小中合同運動会その5小中合同運動会その4小中合同運動会その3八王子市教育委員会安間教育長も御参観いただきました。 小中合同運動会その2小中合同運動会その1そんな中、7時前から保護者の皆様にもお手伝いいただいて、開催準備をしています。本当にありがとうございます。 中学部 最後の運動会練習5月26日(金)・ごはん ・鮭のみそ焼き ・のっぺい汁 ・野菜のいろどり和え ・宇和ゴールド ・牛乳 ※オリンピック・パラリンピックなどスポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。給食では「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場しています。 雨の中休み時間には、応援団の練習も行われていました。これから天候は良い方向に向かっていくとのことです。 小中9学年がそろう、合同運動会にぜひ、お越しください。 5月25日(木)・ごはん ・魚のねぎソース ・小松菜と油揚げの煮びたし ・トントロリンスープ ・牛乳 ※トントロリンスープは、豚の「トン」と片栗粉の「トロリン」としたとろみから名付けられました。昔、豚の飼育が盛んだったこと、町の花「カタクリ」にちなんで片栗粉を使った寄居町オリジナルスープです。 教育実習生の授業この日は、4年生を対象に正しいけがの手当てや病気の予防について授業をしました。実習生にとっては初めての授業ということで、緊張したと話していましたが、子どもたちに伝えたいことをしっかりともって授業を組み立てていました。 運動会予行その5では、今週の土曜日、ぜひお出かけください。 5月24日(水)・ごはん ・かつおの竜田揚げ ・しらすスープ ・ぐる煮 ・牛乳 ※鰹と言えば高知!土佐の1本釣りが有名で県の魚にも指定されています。太平洋側を南下し土佐沖を通る頃が一番脂がのり、おいしいと言われています「ぐる煮」の「ぐる」は、土佐の方言で「一緒」「仲間」という意味があります。色々な野菜を集めて煮た料理なのでこの名前がつきました。高知では、生しらすのことを「どろめ」と言います。B級グルメには「しらす干しラーメン」があり、給食で人気のメニューになっています。少しアレンジして「しらす干しスープ」にしていただきます。 運動会予行その4運動会予行その3運動会予行その2運動会予行その1児童・生徒の頑張る姿を、ぜひ見にいらしてください。 5月23日(火)・味噌かつ丼...今週の運動会にちなみ、かつ丼でかつ! ・青菜と豆腐のすまし汁 ・大根ときゅうりのピリリ漬け ・牛乳 ・うずらの卵(中学のみ) 運動会全校練習応援団の活動をリードするのは、小学部4年生から6年生までの代表児童です。応援合戦の練習では、例年以上に中学部生徒の声が大きくてうれしくなりました。 5月22日(月)・こぎつねうどん ・桑の葉団子の黒蜜かけ ・いりこのごまがらめ ・河内晩柑 ・牛乳 ※八王子は、昔「桑の都」と呼ばれ、絹織物産業・養蚕業(蚕を育てて繭を取ること)がとても盛んでした。今では、養蚕農家も減ってしまいましたが、全国有数のネクタイの生地の産地として発展を続けています。 テニス部公式戦速報
地区予選を勝ち抜いた選手だけが出場できる、東京都中学校テニス選手権大会(個人の部)シングルスが20日(土)に有明テニスの森コートで、ダブルスは21日(日)に駒沢オリンピック公園でそれぞれ行われました。
シングルスでは、1年生男子が出場し、1回戦は激しいラリーも続きましたが6−2で下し、2回戦進出しましたが、惜しくも敗退しました。予選から数えると、11試合を戦い抜き、東京都ベスト64に入りました。あと2勝で、関東大会でした。この先が楽しみです。 1,2年生が組んで出場したダブルスは、初戦から4ブロック地区予選で優勝したペアとぶつかってしまい、くじ運に恵まれませんでしたが、今後につながる貴重な経験ができたことと思います。 来週は八王子市団体戦、その翌週は7ブロック団体戦と続きます。3年生は集大成の大会となります。健闘を祈ります。 |
|