サッカー部 平成29年度八王子市中学校秋季新人大会
平成29年度八王子市中学校秋季新人大会が始まりました。
予選リーグ1回戦
vs松が谷中学校
4-0 〇
予選リーグ2回戦
vs帝京大中学校
9-1 〇
2試合とも相手に1本もシュートを打たすことなく試合を進めることができました。
2回戦の失点は相手のフリーキックを必死にクリアしようとし、オウンゴールとなってしまいました。
選手たちはベンチも含め、最後までみんなで声を出しながら気持ちを切らさず試合を進めました。
試合を終えた選手たちを見ていると、勝ったことだけに満足するのではなく、自分の上手くいかなかったプレーを改善しようとしていたのがとてもいい傾向でした。これからの試合も全力で挑み、成長してほしいと思います。
保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。
【部活動】 2017-09-20 07:56 up!
放課後自習教室
部活動の定休日の放課後を利用して勉強しています。
i-Padを使用しての検定試験に向けた勉強です。
漢検・英検・数検、自らの決めた目標に向かって頑張っています。
【全校】 2017-09-15 16:31 up!
赤ちゃんふれあい事業
3学年は、2.3時間目の家庭科の授業で赤ちゃんふれあい事業を行いました。
助産師さんの講話では感動的なお話を聞く中で、いのちの大切さを教えていただきました。
また、体育館には実際に赤ちゃんと妊婦さんに来ていただき、貴重なお話を聞き、触れ合うことができました。妊婦体験ジャケットは、階段の上り下り、靴紐を結ぶ等、日常的な動きが妊婦さんにとってどれだけ大変かを身をもって学ぶことができました。
かわいい赤ちゃんと触れ合う中で、3学年の誰もが笑顔になっていきました。様々な体験をさせていただき、親への感謝の心、生命の尊さを心の奥底で学んだ2時間となりました。
【3年】 2017-09-14 13:18 up!
朝の挨拶運動&生徒会選挙運動
2学期から朝の挨拶運動を行っています。いつもより少し早く登校し、部活単位で参加しています。また昨日から生徒会選挙運動もはじまりました。
【全校】 2017-09-13 11:03 up!
生徒会朝会
11日、前期最後の生徒会朝会が行われました。生徒会本部役員、各種委員会委員長が前期を振り返って、良かったことや課題として残ったことについて話しました。自分達で由井中をよくするために様々な場面で活躍している姿が誇らしかったです。後期は、2年生が中心となりますが、このバドンを引き継ぎ、さらに素晴らしい由井中を作っていってほしいと願っています。。
【全校】 2017-09-13 11:02 up!
面接指導スタート!
3学年は来る高校受験に向けて、本格的な面接指導を開始しました。
服装や態度等、面接を受ける際の基本的な約束を学年全体で確認し、やや緊張感を持ちながら2学期をスタートすることができました。これからの2学期でしっかりと面接練習に取り組み、冬を迎えたいと思います。
「受験は団体戦」。120名全員で頑張ろう!
【3年】 2017-09-05 16:59 up!
卒業生の話を聞く会
卒業生の話を聞く会が開催されました。昨年卒業した先輩からそれぞれの進学先や受験の体験など様々なお話を聞くことが出来ました。
過酷な夏休みを乗り越えた3年生らしい真剣な表情でメモをとっていました。このお話をこれからに活かして欲しいと思います。
【3年】 2017-09-05 16:59 up!
ボランティア部のお祭りの手伝い
7月に由井第3小学校と片倉台小学校の祭りの手伝いをしました。
【部活動】 2017-08-28 18:38 up!
ボランティア部の夏休みの活動
夏休みに3回ずつ、老人ホームと保育園で活動しました。
【部活動】 2017-08-28 18:37 up!
夏期講座スタート!
本日より夏期講座がスタートしました。
入試において出題率の高い項目を理解し得点力をつけることが目的で、国語・数学を応用・標準・基礎の3つのコースに分けて開講しています。
「試練の夏」はまだ始まったばかりです。
【3年】 2017-07-24 12:20 up!
1学期末学年集会
1学期最後の日に、学年集会を行いました。
1学期に行った漢字コンテスト、英語コンテスト、数学コンテストの満点獲得者をはじめ、三冠王、家庭学習提出率、修学旅行の人生ゲーム等の表彰がありました。
より多くの表彰状獲得を目指して、2学期も頑張ってほしいと思います。
いよいよ3学年にとって「試練の夏」が始まります。一人ひとりが、自分を甘やかさない41日間、後悔しない41日間にしてください。
【3年】 2017-07-24 12:19 up!
