昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

1/11(木)白玉ができる様子

画像1 画像1
画像2 画像2
     一つずつ手作りです!

1/10(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・いかのこうみやき
     ・ちくぜんに
     ・こまつなとあげのにびたし
     ・ぎゅうにゅう

     ※3学期の給食初日です!
      みなさん冬休みは元気にすごして
      いましたか?
      美味しいものはいっぱい食べましたか?
      寒い日がずっと続きますね。
      風邪をひかないためにも好き嫌いせずに
      何でも食べるようにしましょう。
      食べることは元気のみなもとです。
      給食当番さんはしっかり白衣と帽子を
      かぶりましょう!
      そしてマスクは全員つけましょう!
      手洗いもしっかりしましょうね。

12/22(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ミルクパン
     ・とりのからあげ
     ・おんやさいの
       ゴマドレッシング
     ・トマトとたまごのスープ
     ・リンゴジュース

     ※今日はクリスマス献立です!
      世界のクリスマスにまつわる食べ物
      「シュトーレン」ドイツドライフルーツが
      たくさん入っていて、日が経つにつれて
      おいしくなるパンです。
      少しずつ食べながらクリスマスを待つそうです。
      
      「七面鳥」アメリカや日本ではチキンを
      食べていますが、本場では七面鳥です。
      アメリカに移り住んだイギリス人が食べたこと
      から始まりました。

12/21(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日の給食☆

     ・ゆうやけごはん
     ・いかのみそやき
     ・かぼちゃのすいとん
     ・ぎゅうにゅう

     冬至のおはなし
     今年は、12月22日が『冬至』です。
     一年で昼が一番短く、夜が一番長い日です。
冬至のたべもの
    ゆず お風呂にゆずを浮かべて入る「ゆず湯」
    ・ゆずの強い香りで邪気(悪いもの)を追い払う。
    ・体を温め、かぜを予防する。
    かぼちゃ 目や鼻の粘膜を強くし、かぜを予防する。
    「ん」のつく食べもの にんじん・れんこん
    ・だいこん・みかんなど運(う「ん」)がつく、
     幸せになる!

12/20(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・チキンカレー
     ・みずなのスープ
     ・やさいのピクルス
     ・ぎゅうにゅう

     ※今日はみなさんの好きなカレーです。
     寒い日が続きますが、しっかり食べて
     元気な体を作りましょう!
     ピクルスに入っている大根は消化を助ける働きがあり、
     食べすぎたときなどの胃もたれに効果的です。
     また、皮に近い部分はビタミンCも含んでいて、
     風邪の予防に役立ちます。

3学期始業式

 本日、3学期の始業式が体育館で行われました。早朝の雨もすっかり上がり4月並の暖かさが感じられる中、凛とした雰囲気で体育館に集まる児童たちの姿が見られました。その後の校長先生の話では、真剣な面持ちで聞き入っている様子でした。児童代表の言葉では、5年生の代表児童が大きな声で自分の考えを発表している姿が見られました。また3学期は次年度や進級に向けての学年のまとめになりますが、一人一人が自分のめあてをもって、学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のおもちゃらんど【1年生】その2

 この日のために、1年生はお店を考えたり、材料を用意したり、看板や表示を作ったりと楽しませるための準備をしてきました。保育園の子が楽しんでいる様子を見て、「たくさんお客さんが来てくれたよ。」「楽しいって言ってもらえたよ。」と、満足そうな表情をしていました。

 現在、学校では一番年下の一年生ですが、もうすぐ二年生に進級し、新しい一年生が入学してくるのを楽しみにし始めたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のおもちゃらんど【1年生】

 自分たちより小さな保育園児との交流で、お兄さん、お姉さんになった一年生は、はりきってお店の紹介をしたり、遊び方を説明したりと、活躍することができました。

 前半・後半の間の休憩時間には紙芝居の読み聞かせも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園児との交流【1年生】

 先日、一年生はどんぐりや葉っぱなど、秋の物を集めて『おもちゃランド』を開きました。今回初めての取り組みとして、近隣の光明第五保育園の園児をお客さんとしてお招きして一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.19(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・れんこんふぃっしゅばーぐ
     ・ほうれんそうのソテー
     ・きのこのスープ
     ・ぎゅうにゅう
     

     ※れんこんフィッシュバーグ
     れんこんを切ると細い糸を引きます。
     これは胃の粘膜を守り、
     消化を助ける力を持った物なのですが、
     なんとい名前でしょう?
     1:カチン  2:ムチン  3:トチン

     正解は2番のムチンです。
     いろいろなパワーを持ったれんこん、
     たくさん食べてください。
     風邪の予防になるビタミンCも入っています。

12/18(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・たいわんふうおこわ
     ・びーふんいため
     ・ふんわりたまごのちゅうか
            スープ
     ・パイナップルケーキ
     ・ぎゅうにゅう

     ※海外友好交流都市献立〜台湾・高雄市〜
      
      高雄市は台湾南部に位置する、近代的で美しい
      港町です。高雄港は世界有数の貿易港で、
      港にはたくさんの船が行き来しています。
      からすみ、パイナップルケーキ、ライチなど
      が有名です。また、港町ということもあり海鮮
      料理もおいしいです。
















      











12/15(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ちゅうかどん
     ・わかめスープ
     ・きなこまめ
     ・ぎゅうにゅう

