2月19日(月)の給食【和み献立〜富山県〜】 ・きびごはん ・ぶり大根 ・よごし ・呉汁 ・牛乳 今日は、富山県の郷土料理や名産を食べます。やはり、富山県と いえば「ぶり」ですね。 給食では焼き料理が多い「ぶり」ですが、今日は「ぶり大根」に しました。 味をしっかりしみこませ、煮崩れしないように仕上げるために、 調理員さんと一緒に考えました。 1 大根はしっかりと下茹でする。ぶりの下茹でにはしょうが、 ながねぎの青い部分を入れて臭みをとる。 2 大根とぶりは別に煮る 3 ぶりの旨みを大根にも入れるため、途中でぶりの煮汁を 大根を煮る釜に移す。 4 最後に大根とぶりを崩れないように混ぜ合わせる。 少し、崩れてしまったぶりもありましたが、味がしっかりしみた ぶり大根に仕上げることができました。 *食材の産地* 八王子市 ・にんじん:小比企町 ・さといも:宇津木町 ・ながねぎ:長沼町 ・こまつな ・だいこん:神奈川県 ・しょうが:熊本県 2月16日(金)の給食・マーブル食パン ・オムレツ ・コーンマッシュポテト ・ミネストローネ ・ぽんかん ・牛乳 オムレツは、ベーコン、たまねぎ、トマト、ピーマン、チーズ などが入った具だくさんのオムレツです。 給食では、ベーコンなどの具を炒めて調味し、よく溶いた卵 を加えて、弱火にかけながら釜で少しだけ加熱します。具が均 等にまざるようにしています。ここで火を入れすぎてしまうと 薄くなってしまったり、ぶつぶつしたオムレツになってしまい ます。 オーブンでじっくり焼き、厚みのあるなめらかなオムレツが 出来上がりました。 「もったいない大作戦デー 牛乳 」 *食材の産地* ・にんじん:八王子市小比企町 ・たまねぎ:北海道 ・セロリ :静岡県 ・じゃがいも:長崎県 ・ピーマン:宮崎県 ・ぽんかん:愛媛県 2月15日(木)の給食・ごはん ・豆腐の田楽焼き ・いりどり ・茎わかめのしょうが炒め ・牛乳 豆腐の田楽焼きは、よくほぐした絞り豆腐に鶏ひき肉やねぎ、 しょうが、みそ、卵などをまぜてよくこね、天板にのしてオー ブンで焼きました。 そして、人数分に切り分けてから、甘辛いみそだれを表面に ぬって、さらにオーブンで焼き色を付けました。みその香ばし い香りがよりいっそうおいしくします。 「5つのはし使い〜きりさく〜」 *食材の産地* 八王子市 ・にんじん、ごぼう:小比企町 ・ながねぎ:長沼町 ・しょうが:熊本県 ・じゃがいも:長崎県 談合坂サービスエリア談合坂サービスエリア出発時刻は午後3時05分です。 八王子到着予定時刻は午後4時です。 清智会記念病院とは反対側(南向き)にバスを付けます。 インフルエンザを含む病人、怪我人が出ず、また好天に恵まれ、移動教室を終えることができそうです。 これにて、移動教室報告を終わります。 八ケ岳パーキングエリア次は談合坂サービスエリアで休憩します。談合坂サービスエリアを出る際、八王子到着予定時刻をお知らせします。談合坂サービスエリアから八王子まで概ね50分から1時間です。 スキー場出発町営体育館で着替え、バスは帰路につきました。 昼食2昼食スキー実習終了次の冬季オリンピック出場選手はいるでしょうか。 怪我人も病人も出さずに実習を終えました。少し日焼けしているかもしれません。 スキー実習ボーゲンができた班は中級コースでその完成度を試しました。 スキー実習4開始板の履き方にも慣れました。 スキー場は晴天です。荷物の積み込み3荷物の積み込み2重い荷物を背負い、持っていても、カメラを向ければ、余裕の表情をつくってサインを送り返します。 部屋点検、荷物の積み込みお礼その後、しおりを基に最後の日程、役割を確認します。 朝食3朝食2なお、写真はヤラセです。 朝食起床後の準備第3日、最終日が始まりました。 昨夜も睡眠状況はとてもよかったです。 体調不良を訴える人はいません。皆、元気です。 晴天です。空気は冷え切っています。 |
|