♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

橋を架ける その1 4年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
橋が完成しました。
どれも立派な橋です。

アーチ橋、トラス橋、 吊り橋・・・。
様々な橋を研究して自分の作りたい橋を考えました。
初めての電動糸鋸機もすぐ慣れて大胆にカットしたり、
釘を打ったり。
積み方には工夫が必要です。
バランスや重心を考え、構造を熟慮します。
途中倒れてしまった橋もたくさん。でも、七転び八起き。
あきらめずに、次に挑戦していけるように励ましました。
美しくて強い橋がたくさん生まれました。
橋は、場所と場所をつなぐだけでなく、
人と人をもつなぐ意味があるんです。

11月1日(水)の給食

画像1 画像1
   *今日のこんだて*

   *ごはん
   *サバのみそ煮
   *のっぺい汁
   *ぶどう豆
   *牛乳

   *主な食材の産地*

    お米      兵庫
    さば      ノルウェー
    鶏肉      宮崎
    しょうが    熊本
    人参      北海道
    ネギ      秋田
    里芋      東京(小平)
    大根      千葉
    小松菜     茨城

    「今日の献立から・・ぶどう豆です。今日は十三夜です。十五夜から約1か月ごの十三夜は「後の月」ともいい、『十五夜の次に月が美しい日』とされています。十三夜のお供え物として豆・栗などをしたことから、「栗名月」、「豆名月」とも呼ばれます。
今日は綺麗に月がみれますかね。」

10月31日(火)の給食

画像1 画像1
   *今日のこんだて*

   *チリコンカンライス
   *パンプキンサラダ
   *フルーツヨーグルト
   *牛乳

   *主な食材の産地*

    お米      兵庫
    豚肉      埼玉
    玉ねぎ     北海道
    人参      北海道
    セロリ     長野
    にんにく    青森
    きゅうり    群馬
    かぼちゃ    北海道
    
    「今日の献立から・・ハロウィンにちなんで、パンプキンサラダです。
10月31日はハロウィンです。もともと、秋の収穫を祝い、悪霊を追い払うヨーロッパのお祭りでしたが、最近はお化けの仮装やパーティーを楽しむイベントになりました。
今日はかぼちゃをメインにしたサラダでしたが美味しく食べれましたか。今日おうちでもハロウィンパーティーをするひともいますかね。」

10月30日(月)の給食

画像1 画像1
   *今日のこんだて*

   *シーフードピラフ
   *魚のマスタード焼き
   *野菜のスープ煮
   *牛乳

   *主な食材の産地*

    お米     兵庫
    まだら    アメリカ(東京)
    ピーマン   茨城
    玉ねぎ    北海道
    にんにく   青森
    パセリ    茨城
    じゃがいも  北海道
    人参     北海道
    キャベツ   群馬
    いか     ペルー
    
    「今日の献立から・・魚のマスタード焼きです。まだらに、塩・こしょう・パン粉・パセリ・バター・マスタードをぬり、オーブンで焼きました。」よく食べていました。」  

10月27日(金)はちおうじ読書の日

画像1 画像1 画像2 画像2
   *今日の読み聞かせと4年生の親子給食の様子です。*

    放送の時間に司書の近藤先生が読み聞かせをしてくださいました。子どもたちもドーナツをよく食べていました。読書の日にかぎらず本をいっぱい読んでくださいね。

オリパラ朝会

10月30日(月)の全校朝会はオリパラ朝会です。1964年にアジアで初めて開催された東京オリンピックの映像を見ながら、オリンピック開催に向けてどんな準備が行われたか、例えば各競技を表すデザインが、現在も国際標準として使用されるようになったものが多くあるなど、色々なことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことばの教室

10月27日(金)の3時半から、4・5年生対象の「ことばの教室」がありました。学校司書の近藤先生の読み聞かせの後、校長先生から、ハロウィンの起源についてのお話があり、その後、ハロウィンから連想するムービングマップを順番に記入していきました。そして、マップを元になぞかけを作り、交流しました。自分の悪魔ネームを考えて付けていましたが、ハロウィンというより、妖怪名が飛び出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   *今日のこんだて*

   *森のスパゲティー
   *キャベツのスープ
   *リングドーナツ
   *牛乳

   *主な食材の産地*

    鶏もも     宮崎
    玉ねぎ     北海道
    にんにく    青森
    しめじ     長野
    えのき     長野
    人参      北海道
    キャベツ    群馬

    「今日の献立から・・リングドーナツです。今日は、はちおうじ読書の日ということで、絵本の読み聞かせ「バムとケロのにちようび」と作品をよんでもらいました。作品の中でドーナツを揚げる場面を給食室でも生地をリング状にして油で揚げました。

児童集会

10月26日(木)の児童集会は、2年生の学年発表集会です。「寿限無」を、全員が緊張しながらも大きな声で立派に暗唱することができました。2年生の保護者の方々も、朝早くから発表を見に来てくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木)の給食

