保護者会(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
12/12(火)本日は、1・2年生の保護者会がありました。1年生は、スキ−移動教室について、2年生は、今後の3年生の進路についての話が中心でした。クラス懇談会もあり、充実した保護者会になりました。

PTAサ−クル

画像1 画像1 画像2 画像2
12/7(木)本日は、PTAサ−クルの皆さんによるリ−ス作りがありました。本校では、毎年ボランティアで、リ−スを作っていただいております。その作品は、校内の色々な箇所に、飾られています。来校された際には、是非ご覧ください。(校長室・応接室・職員室・印刷室等です。)

小中合同学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
12/6(水)本日は、小学校と中学校の学校運営協議会が一同に介する合同学校運営協議会が開催されました。2班に分かれ、今後小中一緒に取り組んでいけるような行事がないか、建設的な意見が多く出されました。

書写の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
12/6(水)本日は1年生の国語科で、書写の授業がありました。これから書き初めもあるので、みんな気合いを入れて、しっかり取り組んでいました。

あいさつ運動(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
12/6(水)本日は、朝あいさつ運動がありました。生徒会・学級委員・教員・PTAが大変寒い中ですが、元気にあいさつをしていました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
12/4(月)本日は、放課後避難訓練がありました。目標の集合5分以内をクリア−することができました。整然とできていて、大変良かったです。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
12/4(月)本日は、朝会がありました。2学期もまとめの時期です。しっかり取り組んでいってほしいと思います。また、この日は、七つもの表彰がありました。詳しくは、学校だよりに載せさせていただきます。「

くりやまミニミニコンサ−ト

画像1 画像1 画像2 画像2
12/1(金)本日は、くりやま学級の恒例ミニミニコンサ−トがありました。1キ−ボ−ド・グロッケン・ビブラフォン奏「虹のかなたに」、2手話編「Believe」、ベル・ト−ンチャイム奏「We WIsh You a Merry Christmas」素晴らしい演奏でした。

職場体験3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
11/29(水)本日は、職場体験の最終日でした。3日間の貴重な体験をさせていただき、特に各事業所の担当者の方々には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

職場体験2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
11/28(火)本日は、職場体験2日目でした。みんな調子がでてきました。

職場体験1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
11/27(月)本日は、2年生が職場体験1日目でした。福祉関係の事業所26箇所に行きました。みんながんばっていました。

期末考査3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
11/22(水)本日は、期末考査の3日目でした。1数学、2英語、3音楽でした。2学期最後の試験なので、みんな最後まで真剣に取り組んでいました。

期末考査2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
11/21(火)本日は、期末考査の2日目でした。教科は、1社会、2美術、3保体でした。みんながんばっていました。

期末考査1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
11/20(月)本日は、二学期の期末考査がありました。1理科・2国語・3技術/家庭科の3教科でした。みんな真剣に取り組んでいました。

国際交流(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
11/14(火)ベラル−シの留学生です。

国際交流(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
11/14(火)スイスの留学生です。

国際交流(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
11/14(火)本日は、5・6校持に1年生の国際交流がありました。国際理解支援協会から3人の留学生が派遣され、それぞれ自分の国のことについて、紹介してくれました。どの留学生も大変日本語が上手で、生徒たちも興味を持って、話を聞いていました。
カザフスタンの留学生です。

校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11/14(火)本日は、2校時に英語の校内研究授業がありました。比較級の勉強をしながら、生徒同士の会話をしていました。生徒は、意欲的に課題に取り組んでいました。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
11/13(月)本日は、朝会がありました。校長先生の話は、校訓の自律の自分を律することについて、生徒会長の話、表彰と続きました。みんな真剣に話を聞いていました。

クリ−ン活動(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
11/11(土)活動の状況です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28