【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

1月11日12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
     11日             12日
 ・ごはん             ・セルフサンド(ポテト)
 ・ほっけの塩焼き         ・白菜のクリーム煮
 ・生揚げと豚肉のみそ炒め     ・フルーツ缶詰
 ・白玉あずき           ・牛乳
 ・牛乳              〜白菜のクリーム煮には白菜は
 〜白玉あずきは手作りです。    もちろん、里芋やブロッコリー
 給食室で白玉だんごを丸めて    も入れました。
 茹で、小豆も煮てもらいました。  よく食べていました。残り3.6%

1月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ・ゆかりごはん
  ・松風焼き
  ・肉じゃが
  ・白菜とコーンのおひたし
  ・牛乳
  〜3学期も安全で美味しい給食づくりに
  頑張ります。よろしくお願いいたします。

1月11日:研究授業の事前研究

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、校内の研修として低学年、中学年、高学年、のぞみのグループに分かれて、年に4回の研究授業を行っています。
研究授業では、各グループの提案や協議の後、大学よりお招きした講師の先生から、指導・助言を受けます。
今回は低学年グループの提案です。

研究授業に向けては、当該クラスだけなく、グループの各クラスが「事前授業」や事後の「検証授業」を行っています。その回数は13回に及んでいます。

よりよい授業づくりのために今後も努力して参ります。


1月7日:始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期がスタートしました。

今回も、時間前にきちんと整列し、始業式を迎えることができました。
話の聞き方も立派でした。

代表児童は4年生で、高学年に向けての抱負をしっかりと述べてくれました。

3学期は本日を入れて51日(5年生は52日)しかありません。しっかりと学年のまとめをしていきたいです。

インフルエンザ等で欠席するお子さんもいらっしゃるようです。引き続き手洗い・うがいのご指導をお願いいたします。

1月7日:「心の池」清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
おやじの会の皆さんが、中庭にある「心の池」の清掃をしてくださいました。

心の池は、昔、卒業記念の一つとして造られたそうです。

しかし、ここ何年間は、そのままの状態になっていました。池の水がどこからか漏れているのか、水位が安定せず、夏になると悪臭が出ることもありました。
そこで、おやじの会の皆さんが、掃除をして中の様子を確かめてくださることになりました。

実際に作業してみると、ヘドロが何十センチにも積もった状態だったということです。

寒い中の作業、本当にありがとうございました。

1月8日:どんど焼き

画像1 画像1 画像2 画像2
恒例のどんど焼きが行われました。
心配された天気もなんとかもち、とても和やかな雰囲気でした。

この伝統的な行事も、以前は学校の校庭ではなく、違う場所で行われていたとのこと。
様々な事情があり、今の形になったことを地域の方から伺いました。

学校が地域の要として、ますます重要になってきていることを改めて感じました。

犬目子供会、犬目町会、消防団の皆様、お疲れ様でした。

明日から3学期が始まります。
よりよい教育活動ができるよう、教職員一同努力して参ります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

1月4日:今年もよろしくお願い申し上げます

画像1 画像1 画像2 画像2
平成30年がスタートしました。
本年もよろしくお願い申し上げます。

今シーズンは例年より、寒いのでしょうか?
プールだけではなく、川口川も凍っています。
しかし、空は青く澄みわたっており、遠くの山々もくっきりと見えます。

皆様にとって、よい年となりますように。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31