画像1 画像1
   *今日のこんだて*

   *マッシュサンド
   *クリームシチュー
   *グリーンサラダ
   *オレンジジュース

   *主な食材の産地*

    豚肉(ひき肉) 宮崎
    豚肉(モモ肉) 宮崎
    じゃがいも   北海道
    玉ねぎ     北海道
    マッシュルーム 千葉
    人参      北海道
    キャベツ    群馬
    きゅうり    群馬

    「今日の献立から・・マッシュサンドです。今日のマッシュはシンプルな味付けです。塩コショウでじゃがいも本来の味を堪能してくださいね。子どもたちもよく食べていました。明日の給食も楽しみにしたいてください。」

10月25日(水)の給食

画像1 画像1
 今日のこんだて

 ・四川豆腐どんぶり
 ・牛乳
 ・もずくスープ
 ・うずら卵のしょうゆ煮

 主な食材の産地

 ・ねぎ     青森
 ・にんじん   北海道
 ・チンゲンサイ 茨城
 ・にんにく   青森
 ・しょうが   熊本
 ・はくさい   長野
 ・こねぎ    高知
 ・豚肉     宮崎

 ☆今日は、牛乳をよく飲んでいてくれてうれしいです。   

ならべてつないで その4 2年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大量のチップを使っての造形あそび。

こちらのグループは、最初に取り組み始めたグループ。
大量の塊を作り始めました。

模様ができていいかんじです。

最後は、隣のグループと
自然につながって完成しました。

ならべてつないで その3 2年図工

画像1 画像1
大量のチップを使っての造形あそび。

こちらのグループは、ドミノをさんざん試みた後、
最後に
こんな素敵な文字を。

ならべてつないで その2 2年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大量のチップを使っての造形あそび。

こちらのグループは、男女仲良く。
日の丸を意識してつないでいきます。

つなぐのは、材料だけでなく
心をもつないでいっているようです。

ならべてつないで その1 2年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大量のチップを使っての造形あそび。

市松模様に並べるのも美しい。
最後は、競い合っていた隣と
自然につながりました。

宝石物語 その2 3年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな宝石ができあがったので、
宝石にまつわる物語を考えて
絵に表しました。

さて、どんな物語でしょう?

タイトルから想像してください。

◆夢の中のミュージアム
◆どうくつの中で宝石見つけた
◆宝石どうくつ

宝石物語 その1 3年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな宝石ができあがったので、
宝石にまつわる物語を考えて
絵に表しました。

さて、どんな物語でしょう?

タイトルから想像してください。

◆夢の時計
◆どうくつの中
◆宝石のお花

10月24日(火)の給食

画像1 画像1
   *今日のこんだて*

   *ごはん
   *根菜の煮物
   *豆あじのから揚げ
   *えのきの佃煮
   *みかん
   *牛乳

   *主な食材の産地*
  
    お米      兵庫
    鶏肉      宮崎
    豆あじ     島根
    ごぼう     青森
    人参      北海道
    大根      青森
    えのき     長野
    みかん     福岡
  

避難訓練

10月23日(月)の5校時、不審者対応避難訓練が行われました。南大沢警察署の方が不審者役をしてくださり、迫力ある大きな声に、学校中が緊張感で包まれました。学校は安全な場所であってほしいと願いますが、いざという時に子どもたちの命を守るための重要な訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   *今日のこんだて*

   *ごはん
   *さんまの筒煮
   *みそけんちん
   *香りキャベツ
   *牛乳

   *主な食材の産地*

    お米      兵庫
    にんにく    青森
    しょうが    熊本
    人参      北海道
    大根      神奈川
    ごぼう     青森
    里芋      埼玉
    ネギ      秋田
    キャベツ    群馬
    「今日はさんまのおはなしです。さんまとは・・冬から春にかけて北の海へ、夏から秋にかけて南の海に移動する魚です。南の海に向かう秋が一番、脂がのっておいしい季節です。 刀のように反り返っている姿から「秋」「刀」「魚」と書いて「秋刀魚」と読みます。さんまには「たんぱく質」やカルシウム」が多く含まれています。そして、 さんまの脂には血液をサラサラにする栄養素も入っていますので苦手な人も、残さずしっかりと食べましょうね。 」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/16 委員会
1/17 発育測定保健指導1〜3年
外遊びデー
1/18 発育測定保健指導4〜6年
おおるり展始
1/19 自転車交通安全運転教室(5)
校内書写展終
1/20 学校公開 2時間授業
校内書写展始 健康フォーラム
1/22 おおるり展終

学校だより

学校経営計画

学力向上・学習状況改善計画

お知らせ

給食だより

PTA

音楽室

由木西小学校 校歌

学校経営方針

保健室

授業改善推進プラン

教育課程届