6月20日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

【おはし名人になろうウィーク「きりさく」】
(六小配付の食育メモ)

・ごはん
・鯖の塩焼き
・筑前煮
・野菜のいろどり和え
・牛乳

 今日は「おはし名人になろうウィーク」2日目「きりさく」の
はし使いです。
 魚や肉の切り身1枚をそのまま持ってかじって食べる姿をよく見
ます。でも、はしで一口大に切って食べる姿のほうが行儀よく美し
く見えること、魚に骨があった場合、口に入れる前に骨を取り除け
ること、一口を小さく口に入れられるので、よくかんで食べること
にもつながります。
 三中のみなさんも上手にできましたか?


*食材の産地*

・じゃがいも、こまつな:八王子市小比企町

・もやし :栃木県
・にんじん:長崎県
・ごぼう :宮崎県

6月19日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

【おはし名人になろうウィーク「あつめる」】
(六小で配付の食育メモ)

・五目おこわ
・野菜のみそ炒め
・ワンタンスープ
・牛乳
・さくらんぼ

 六小では先週、ご家庭で「めざせ!おはし名人がんばりカード」に
取り組んでいただきました。三中の皆さんも小学生の頃に取り組んだ
と思います。
 今週は給食で「おはし名人になろうウィーク」に取り組みます。
今日は「あつめる」のはし使いです。お皿に残ったお米などをおはし
できれいに集めて食べます。中学生の皆さんも改めておはしの持ち方、
使い方を確認してみてください。


 野菜のみそ炒めは、豚バラ肉を使いました。そのまま炒めると脂が
多いので、湯引きしてから炒めます。



*食材の産地*

・ながねぎ:八王子市楢原町
・チンゲンサイ:八王子市石川町

・もやし :栃木県
・にら  :茨城県
・にんじん:埼玉県
・キャベツ:愛知県
・しょうが:高知県
・さくらんぼ:山形県

6月16日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*こんだて*

・カレーピラフ
・ポテトカルボナーラ
・ABCスープ
・うずら卵のカレー煮
・牛乳

 ポテトカルボナーラは、ベーコン、生クリーム、牛乳、粉チーズを
あわせたソースを蒸かしたじゃがいもにからめたオリジナル料理です。
 給食では粉末タイプのこしょうを使用していますが、この料理には
粗びきの黒こしょうを使っています。少量ですが、黒い粒がこしょう
です。
 どうして黒こしょうの粗びきを使うかというと…「食育メモ」
ご覧ください。


*食材の産地*

・にんにく:八王子市長沼町

・エリンギ:新潟県
・たまねぎ、キャベツ:栃木県
・にんじん:茨城県
・パセリ :千葉県
・じゃがいも:長崎県

6月15日(木)の給食

画像1 画像1
*こんだて*

・五穀ごはん
あじの竜田揚げ
・田舎汁
・ごまあえ
・牛乳

 今日は、だいこん、こまつな、じゃがいもが八王子産の野菜です。
6月〜7月、秋頃はいろいろな種類の野菜が八王子で収穫されます。
給食でもできるかぎり使いたいと思っています。お楽しみに。

 給食で使用した地場野菜の産地を
六小HP「給食紹介」>「食育のページ」>「6月の地産地消」
紹介しています。


*食材の産地*

・だいこん、こまつな、じゃがいも:八王子市小比企町

・ごぼう :青森県
・しめじ :長野県
・もやし :栃木県
・しょうが:熊本県

6月14日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・ソフトフランス
・金時豆のポークシチュー
・キャベツサラダ
・りんごヨーグルト
・牛乳

 シチューなどのルーは手作りです。バター、サラダ油で小麦粉を
じっくり炒めて作ります。

 金時豆は、水煮などを使うのではなく、乾物の豆を給食室でゆで
ています。大豆、青大豆、小豆なども給食室でゆでています。


*食材の産地*

・きゅうり:八王子市宇津木町

・にんにく:青森県
・にんじん:茨城県
・たまねぎ:栃木県
・じゃがいも:長崎県

6月13日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・キムチチャーハン
・豚と豆の角煮風
・冬瓜のスープ
・さくらんぼ
・牛乳

 旬の冬瓜をたっぷり入れたスープです。とても立派な大きな冬瓜
が届きました。
 果物は、給食では初物のさくらんぼです。

 
*食材の産地*

・ながねぎ:八王子市楢原町
・たまねぎ:八王子市小比企町
・こまつな:八王子市

・えのき :長野県
・にんじん:茨城県
・とうがん:愛媛県
・しょうが:熊本県
・さくらんぼ:山形県

6月12日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・磯ごはん
・焼きししゃも
・肉じゃが
・もやしのかおり炒め
・牛乳

 給食室では、ししゃもを焼くときに必ずししゃもの頭を左向きに
なるように天板に並べます。クラスごとに分ける時も左向きにしま
す。
 給食当番さんが全員分を左向きに盛り付けるのは難しいと思うの
で、向きが違ったら食べる前に自分で向きを正せるようになるとい
いですね。