良成遂協の修学旅行
3学年は7月5日(水)〜7日(金)の二泊三日で修学旅行に行ってきました。
初日は奈良方面。
法隆寺・東大寺・平等院ではガイドさんの話を聞きながら多くを学ぶことができました。
また、夜はライフ係と先生方の手作りの「人生ゲームDX 由井中Ver」に大盛り上がりでした。
2日目は朝から着物を着て、京都内を班でまわりました。
慣れない着物、見知らぬバス・電車に奮闘しながらも、一日中京都内を歩き回った濃い一日になりました。
夜はレク係が一生懸命準備したレクを学年全員で楽しみました。
3日目は帰りの新幹線の時間まで、タクシーを使って班行動。
2日目には回れなかった場所も見て回ることができました。
たくさん話し、食べ、騒ぎ、疲れた3日間でしたが、「良成遂協」のスローガン通り、皆で協力して良い修学旅行を成し遂げることができました。この素敵な思い出を胸に、受験という大きな山を乗り越えて欲しいと思います。
【3年】 2017-07-24 12:19 up!
1学期終業式
本日、終業式が行われました。校歌を斉唱した後、校長先生の話、各学年代表生徒からの反省がありました。その後、表彰と生活指導主任から夏休みの過ごし方についての話がありました。どの生徒も1学期の締めくくりにふさわしい態度で臨むことができました。長い夏休みが始まりますが、目標を持って計画的に過ごしてください。
【全校】 2017-07-20 19:38 up!
防煙教室
7月6日、本校薬剤師の川島先生をお招きし、防煙教室が行われました。講義や映像を通して、たばこによる健康への害について改めて学ぶことができました。
【1年】 2017-07-10 11:09 up!
高尾山新聞発表
7月7日、書画カメラを使用し、高尾山新聞の発表会を行いました。どの生徒も与えられたテーマについて詳しく調べており、その内容について堂々と伝えることができました。来週は、各自で作成した新聞を班ごとに模造紙にまとめます。どんな工夫を凝らしてくれるのか、とても楽しみです。
【1年】 2017-07-09 14:31 up!
高尾山校外学習
29日、順延となった高尾山の校外学習が実施されました。登頂時は『高尾山フィールド調査』の冊子を片手に、植物や生物についての調査を行いました。下山時は外国からの観光客に高尾山を英語で紹介する、というプログラムを行いました。どの班も意欲的に取り組み、机上の学習ではできないものを得ることができました。また、班行動を通して協力することの大切さを改めて学ぶことができました。今回の経験を今後の学校生活に活かしてくれることを大いに期待しています。また、今回の校外学習では高尾599ミュージアム、ビジターセンター、天狗クラブの方々に、大変お世話になりました。ありがとうございました。
【1年】 2017-06-30 13:01 up!
スーパーサイエンス・テクノロジー授業
17日(土)、オリンパス株式会社、テクノブロード株式会社、富士ITソリューション、一般社団法人みんなのコード、Life is small.Company、葛西臨海たんけん隊といったたくさんの企業・大学の方々約60名を講師にお招きして、スーパーサイエンス・テクノロジー授業という特別授業を行いました。授業の内容としては、「VRの体験」、「3Dプリンター」、「プログラミング」、「海ホタルと内視鏡」、「光の万華鏡」、「カメラ」がありました。普段、学習している理科の内容がどのように活かされているのかを楽しく学習できる非常に貴重な経験となりました。科学への意欲・感心も高まったようです。今回の経験を今後の学習や生活に活かしてほしいと思います。
【全校】 2017-06-20 10:54 up!
校外学習に向けた取り組み
1学年は、高尾山校外学習に向けた取り組みが始まりました。今回の校外学習は、登りは生物多様性や環境教育について学び、下山しながら外国人の訪問客に高尾山について英語で紹介するプログラムを組んでいます。16日(金)は、当日お世話になる『高尾山英語ボランティアガイドクラブ天狗』の小室さんをお招きし、英語ガイドについて説明を受けました。今後の事前学習に積極的に取り組み、高尾山での学習がより充実したものになることを期待しています。
【1年】 2017-06-20 10:53 up!
早起き子供会 スタート!
期末考査に向けて、早起き子供会が再びスタートしました。
今回も60名を超える3年生有志が、朝から勉強に励みました。真剣に勉強する姿に、最高学年の頼もしさを感じました。
「一生懸命がかっこいい」、まさにそう感じた朝のひとときでした。
【3年】 2017-06-20 10:52 up!
第一回進路説明会
去る6月9日(金)、第一回進路説明会を行いました。
生徒が保護者と一緒に参加するのは初めての試みでしたが、保護者を隣に座りながら、初めての進路説明会に少し緊張した表情をしていたのが印象的でした。
「夜11時までに寝ている人?」
「学校からもらってきたプリント・配布物を置く場所が決まっている人?」
「お子さんの出席番号を知っている保護者の方?」
等の質問に、YES(白)・NO(赤)で紅白の札を上げてもらいましたが、NO(赤)の多さに笑いが起きるひと時もありました。
『笑顔の春』に向けて、日常生活から気を引き締めてくれることを期待しています。
【3年】 2017-06-12 16:55 up!