5年 社会科見学 しおりしおりを配布しておりますので、集合時間・持ち物・行程のご確認をお願いします。 集合時間 7時45分 (トイレを済ませておくこと) 下校時間 15時55分 (予定) 持ち物 ・リュックサック ・お弁当 ・水筒(水・お茶) ・筆記用具 ・しおり ・ハンカチ ・ティッシュ ・雨具 ・エチケット袋 ・酔い止め薬(必要な人のみ。人にあげない、もらわない) 5年 表現運動自分で振り付けを考えたり、友達の動きを真似したりしています。 回数を重ねる毎に、自分らしく踊れるようになっています。 学年便りのタイトル『翔べ!〜自分らしく〜』にあるように、自分らしく楽しみながらダンスをしています。 5年 体育 表現運動少しずつダンスを覚え、盛り上がっていました。 児童『先生!今日の体育は何しますか?』 森嶋『ダンスをしますよ!』 みんな『やったー!ダンスだーー!!』 音楽に合わせて、体を動かすことがとても楽しいようです。 休み時間も、友達同士で教え合ったり、見合ったりして高め合っていました。 パワルフな5年生らしいダンスが、少しずつ完成に近づいてきています。 重唱コンサート美しい歌声に、児童も教員も保護者も、うっとりしていました。 歌の素晴らしさを肌で感じる良い機会となりました。 ご協力いただいた先生方、ありがとうございました。 2月22日(木)今日の給食・ゆかりごはん ・松風焼き ・おひたし ・味噌汁 ・牛乳 松風焼きは具材を混ぜて型にうつして青のりとごまをのせてオーブンで焼き、人数分に切って配缶します。 学校紹介ラジオ番組について学校紹介ラジオ番組「はちスクプロフ」(はちおうじスクールプロフィール)が放送されます 「はちスクプロフ」について 平成29年10月に市制施行100周年を記念して開局したラジオ放送局「八王子エフエム(77.5MHz)」で、市立小・中学校を紹介する番組を放送します。番組では各学校の子どもたちが自分たちの学校のようすをレポートします。放送日は2月1日から3月21日まで。1日に3校を放送します。ぜひ、お聴きください。 ・放送日時 平成30年2月1日から3月21日までの月曜日から金曜日の午後4時から4時55分まで ・放送局 八王子エフエム(77.5MHz) 楢原小学校の紹介は下記の通りです。 記 ○2月23日(金曜日) ・陶鎔小学校 ・楢原小学校 ・楢原中学校 代表委員による学校の紹介や、PTA会長のお話、校長先生のお話、校歌、連合音楽会の合唱曲などが収録されています。 ゲーム集会みんなで力を合わせてフラフープくぐりをしています。 高学年が、低学年に優しく早くくぐるポイントを教えていました。 2月21日(水)今日の給食・たまごチャーハン ・海鮮春雨 ・ワンタンスープ ・牛乳 下の写真は、海鮮春雨とワンタンスープを作っている所です。 大きな回転釜の中の食材を混ぜる作業はとても力がいります。 同時進行で料理を進める事で、出来立ての温かい料理になります。 2月20日(火)今日の給食・ミルクパン ・ポークビーンズ ・たぬきサラダ ・牛乳 ポークビーンズ、たぬきサラダともに美味しそうに食べていました。「どうしてたぬきサラダという料理名だと思う?」という質問に悩む4年生の男子児童。「ワンタン…」「揚げてる…」「でもどうして…」とたくさん考えていました。自分で答えを見つけられたらよいなと思い、正解は明日伝えしようと思います。 2月19日(月)今日の給食・きびご飯 ・ブリ大根 ・よごし ・呉汁 ・牛乳 今日は富山県の郷土料理をいただく和み献立でした。 クラブ活動 バドミントン6年生が中心となって、みんなが楽しめるように工夫して活動してきました。 4・5年生は、6年生の背中を見て、成長したと思います。 今日の優勝チーム、準優勝チームは6年生でした。 5年 体育 表現運動音楽に合わせて楽しみながらダンスをしています。 友達同士で教え合い、高め合っています。 6年生を送る会まで、9日となりました。どのようなダンスで送り出せるか楽しみです。 2月16日(金)今日の給食・ひじきご飯 ・うずらのしょうゆ煮 ・豚汁 ・甘平(かんぺい) ・牛乳 甘くて皮がうすい甘平はとても人気でした。でも、児童に聞くと一番人気はご飯と豚汁で、嬉しく思いました。 2月15日(木)今日の給食・ビビンバ ・わかめスープ ・ごまめナッツ ・牛乳 今日は、平昌オリンピックが開催されている韓国の食文化を学ぶために韓国料理を提供しました。 2月14日(水)今日の給食・野菜リゾット ・豚しゃぶサラダ ・チョコカップケーキ ・牛乳 今日の野菜リゾットには、ブロッコリーが入っています。 調理さんがブロッコリーの芯をハート型にしてくれました。 ハートが入っていた児童は大喜びしていました。 2月13日(火)今日の給食・ごはん ・鶏のトンテキ風ソース ・コールスロー(ミニトマトつき) ・たまねぎとわかめの味噌汁 ・牛乳 今日は市内の中学生が考えてくれた献立です。 みんなが大好きな鶏のから揚げに一工夫をした1品『鶏のトンテキ風ソース』。サラダと味噌汁をつける事で栄養バランスがばっちり整った献立です。さすが、中学生!楢原小の児童もよく食べていました。 2月9日(金)今日の給食・ごはん ・さばのマーマレード焼き ・のっぺい汁 ・かぶと胡瓜のゆず風味 ・いよかん ・牛乳 今日は平昌オリンピック開幕に合わせ、五つの輪で体力アップの献立でした。 3年 社会科 〜郷土資料館見学〜当初は2日に行く予定でしたが、大雪の影響で1週間延びてしまいました。 資料館では、昔の道具を中心に見学。 道具の使い方、今の道具と比べてどんなところが違うのか、くらしのうつりかわりなど、いろいろな点に注目して調べていました。 館内のボランティアの方にも積極的に声を掛け、とても意欲的な三年生。 また、郷土資料館には総合的な学習の時間で学んだ『蚕から織物へ』に関係するような展示もあり、実際に機織りの様子を見せてもらいました。 さらに、国語で学んだ『ちいちゃんのかげおくり』で物語の中に出てきた「焼夷弾」の実物を見て、「こんなものが空から落ちてきたなんて信じられない。」と話す児童もいました。 今回は社会の学習で行きましたが、このように過去の様々な学習を思い出して、また一歩学習できたことはとても良かったと思います。 館内の見学もバスの乗車マナーも良く、6月の社会科見学から成長した姿を見せてくれました。 これで、今年度の社会科見学は終わりです。 2月8日(木)今日の給食・カレー南蛮 ・じゃが芋の煮物 ・カリカリがんも ・ぽんかん ・牛乳 カレー南蛮は温かいうちに食べてほしいので配膳直前が勝負時です。うどんの盛り付けは給食当番の児童にも難しい一品ですが、給食室でも難しいので、調理員さんの技が光ります! 3年 図画工作 〜のこぎりひいて、ザク、ザク、ザク〜
切った形を並べたり、つなげたりして動物や物に見立て、ボンドで固定しました。
のこぎりも最初は怪我をしないように使えるのかどうか心配でしたが、しっかり足を使って、板を固定し、注意しながら使用していました。 作品に色を塗り、完成に近づいている子もいます。 また、「先生、見て見て〜!!」と完成品を見せてくれるのが楽しみです。 |