授業観察 4年1組(体育)の様子

10月3日(火)4校時:体育 単元名「走り高跳び」
ねらい:助走の速さやジャンプの強さに気を付けて高くあがりバーを跳び越えることができる。
一人一人が、自分のめあてを明確にして真剣に学習している様子や、仲間に対するあたたかな言葉をかけている様子に感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察 3年(算数少人数ゆっくりコース)の様子

10月3(火)1校時:算数 
本時のねらい:既習事項を用いながら、3位数×1位数のかけ算のひっ算の仕方について理解し、その計算ができるようにする。
子供たちから、「わかる」「できる」「もっとやりたい」というつぶやきがたくさん飛び出し、適用問題にも積極的に取り組む姿に感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日 松井指導主事様がご来校

教育委員会より、松井指導様がご来校されました。子供たちのがんばっている様子を、とてもほめてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 全校朝会の様子 2

先生方も、子供たちにどのようにすればわかりやすく伝えられるかと、日々いろいろなことにチャレンジしています。今日は、先生方オリジナルの体力向上のDVDを子供たちに見てもらいました。先生方も、皆チャレンジしていてすごいな〜と感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日 全校朝会の様子 1

今日も体育館に入ると、6年生のちょぼらアカンパニーメント隊の素敵なメロデイーが流れていました。
昨日70校ある八王子市の小学校の代表として、由井第一小学校の2年生が、オリンパスホールの100周年記念式典に参加して、みごとなダンスを披露しました。今日は出演した2年生のみなさんに再現してもらいました。
がんばればがんばっただけ必ず自分にかえってくるといつも話しています。これからもチャレンジする心を大切にしたいと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 八王子市制100周年 記念式典で活躍する2年生 2

八王子市のお祝いの席で、子供たちが大活躍。前日のリハーサルも含め、がんばった2年生、そして保護者の皆様に心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 八王子市制100周年 記念式典で活躍する2年生 1

10月1日 オリンパスホールで八王子市制100周年を記念して式典が開催されました。由井第一小学校の2年生が、ご招待をうけ、グランドフィナーレで「ぼくらの八王子」のダンスを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 地域のイベント 北野フェスティバル

地域の方々の団結力で、京王北野駅周辺にて、北野フェス2017が開催されています。たくさんの方々が笑顔でフェスを楽しんでいます。打越中学校の生徒さんが、ボランティアで清掃活動している姿に感心しました。地域力を感じます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月30日 PTA役員会・運営委員会

お忙しい中。PTA役員会、運営委員会が開催されました。担当の役員、代表等の保護者の皆様、いつも子供たちのためにご支援いただきありがとうございます。
また、八王子市の小学生代表として、本校の2年生がグランドフィナーレに出演することになりました。本日はオリンパスホールで市制100周年記念式典のリハーサリがあります。
画像1 画像1

9月30日 保育園の運動会

本校の校庭で、地域の保育園の運動会が開催されました。将来本校にも入学するであろう園児さんたちの一生懸命がんばる姿に感動しました。
画像1 画像1

9月29日 1年生 遠足の様子 午後

御家庭で朝早くから御準備いただいたお弁当を、皆おいしそうにいただいていました。ありがとうございました。午後からは昆虫広場にて、いろいろな種類の昆虫の学習をしました。遠足日和の楽しい一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 1年生 遠足の様子 午前

1年生は、多摩動物公園に行きました。あいにく工事中の箇所はありましたが、たくさんの動物にあうことができました。マナーを守り、お友達となかよく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 お昼休み ふれあいコンサート出演者結団式

10月28日(土)に開催される、青少協ふれあいコンサートに、本校も出演します。今日は、出演希望者の結団式がありました。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 児童集会

たてわり班対応でのフラフープまわしゲームがありました。6年生中心に、皆まるで一つの家族のように楽しそうに活動していました。また、職場体験中の打越中学校の生徒さんの紹介もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小教研 道徳部 研究授業 6年3組(道徳)の様子

9月27日(水)5校時:道徳 主題名「美しい心」 資料名「青のどう門」
ねらい:美しく気高い心に感動する道徳的心情を育てる。
八王子市の道徳部では研究主題「子ども自らが心を耕す」、副主題「教科化にむけて子供一人一人が考えを深める指導の工夫」として取り組んでいます。今日は、本校が会場となり、6年3組の研究授業がありました。子供たちは、100名を超える先生方の前で、しっかりと学びを深めていました。

画像1 画像1

授業観察 4年2組(道徳)の様子

2学期の授業観察がスタートしました。子供たちや先生方のがんばっている様子をお伝えできればと思っています。
9月25日(月)2校時:道徳 主題名「自分の気持ちを伝える」 資料名「勝手に決めないで」
ねらい:自分の経験を振り返り、正しいと思うことは勇気をもって行う態度を育てる。
 
 資料をきっかけに、友達とかかわる中で正しいと思ったことを言い合える関係づくりについて、一人一が、じっくりと考えを深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 図書ボランティアの皆様

本日も、保護者の皆様、地域の皆様が、本の修理をしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

9月27日 小中連携 職場体験の様子

今日から3日間、打越中学校の生徒さんが4名、本校で職場体験を行っています。
学校施設内の清掃をしたり、1,2,3年生の教室で補助をしたり、大活躍しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 全校朝会の様子

今日の全校朝会から、ちょボラアカンパニーメント隊がデビューしました。これは、「全校児童が体育館に入るとき、どうすれば気持ちよく聴く姿勢で入って来ることができるか」と考えたことからスタートしました。生演奏でみんなを迎え入れてみてはどうだろうかと、6年生の有志が【誰もが知っているナンバーで、親しみやすい曲】を選び、演奏しました。このちょボラアカンパニー隊の輪は、広がりつつあります。誰かのために、自分ができることを考え、チャレンジする・・素晴らしい子供たちです。
5年生の省エネチャレンジの表彰の後、図画工作科の落合先生から「チャレンジする」ことについて、お話をしました。がんばればがんばっただけ必ず自分にかえってくる。チャレンジする心を大切にすること等を皆真剣に聴いていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生「読み聞かせ」

9月22日(金)の朝、保護者の方々による「読み聞かせ」がありました。「このすしなあに」「もりのかくれんぼ」「とべバッタ」等、ご多用にもかかわらず、子供たちが喜ぶ本を選んで、読み聞かさをしていただきました。ご覧の通り、子供たちは、身を乗り出して聞き入っていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31