小中一貫教育の日

本日は今年度3回目の小中一貫教育の日でした。
中学生が企画した体験授業に、上柚木小、愛宕小の6年生が参加していました。
どの授業も工夫のあるおもしろい授業だったと思います。
参加した6年生も、はじめは緊張した表情でしたが、授業が進むにつれて、発言もでてきていいました。

6年生のみなさんは中学校のイメージをつかめたでしょうか。
みなさんの入学を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市制100周年グランドフィナーレ

画像1 画像1
ボランティアで2年生が三名参加しています。

上柚木中到着。

画像1 画像1
お疲れさまでした。ゆっくり休んでください。健康観察を忘れずにしてください。

高尾インター通過

画像1 画像1
 

談合坂を出ました。おやつは、ジャムパンです。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

姫木平青少年自然の家出発

画像1 画像1
荷物を積み込んで、上柚木中目指して出発です。





iPhoneから送信

閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
 

ごちそうさまでした

画像1 画像1
 

昼食タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

いただきます

画像1 画像1 画像2 画像2
 

修了証書授与

画像1 画像1
 

閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

講習終了

画像1 画像1
 

山頂は綺麗でした

画像1 画像1
 

全班山頂を目指します

画像1 画像1 画像2 画像2
 

講習開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

講習準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキー靴の履き方も慣れました。

スキー場に向かいます

画像1 画像1 画像2 画像2
 

ごちそうさまでした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信

いただきます

画像1 画像1
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28