*食材の産地*

・じゃがいも:八王子市小比企町
・にんにく:八王子市長沼町

・にんじん:茨城県
・もやし、たまねぎ:栃木県

6月9日(金)の芝生deランチ【3】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジャーマンポテトが焼きあがりました。チーズもほんのりキツネ色
になるようにじっくり焼いてくれました。

ヘタをとり流水の中で3回じっくり洗ったミニトマトです。真っ赤
が鮮やかです。

330本届いたきゅうりは1本を6分の1に切り、さっとボイルし
て特製フレンチドレッシングで和えました。

6月9日(金)の芝生deランチ【2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 芝生deランチの日の給食室は大忙しです。
教室で自宅から持ってきた容器に素早く詰められるように、すべて
の料理を個数付けにしているからです。
 揚げ物とオーブン料理もあり、14名いる調理員さん達は分担して
調理やクラスへの配缶にあたっています。

 ジャーマンポテトは、紙カップに1人分ずつ入れチーズをのせてオ
ーブンで焼きます。
 パンは、今日は特別!パン屋さんに袋詰めにしていただいています。
 鶏のから揚げもカラッと仕上がりました。

6月9日(金)の芝生deランチ【1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

【芝生deランチ】
・黒糖パン
・鶏の唐揚げ
・ジャーマンポテト
・フレンチきゅうり
・ミニトマト
・オレンジジュース

 ミニトマトは、八王子市小比企町で昨日収穫されたものです。
「千果」という品種で甘みが強いおいしいトマトです。
給食室ではひとつずつヘタをとります。その数990個です。
実が割れないように気を付けながらとります。

 鶏の唐揚げは、しょうがたっぷりのたれに漬け込みます。鶏
肉を一度ザルにあけ、たれをよくきってから片栗粉をまんべん
なくまぶして油で揚げます。ひと手間ひと手間でよりおいしく
作ることができます!


*食材の産地*

・ミニトマト:八王子市小比企町

・ピーマン:茨城県
・たまねぎ:千葉県
・しょうが:高知県
・じゃがいも:長崎県

6月8日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・ごはん
・鮭の塩焼き
・かわりきんぴら
・豆ともやしのあえもの
・牛乳

 今、六小3年生は大豆を育てています。三中の皆さんは覚えてい
ますか?今日の給食には青大豆を使いましたので、いろいろな大豆
を給食時間中に紹介しました。大豆、青大豆の他に黒大豆、珍しい
ものでは紅大豆などです。
 食べ残しが多くなりがちな豆ですが、興味を持つことから食べる
ことに繋がってほしいと思います。

 副菜のかわりきんぴらは、きんぴらごぼうに短いスパゲティが
入っています。「きんぴらにスパゲティ?!」と思われるかもしれ
ませんが、スパゲティに旨みなどが浸み込み、おいしいです。子供
たちもとてもよく食べていました。



*食材の産地*

・きゅうり、さやいんげん:八王子市宇津木町

・ごぼう :青森県
・もやし :栃木県
・にんじん:千葉県

6月7日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・ミートソーススパゲティ
・レタたまスープ
・宇和ゴールド
・牛乳

 ほとんどの野菜は料理によって形を変えて包丁とまな板で切って
いますが、たまねぎのみじん切りは機械を使います。
「野菜裁断機」といい、回転する円盤型の刃で野菜を切ります。
一度かけただけでは粗いので、二度がけ均一のみじん切りにして
います。

 給食で提供する果物は、衛生上、しっかりとよく洗えることや、
皮をむかなくても食べられること、国産であること、価格などいろ
いろな条件を考慮し、決めています。
 この時期は種類が限られ、最近は「宇和ゴールド」が多いです。
グレープフルーツだと思っている子供たちもいますが、グレープ
フルーツよりも酸味が少なく、甘みのある果物です。


*食材の産地*

・にんにく:青森県
・レタス、セロリ:長野県
・にんじん:茨城県
・たまねぎ:千葉県
・宇和ゴールド:愛媛県

6月2日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

【六小1年生といずみ学級が空豆のさやむきをしました!】
・マーボー丼
・はるさめスープ
・ゆでそらまめ
・牛乳
 
 1・2時間目にさやむきした空豆を給食室で丁寧に洗います。傷が
ある豆や小さすぎる豆などを選別しながら洗っています。
 たっぷりのお湯に塩を入れ、茹でます。
 空豆は43kgありましたが、約980人で食べると1人2〜3粒
でした。1年生は自分たちでむいた空豆なので、よりおいしそうに食
べていました。
 三中のみなさんはいかがでしたか?


*食材の産地*

・ながねぎ:八王子市楢原町
・にんにく:八王子市長沼町

・そらまめ:新潟県
・にら、もやし:栃木県
・にんじん:茨城県
・しょうが:熊本県

6月1日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

【五つの輪で体力アップ!】
・梅じゃこごはん
・ホキのごまがらめ
・かきたま汁
・宇和ゴールド
・牛乳

 毎月、「五つの輪で体力アップ献立」を取り入れています。主食・
副菜・主菜・果物・乳製品の5つがそろった献立です。
 3日はいよいよ体育祭ですね!練習の成果を出せるよう、前日は
早く寝て、当日は早起きし、「五つの輪」がバランスよくそろった
朝食を食べて登校しましょう!


