分校舎での給食が始まりました その1
本日9月7日から分校舎で給食が食べられるようになりました。給食は、市内の他の中学校と同じデリバリー給食です。生徒はおいしそうに食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(火)給食![]() ![]() ![]() ![]() さんまの松前煮 きゅうりの辛味あえ かきたま汁 牛乳 さんまを3時間煮て、骨まで軟らかく しました。「松前」は、北海道の地名で す。するめや昆布の細切りを使った料理 にこの名前が使われます。 9月4日(月)給食![]() ![]() きのこ汁 ポップビーンズ 牛乳 「文明開化」の「開花丼」です。 豚肉を使った具を卵とじにして、 ごはんに乗せた丼です。 今週のファーム
9月1日3,4校時に地域の方のお越しいただき、ファームで大根の種まきを行いました。
前日の分校舎大掃除の時、1年の生徒が植わっていたキュウリ、ナス、トマトの茎等をすべて取り除きました。 そして、当日の朝9時には地域の方が、耕運機で田起こしをしてくださいました。 地域の方の協力なしにはできない授業です。地域の皆様ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日 引き渡し訓練を実施![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市内の小中学校では震度5強以上の地震が発生した場合、必ず児童生徒は引き渡しになります。詳しくはHPトップページにある「地震発生時における学校の対応基準ついて」をご覧ください。 9月1日(金)![]() ![]() わかめとツナのレモンサラダ 牛乳 8月31日(木)給食![]() ![]() あじのハーブ焼き コーンポテト 野菜スープ 牛乳 8月30日(水)給食![]() ![]() バーベキュードチキン ABCスープ 牛乳 2学期が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、中学部の始業式で、「社会を明るくする運動作文コンテスト」で入賞した2年生の瀬戸君、中馬さんに、表彰状が手渡されました。 本校舎図書室の本棚が増えました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからまた中学部の本棚に本が増えます。読書の秋、生徒の皆さんはいっぱい本を読んでください。 少林寺拳法部 全国大会の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期に向けて先生研修しています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生方も2学期に向けて、今日8月23日1日研修を行いました。 午前中は「児童心理治療の理解と実践」についての講演を聞きました。 午後は、普通救命救急の研修を行いました。 親子料理教室![]() ![]() ![]() ![]() 今週のファーム![]() ![]() ![]() ![]() 7月20日(木)給食![]() ![]() 青豆サラダ 小玉スイカ 牛乳 1学期最後の給食です。 全国の調査から、「給食がない日 は、給食がある日よりも生徒の栄養 が不足している」ということがわかっ ています。これから長い夏休みにな ります。成長期の大事な時期ですの で、食事に重点を置き、三食しっか り食べさせることを心がけましょう。 7月19日(水)給食![]() ![]() さつますもじ(混ぜご飯) きびなごの唐揚げ しゅんかん(煮物) 鹿児島ふくれ菓子 牛乳 鹿児島県の郷土料理です。 さつますもじという名前のご飯は、 寿司酢を混ぜたちらし寿司です。 きびなごは、鹿児島の海で たくさん取れる小魚です。 7月18日(火)給食![]() ![]() チャーハン 棒餃子 春雨スープ 冷凍みかん 中学部卒業生の川辺愛菜さん が昨年考えた献立です。 栄養バランスが良くなるよう に考えられている献立なので、 市のデリバリーランチの献立と しても採用されました! 主食、主菜、副菜の組み合わ せが上手です。 7月14日(金)給食![]() ![]() 鮭のみそ焼き とりじゃが ピリカラきゅうり 牛乳 7月13日(木)給食![]() ![]() ![]() ![]() 胚芽パン カリーヴルスト ザワークラウト風キャベツ クヌーデル アイントップフ プラム 牛乳 八王子市出身の医師で、ドイツで 伝染病の治療を続け、ドイツの人々 を助けた「肥沼信次さん」の結ぶ縁 で、今月、八王子市とドイツの ヴリーツェン市は「海外友好交流都 市」になりました。 記念に、八王子市では全校の給食 でドイツ献立を実施しています。 画像2枚目は、蒸かしたじゃがい もと片栗粉と塩を丸めて茹でる 「クヌーデル」(茹でる前)です。 7月12日(水)給食![]() ![]() いかの七味焼き えのきたけ佃煮 みそけんちん 冷凍みかん 牛乳 |