3年生 古い道具と昔のくらし
3年生が社会科で「古い道具と昔のくらし」について学習しています。生活の道具は、時期によって異なります。電化製品が普及する前と普及した後、そして現在の生活の中で使用している道具の使い方や生活の様子について調べていきます。
2年生 大根もちづくり
2年生が生活科の学習で「大根もちづくり」をしました。昨日収穫した大根だけでは足りないので、買った大根も加えて作ることにしました。
大根おろしをつくって片栗粉を混ぜ、ホットプレートで焼きました。おいしそうな大根もちができていました。 この活動には、多くの保護者の方々にご協力いただきました。ありがとうございました。 5年生 骨を丈夫にするには
5年生の保健指導で「骨を丈夫にするにはどうしたらよいか」について指導しました。
○運動(骨に刺激が必要) ○睡眠(寝ているときに骨を作る) ○栄養(骨の成分 カルシウム) 上の3つが大切であることがよく分かったことと思います。 6年生 百人一首を楽しむ
6年生が百人一首を楽しみました。2学期末とは比較にならないほど、札をとる速さが増していました。
2年生 大根の収穫
2年生が生活科の学習で育てた大根の収穫をしました。スコップで回りの土を取り除き、大根を抜きました。かわいい大根でした。
青空の下で
青空が広がる気持ちのよい朝となりました。今日は1・2年生 ひばり学級の体力づくりの日でした。青空の下、校庭で元気よく運動しました。
6年生 冬休みのスピーチ
6年生が冬休みにどのように過ごしたか、みんなの前でスピーチをしました。短時間によくまとめて話をしていました。
係を決める
3学期の係活動についても話しあっていました。2学期までの活動を振り返って、なくなった係もあれば、新たにできた係もあります。
写真は1年生、3年生、5年生の様子です。 3学期の目標を考える
3学期の学習や生活の目標を考えている学級が複数ありました。初めに目標を決め、目標達成のための計画を立てることが大切です。
写真は、4年生、2年生の様子です。 3学期 始業式
3学期の始業式を行いました。校長先生から戌年に関する話、「一年の計は元旦にあり」に関する話がありました。その後、4年生の代表児童が今年頑張りたいことを漢字一文字で示し、詳しい内容を堂々と話しました。さすが七国小学校の4年生。大変素晴らしい内容でした。
あけましておめでとうございます
平成30年になりました。今年もよろしくお願いいたします。3連休後には3学期が始まります。子供たちがいない校内は静かですが、よいスタートができるように教職員が頑張って準備を進めています。
写真は、子供たちが楽しみにしているこどもまつりのテーマです。今年度のこどもまつりは1月26日(金)に行う予定です。 |