ字入力の練習をしました。ゲームのようになっていて、楽しみながら初級から練習することができました。
画像1 画像1

作品展まであと2日

 作品展まであと2日となりました。作品の搬入、平面作品の掲示と進み、会場が少しずつできてきました。子供たちは子供ガイドの練習をしています。
 上の写真は4年生。実際に作品の前で練習をし、その後全体で振り返っているところです。教室で練習を重ねてきましたが、体育館で話してみると環境が違うため、新たな課題が見つかったようでした。
 下の写真は5年生。説明することを書いていますが、それを覚えるだけでなく、ガイドするように話せるように練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 中庭で鏡を使って

 3年生が理科で「かげのでき方と太陽の光」について学習しています。今日は、鏡を1枚と2枚、3枚のときの光を反射させたときの暖かさや明るさを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

保健だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

小中一貫教育全体構想

平成29年度 どんぐり通信

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

としょえもん