     ※きなこまめ
      きなこは何からできていますか?
      1;こめ  2;まめ  3;とうもろこし
      ヒントはだいずを炒って、粉にしたものです。
      正解は2番のまめです。
      きなこは肉や魚と同じ赤のなかま。
      みんなの血や筋肉になります。
      きなこも大事な栄養です。

12/14(木)スイートポテト

ひとつずつ丁寧に作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・スパゲティ
       ミートソース
     ・スイートポテト
     ・はくさいのスープ
     ・ぎゅうにゅう

     ※スイートポテト
      『へぇ そうかいもでお腹が
       すっきりだ』
      食育かるたの「へ」の読み句です。
      さつまいもには、お腹をすっきりさせて
      くれる栄養がたくさん入っています。
      さて、その栄養はなんでしょう?
      
      1.食物せんい
      2.カルシウム  
      3.タンパク質 
     
      正解は・・・1の食物せんいです。
      食物せんいはお腹のそうじ屋です。
      スイートポテトをしっかり食べて、
      お腹をすっきりさせましょう!
      あまくて美味しいですよ!

    

12/12(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ガーリックライス
     ・ハヤシシチュー
     ・フレンチサラダ
     ・ぎゅうにゅう

     ※「ブロッコリー」のおはなし
      ブロッコリーは、冬が旬の野菜です。
      ビタミンB、ビタミンC、カロテン、
      鉄分が多く入っています。
      見た目や形がにているカリフラワーは、
      ブロッコリーから発達したものだといわれています。
      
      「ブロッコリー」クイズ!
      ブロッコリーはどこを食べているでしょう?
      1つぼみ  2葉  3茎
      正解は1つぼみと3茎ブロッコリーは、
      花のつぼみと茎を食べています。
      そのままにしておくと、
      黄色やクリーム色の花を咲かせます。

12/11(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆きょうの給食☆


     ・ごはん
     ・いかメンチ
     ・きりぼしだいこんのハリハリ漬け
     ・けのじる
     ・リンゴのコンポート
     ・ぎゅうにゅう

     ※和み献立〜青森県の郷土料理〜
      イカメンチは、青森県津軽地方の郷土料理です。
      新鮮なイカを叩いてミンチにし、
      玉ねぎなどの野菜を主とした具材と混ぜ合わせて
      揚げた家庭料理です。けの汁は、
      だいこん、にんじんなどの根菜を中心とした野菜と、
      大豆、凍み豆腐、油揚げなどの大豆製品を刻んで、
      昆布だしで煮込んだ精進料理です。
      「かゆ」の汁がなまって「け」の汁と
      呼ばれるようになったそうです。

12/8(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日の給食☆

     ・なめし
     ・おでん
     ・ぶどうまめ
     ・ぎゅうにゅう

     ※おいしい大根丸ごと食べよう
      冬が旬の大根には、かぜを予防する
      ビタミンCや胃腸の働きを整えてくれる
      成分が入っています。葉には、
      カルシウムやカロテン・鉄分なども
      多く含まれていて、栄養満点!
      葉も食べられますよ!今日の給食では、
      菜飯とおでんで大根の葉と茎、
      根の部分をぜんぶ食べます!
      しっかり食べましょう

12/7(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ほうとううどん
     ・じゃがいものからあげ
     ・たまこんにゃく
     ・ぎゅうにゅう

     ※郷土料理【 ほうとう 】 山梨県
  甲斐国(今の山梨県)の戦国武将、
武田信玄が自分の刀で材料を切った
ことから「宝刀」と名付けられたとも
いわれています。
本場の「ほうとう」の特徴
 
1めんが平たい!
  2汁はみそ味!地元の甲州みそだと
さらにおいしい!
3かぼちゃを入れる!
みその塩気とかぼちゃの甘みがあわさった
風味がおいしさの決め手!
しっかり食べましょう!

12/6(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・さけのしおやき
     ・はちおうじさんねしょうがの
        とりだんごじる
     ・ぴりからくきわかめ
     ・ぎゅうにゅう

     ※八王子産しょうがの鶏団子汁
      八王子市長沼町、高月町、
      小比企町で収穫された根しょうがを
      鶏団子と汁にたっぷり入れました! 
      
      小比企町の中西さんからみなさんへメッセージ!
      一生懸命作った野菜です。
      残さず食べて、元気に大きくなってください!
      しょうがを食べると体がぽかぽか温まり、
      風邪を予防します!
      しっかり食べて元気いっぱい運動しよう!

12/5(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・キムチチャーハン
     ・はるさめサラダ
     ・ちんげんさいととうふのスープ
     ・ぎゅうにゅう

     ※今日の春雨サラダにはもやしをつかっています。
      もやしって細くてヒョロヒョロしていて
      なんだか弱そう・・・
      なんて思っている人はいませんか?
      実はもやしは風邪を予防するビタミンC、
      骨を作るカルシウム、血を作る鉄分、
      消化を助けるアミラーゼなどなど小さな
      体からは想像できないほどの栄養が詰まっているのです。
      しっかり食べましょう!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

授業改善推進プラン

学校便り(R5より学年便りと統合)

保健だより

食育だより

生活指導だより

配布資料等

学力向上・学習状況改善計画

学校運営協議会

今月の献立表