*食材の産地*

・たまねぎ、こまつな:八王子市小比企町

・えのき :長野県
・にんじん:千葉県
・しょうが:熊本県
・宇和ゴールド:愛媛県

5月31日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*こんだて*

・ごはん
・鯖のおろしソース
・きゅうりの南蛮漬け
・豚汁
・牛乳

 大根おろしをしょうゆ、みりん、さとうで調味し、片栗粉で少し
とろみをつけたソースを鯖にかけます。

食育メモ:5月の給食目標(六小)

*食材の産地*

・だいこん、きゅうり:八王子市小比企町
・ながねぎ:八王子

・ごぼう :青森県
・にんじん:千葉県
・じゃがいも:長崎県

5月30日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*こんだて*

・カレーライス
・わかめサラダ
・宇和ゴールド
・牛乳

 給食では生野菜を提供することはできないので、サラダは温サラダ
です。茹でると水っぽくなるため、大きな蒸しザルに野菜をのせ、
蒸かします。シャキシャキ感や色合いが残るように、蒸し時間を調整
します。


*食材の産地*

・きゅうり、キャベツ:八王子市小比企町

・にんにく、りんご:青森県
・にんじん:千葉県
・たまねぎ:愛媛県
・じゃがいも:長崎県
・しょうが:熊本県

5月25日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*こんだて*

・ごはん
・みそチキンカツ
・豆腐のすまし汁
・野菜のピリリ漬け
・牛乳

 みそだれは、みそ、みりん、しょうゆ、酒、さとうを煮詰めた中に
すりごまをたっぷり入れました。
 みりんは、そのまま使用するとアルコールの香りが強いので、先に
みりんだけで煮詰め、アルコールを飛ばして使用しました。みりんの
甘みが引き立ちます。


*食材の産地*

・だいこん、きゅうり、こまつな:八王子市小比企町

・えのき :長野県
・たまねぎ:千葉県
・にんじん:徳島県


5月24日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

【姉妹都市×和み献立〜埼玉県寄居町〜】
・ごはん
・いかのねぎ焼き
・小松菜のごま和え
・トントロリンスープ
・牛乳

 今日は、埼玉県産の小松菜、ながねぎ、豚肉を使いました。
 ねぎ焼きは、ながねぎたっぷりのねぎ塩ソースにいかをつけこみ、
オーブンで焼きました。
 トントロリンスープは、豚肉(トン)と片栗粉(トロリン)を使っ
たスープです。豚肉は片栗粉をまぶしてゆでることで、つるっとした
食感になるとともに、片栗粉がスープに溶け出し、よりとろみのある
スープになります。スープ自体にも片栗粉でとろみをつけています。
埼玉県産の長ねぎがたっぷり入っています。


*食材の産地*

・ほうれんそう:八王子市小比企町

・こまつな、ながねぎ:埼玉県

・にんにく:青森県
・もやし :栃木県
・にんじん:千葉県
・しょうが:高知県


5月23日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・ガーリックトースト
・ポークビーンズ
東京都産はちみつのドレッシングサラダ
・牛乳

 今日のドレッシングには東京都産のはちみつを加えています。
酢を煮詰めたことと、はちみつにより、野菜につやのある、ほん
のり甘酸っぱいサラダに仕上がりました。

 ガーリックトーストは、オリーブオイル、溶かしバター、みじ
んぎりのにんにくとパセリをまぜたものをソフトフランスパンに
塗ってオーブンで焼きました。
 にんにくはスタミナ料理には欠かせません!ここ数日の暑さと
運動会・体育祭の練習で疲れた体にぴったりです。


*食材の産地*

・キャベツ、きゅうり:八王子市小比企町
・にんじん:徳島県
・じゃがいも:長崎県
・たまねぎ:佐賀県


5月22日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*こんだて*

・鶏ごぼうごはん
・にぎすの香り揚げ
・ごまけんちん汁
・宇和ゴールド
・牛乳

 ささがきに切ったごぼう、鶏肉、にんじん、しいたけ、油揚げを
だしと調味料で煮て、炊き上がったご飯とまぜています。後混ぜの
混ぜご飯ですが、ごぼうなど具材に味がしっかりしみこんでいるの
で、しっかりした仕上がりになります。


*食材の産地*

・こまつな、だいこん:八王子市小比企町

・ごぼう、にんにく:青森県
・しめじ :長野県
・ながねぎ:茨城県
・にんじん:千葉県
・しょうが:高知県
・じゃがいも:長崎県
・宇和ゴールド:愛媛県




  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 生徒会朝礼
6組振替休業日
ALT
1/18 避難訓練
おおるり展始
ALT
1/19 高齢者疑似体験
1/20 道徳授業地区公開講座
1/22 おおるり展終
ALT