8/30(水)今日の給食・パエリア ・トマトとたまごのスープ ・ジャーマンポテト ・ぎゅうにゅう ※クイズ! 『パエリア』はどこの国の料理でしょう? 1;スイス2;スウェーデン3;スペイン 正解は3番のスペインです 今日は、もう一つクイズ! では、スペイン語で『パエリア(パエージャ)』 とは何のことでしょう? 1;黄色のごはん 2;えび 3;フライパン 正解は・・・3番のフライパンです。 スペインでは『パエリア』を『フライパン』 で炊き上げています! 8/29(火)今日の給食・チキンカレー ・やさいのピクルス ・ヨーグルト〜おんがたの ブルーベリーソースぞえ〜 ・ぎゅうにゅう ※『恩方のブルーベリー』を食べる日 由井第三小学校のみなさんへ 心を込めて育てているブルーベリーです。 八王子の子どもたちに給食で食べてもらえて うれしいです。ブルーベリーは目にいいと いわれていますが、効果は長続きしないそうです。 継続して食べてくださいね。恩方は水はけがよく、 土に水を蓄えられる土地のため、 ブルーベリー栽培にとても適しています。 8/28(月)今日の給食・フィッシュサンド ・コーンマッシュ ・キャベツとベーコンのスープ ・ぎゅうにゅう ※2学期も始まりましたね。 朝ごはんはしっかり食べてきましたか? 朝ごはんは一日のはじまりの大切なエネルギーの もとになります。しっかり食べて元気にすごしましょう。 新しくなった学校図書館
夏休みの間に、学校図書館がリニューアルしました。前方の受付スペースが縮小し、後方にはマットやベンチが置かれ、蔵書の位置も変わりました。休み時間にはマットスペースでゆったりと本を読む子供たちの姿が見られました。
2学期始業式
8月25日の金曜日、2学期の始業式が体育館で行われました。まだ残暑が厳しく蝉の鳴き声が響く中でしたが、どの児童も静かに話を聞き入っている様子でした。また、児童代表の言葉では、4年生の代表児童が大きな声でしっかりと発表している姿が見られました。また2学期もいろいろな行事や学校生活の中で、自分や周りの人を大切にしながら、個々に成長していってほしいと思います。
それぞれの学級の始まり
各学年、そして各学級ごとに2学期がスタートしました。体育館で夏休みのことをレクリエーション形式で話す学級もあれば、教室で自由研究の発表をする学級もあり、それぞれの学級がお互いのよさを認め合いながら活動している様子が見られました。
夏休み料理教室 その5
食べ終わった後は、後片付けです。
みんなで協力してお皿やお鍋、使った道具を洗って片付けました。 最後は、栄養士さんからの野菜に関するクイズがありました。実は玉ねぎの普段食べている部分は「葉」であることや、八王子の特産品に「八王子ショウガ」があることなど知らないことをたくさん教えてもらいました。 みんなで楽しい時間を過ごすことができました。来年も多くの方の参加をお待ちしています。 夏休み料理教室 その4
沖縄の方言で「シシ」は肉、「ジューシー」は混ぜご飯を意味します。炒めたものを、ボウルでご飯と混ぜて、ししじゅうしは完成です。
全ての料理ができると、お皿を用意して、グループの人数分に分けていきます。全部のグループが用意できて、いただきますをしました。 待ちきれなくて、挨拶と同時にししじゅうしをほおばる子もいましたが、普段ゆっくりお話しする機会の少ない調理員さんや用務員さん、事務員さんとの会話を楽しんでいる子が多かったです。 夏休み料理教室 その3
白玉の次は、「ししじゅうし」を作りました。
フライパンに油ときざんだしょうがを入れて炒め、そこに豚肉や油揚げ、酒や塩、みりんを入れて味をつけ、昆布を入れて水分がなくなるまで炒めます。 油に水が入り、はじける様子に怖がっていた子供たちも、横にいる調理員さんのアドバイスを聞いて、上手にフライパンで炒めることができました。 しょうがの刻み方も、調理員さんのお手本の後に、子供たちもうまくできました。「やっぱプロは違うなー。」というつぶやきも出るほど、調理員さんの姿に子供たちは感心していました。 夏休み料理教室 その2
各テーブルでは、子供たちと、栄養士さんや給食調理員さん、事務室の先生方と一緒に作りました。
白玉作りでは、まず豆腐と白玉粉を混ぜてこねました。形は丸の他に、さいころ型やショートケーキ型、うなぎ型とユニークな形に成型して、お鍋の中に入れてゆでました。 夏休み料理教室 その1
今日、夏休み料理教室が行われました。
今年度初めての取り組みとして、実施しました。 4年生以上で申し込みをした子供たちが参加しました。 参加した子供たちは、グループ毎にテーブルに座り、これから作る料理について栄養士さんから説明を聞きました。 今日作るメニューは、給食でおなじみの、「ししじゅうし」「とうがんスープ」「フルーツ白玉」の3つです。 日光林間学校28
予定より30分早く、由井第三小学校に
到着しました。暑い中、迎えにきて くださった保護者の皆様、ありがとうござ いました。ぜひ、たくさんの話を お子さんから、聞いてあげてください。 日光林間学校27
菖蒲PAで休憩しています。
暑いです。現在13時55分です。 日光林間学校26
今、東北道を走っています。眠っている子も
いますが、バスレクのなぞなぞや早口言葉で 盛り上がっています。元気いっぱいの子も多いです。 到着1時間前ぐらいに、まちcomiメールで お知らせする予定です。 日光林間学校26
日光林間学校、最後の食事です。
磐梯日光店の名物御膳をいただきました。 ゆばご飯にゆばスープ、おいしかったです。 日光林間学校25
班行動での東照宮めぐり。
各チェックポイントを全グループが 無事通過しました。子供たちに人気 だったのは、「鳴き竜」「三ざる」ですね。 「眠り猫」が意外に小さかった、という 感想もありました。日光の文化に たっぷりふれられました。 日光林間学校24
メインイベントの一つ。東照宮の見学が
始まりました。ここでは班行動です。 仲間と協力して様々な見所をまわります。 それにしても、平成の大修理後の陽明門の 美しさといったら…。 日光林間学校23
3日間過ごしたホテル山月ともお別れです。
代表の子からお礼の言葉を贈り、ホテルの 方からお話を伺いました。部屋やお風呂を綺麗に 使えたこと、食事の後片付けがしっかり できたことなど、褒めていただきました。 嬉しいですね。ホテルを出発して、 いよいよ東照宮に向かっています。 日光林間学校22
ホテルでの最後の食事です。
今朝も5分前行動を守って集合。 美味しく、いただきました。 マナーもよくなってきました。 これも成長ですね。 日光林間学校21
おはようございます。今日も晴れ。爽やかです。
昨日のハイキングの疲れもあったのか、 6時までしっかり寝て、朝会ではまだまだ眠そう。 でも大丈夫。今日の6年生は背中に「恩」を 背負っていますから。きっと有意義な最終日に なるでしょう。 |