引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.30.1.17 児童集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、ドーナッツ型ドッジボールの集会がありました。各クラスでゲームを楽しんでいました。

H.30.1.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年国語科「書写」 書き初め『元気な子』集中して練習していました。

H.30.1.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年図画工作科「新聞紙となかよし」 新聞紙をつなげる、ならべる、くしゃくしゃに、やぶる、ねじるなど、体いっぱい使って、造形遊びを楽しんでいました。 

H.30.1.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年社会科「病院と地域の情報ネットワーク」 資料を見ながら病院がどのような地域の施設とつながっているのか、調べて発表していました。

H.30.1.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年社会科「情報:放送局」 新聞の番組表を資料にして、ニュースやバライエティ番組の時間帯や回数について調べていました。

H.30.1.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年音楽科「ルパン三世」 合奏に向けて、一生懸命にパート練習をしていました。

H.30.1.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年外国語活動「What do you want to be?」 ゲームを楽しみながら、いろいろな職業の英単語を覚えていました。

H.30.1.16 読書活動 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、高尾山とんとん昔語り部の会の方々の昔話とお話レストランの方々の読み聞かせがありました。平成30年もよろしくお願いいたします。

H.30.1.16 読書活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、高尾山とんとん昔語り部の会の方々の昔話とお話レストランの方々の読み聞かせがありました。平成30年もよろしくお願いいたします。

H.30.1.16 読書活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、高尾山とんとん昔語り部の会の方々の昔話とお話レストランの方々の読み聞かせがありました。平成30年もよろしくお願いいたします。

H.30.1.16 読書活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、高尾山とんとん昔語り部の会の方々の昔話とお話レストランの方々の読み聞かせがありました。平成30年もよろしくお願いいたします。

H.30.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「大きな数」 10のかたまりとバラの数から、大きな数のしくみを考えていました。

H.30.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年家庭科「めざそう買い物名人」 普段どんな物にお金を使っているか、一人一人考え、話し合っていました。

H.30.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年理科「電磁石のはたらき」 コイルを一生懸命に丁寧に巻いて、電磁石を一人一人作っていました。

H.30.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生活科「1年生にむかし遊びをしょうかいしよう」 いろいろな昔遊びを選んで、1年生への紹介の仕方を話し合って決めていました。

H.30.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年国語科「自然に学ぶ暮らし」 説明文の読み取りの授業です。読み取ったことをノートにまとめ、発表していました。

H.30.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年図画工作科「一枚の板から」 必要なパーツを考えて木取りしたり、丁寧に気を切ったりしていました。

H.30.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年音楽科「ラクンパルシータ」 パートに分かれて、一生懸命に練習していました。

H.30.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年社会科「東京都の地形と土地の使われ方」 今日は、資料を見ながら低地の使われ方について話し合っていました。

H.30.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「かけ算の筆算」 2学級3展開習熟度別の授業です。2けた×2けたの筆算の仕方について、話し合いながら学習していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校便り・その他

学校運営協議会

学力向上・学習状況改善計画

学校経営計画

学校評価

いじめ防止基本方針

生活指導