観音山古墳

管理センターの方のご厚意により石室を見学できました。
前方部上部から望む榛名山は素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食終了

バスで5分程の所にある観音山古墳に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

昼食

メニューは、「鳥めし」です。
博物館前の芝生の上でグループごとにいただきます。
芝生広場には、カマキリがいます。手に乗せたり、頭に乗せたりし、カマキリに遊ばれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火起こし体験

グループで火を起こします。連係が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県立歴史博物館に着きました。

画像1 画像1
二グループに分かれ、火起こし体験と博物館見学をします。
古墳についても学びます。古墳というと奈良県等を思い起こすかもしれませんが、群馬県内には14000基もの古墳があります。

赤城高原サービスエリアでトイレ休憩

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車窓

バス車内では、聴いたことはあるものの、唄うことのできない音楽が流れています。
車窓には、コスモス畑、りんご果樹園、こんにゃく畑が映ります。
もうすぐ沼田インターチェンジに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県に入りました。

眠気がまだ支配しているバス車内です。
バスは群馬県に入りました。菅沼脇を下ります。
車窓から鹿を見つけた人がいます。
ごめんなさい。またしても撮影失敗です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿舎出発4

画像1 画像1
金精トンネル手前から、湯の湖、男体山を振り返ります。
トンネル手前は紅葉が素晴らしいです。
ごめんなさい。撮影し損ねました。

宿舎出発3

画像1 画像1
紅葉が進んでいる標高1840メートルの金精道路を通り、群馬県に入ります。

宿舎出発2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

宿舎出発

閉校式で、宿舎の女将さん、若旦那さん、他のスタッフの皆さんにお礼しました。
名残り惜しいですが、宿舎を出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿舎出発準備

画像1 画像1
バスへの乗り込み準備、待機中です。

朝食2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

メニューは、ロールパン、イチゴジャムとマーガリン、オムレツ、ウィンナー、サラダ、ポテトサラダ、しらたきと鶏肉の煮物、オニオンスープ、パイナップル、ヨーグルトです。
ロールパン2つではもの足りない人には、ご飯も用意されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の散策4

 

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の散策3

画像1 画像1
 

朝の散策2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

6年移動教室第3日、朝の散策

画像1 画像1
おはようございます。
青空が広がる朝です。
紅葉準備中の山々と朝空のコントラストが綺麗です。
風のない湯の湖の湖面は鏡のようです。
朝の検温、健康観察では不安な人はいません。
第3日の活動を楽しみます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

教育課程

授業改善推進プラン

献立予定表

食育メモ

食育だより

学ぼう!食べよう!世界の料理

地産地消

五つの輪