1月17日の給食☆みそラーメン ☆ポテチサラダ ☆小魚ごまがらめ ☆牛乳 ポテチサラダはじゃがいもの千切りを油でカラッと あげたものを野菜サラダにのせたものです。じゃがいも を千切りしたあとよく水でさらしてから揚げると余分 なでんぷんが落ちてカラッと揚がります。サラダと合わせて 食べると食感も楽しく、野菜が苦手でもたくさん食べる ことが出来ます。 こざかなごまがらめはちりめんじゃこをお釜でじっくり と炒って甘辛いたれと混ぜました。焦げないようにゆっくり 炒ったので香ばしく、固さもちょうどよく出来上がりました。 1月16日の給食☆ウィンナーのケチャップあえ ☆ABCスープ ☆いよかん ☆牛乳 シーフードピラフの隠し味・・・さてなんでしょう? 答えは「にんにく」です。にんにくをみじん切りにして 油でじっくりと炒めるととても香ばしくてよい香りが 油に移って美味しくなります。今日もピラフを作り始めた 10時30分ごろから給食室がある1階の廊下中がおいしそうな 香りに包まれました。「にんにくを炒める」というなんて ことのない調理作業の中にも「児童の皆さんにおいしい 給食を食べてもらいたい!!」という調理員さんの思いと 工夫が込められています。 登校班別全員集会1月12日の給食☆ポークビーンズ ☆海藻サラダ ☆牛乳 セサミトーストは、ゴマを炒ってフードカッターで 半引きぐらいにすって溶かしバター・砂糖と混ぜて パンにぬって焼きました。ご家庭ではすりごまを使って 簡単に作ることができます。甘さも調整できますので ぜひお試しください。給食でも人気メニューです♪ ポークビーンズは朝から豚肉をトマトピューレなどと コトコト煮込んで作りました。豚肉がとても柔らかく、 コクのあるポークビーンズが出来上がりました。 第3学期 始業式校長講話では最初に、冬休みの間、大きな事故やけががなく、元気に再会できたことを喜び合いました。次に、2学期終業式で話した冬休みの目標について振り返りました。家の手伝いについても、書き初めの練習についても、「よくできた」という子がほとんどでした。「できるようになったことを、さらに続けていきましょう。」と子供たちに伝えました。 インフルエンザや胃腸炎など、感染症の流行がまだ続いているようです。子供たちが健康第一で、充実した毎日を過ごすことができるよう努力していきます。 3学期もどうぞよろしくお願いいたします。 1月11日の給食☆卵焼き ☆生揚げのみそ炒め ☆白玉あずき ☆牛乳 今日は鏡開きの日です。お正月の間、神様にお供え していた鏡もちを下げてきて無病息災を祈りながら いただきます。給食ではおもちの代わりに白玉だんご を使いました。白玉だんご・あんこ両方ともに給食室 の手作りです。あんこは朝一番から小豆を煮て作りま した。手作りならではの優しい甘さに仕上がり、教室 でも「おいしい!!」と大好評でした。 1月10日の給食☆笹かまぼこの南部揚げ ☆変わりきんぴら ☆豆黒糖 ☆牛乳 今日から3学期の給食が始まりました。3学期も 安全でおいしい給食を作っていきますので、どうぞ よろしくお願いいたします。 3学期初日の給食は雑炊です。新年の7日には 今年も健康で過ごせるよう、願いを込めて七草がゆを 食べます。給食では七草ではなく、きのこを使って さっぱりとした雑炊を作りました。お正月のおいしい 料理を食べて疲れたおなかに優しい味に仕上がりました。 また、笹かまぼこにごまをまぶして南部揚げを作り ました。生地に卵を使っていないのでこちらもさっくり と軽く出来上がり、教室でも大好評でした!! |