5月8日(月)・セサミトースト ・ポークビーンズ ・わかめサラダ ・牛乳 小学部児童集会からまた、将棋は、常に先の局面をイメージすることが必要な世界ですが、この考え方は学校生活を送る児童のみなさんにも必要な力ではないかとのお話がありました。 6年生の話の聞き方が大変立派でした。他の学年の手本となる行動ができています。 テニス部の活躍
テニス部の快挙です。2年生京極君と1年生岩田君のペアが、第8支部の予選に出場した300チームの中から、ベスト16に勝ち残り、見事、都大会出場を手に入れました。
2020年東京オリンピックパラリンピックに向けての準備のため、会場として長年使用していた有明テニスの森での都大会は、今年を最後にしばらくお休みになるとのことです。 区切りとなる有明での大会で、館中ペアの活躍を期待しています。 なお、うれしいニュースは続きます。1年生岩田君は、シングルスでも見事、都大会出場を決めました。おめでとう。 引き取り訓練昨年度もこの時期に実施しましたが、多くの保護者の皆様からの、真剣味が足りないのではとご指摘をいただきました。 教職員一同、真摯に受け止め、今回の訓練を迎えました。 今回の訓練はいかがだったでしょうか。 お忙しい中、ご参加いただいた保護者皆様、ありがとうございました。 メッセンジャー委嘱今年も2名の中学生が、快くメッセンジャーを引き受けてくれました。地域の皆様と学校をつなぐ懸け橋として、校長先生から全校朝会で委嘱状を渡していただきました。 5月2日(火)・麦ごはん ・ふりかけ(錦松梅) ・とうふのうま煮 ・小松菜ともやしの胡麻和え ・牛乳 ・揚げボールの煮つけ(中学生のみ) 全校朝会から規律ある生活は、生徒一人一人の心がけから。館小中学校の生徒は、小学生の手本となっています。 中学部1年生校外学習その6中学部1年生校外学習その55月1日(月)・中華ちまき ・チャンポンめん ・清美オレンジ ・牛乳 ※端午の節句に食べる「ちまき」と「柏もち」。中国から伝わった「ちまき」は関西で、日本生まれの「柏もち」は私たちの住む関東で、親しまれています。柏もちを包む柏の葉は、新しい芽が出るまで古い葉が落ちないので「家が絶えずに続く」として、縁起がよいと言われています。 中学部1年生校外学習その4中学部1年生校外学習その3各自が自分の担当を責任を持って取り組んでいます。火起こしもとても上手な班があり、また、カレーの水の分量も絶妙な班がありました。 中学部1年生校外学習その2中学部1年生校外学習その1中心となる活動は、飯盒炊さんと大縄大会です。どちらも協働を意識した、ワークショップ型の学習となります。先程、元気に出発しました。実り多い一日となりますように。 八王子市民マラソン野球大会その4この日は、1年生含め、全員に出場機会がありました。 中学生の部終了後には、バックネット前で記念撮影。 ダッグアウトから出ると、3年生がケーブルテレビの取材も受けました。 八王子市野球協会並びに八王子市民マラソン野球大会関係者の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。 八王子市民マラソン野球大会その3市長をはじめ、関係者の皆様からのスピーチに続いて、石森市長の始球式もベンチ前で見せていただくことができました。 八王子市民マラソン野球大会その2このような球場で試合をすることはなかなかないことなので、生徒たちにとって貴重な経験となりました。 八王子市民マラソン野球大会その1ゴールデンウイークの初日、ダイワハウススタジアム八王子で、八王子市民マラソン野球大会が開催されました。小学生チームから一般、還暦の方まで、野球大会で、市政百周年をお祝いしようという企画です。 その中の中学生の部で、野球部が参加することができました。土日はいつも合同で練習している浅川中との連合チームで、横山中と対戦しました。 離任式その3館小中学校を去られた職員の皆様や先生方の、新しい学校での御活躍を心からお祈りいたします。ぜひまた、館小中学校にお越しください。館小中学校は、去られた先生方のふるさとです。 離任式その2小学生と中学生が同じ場所で、生活し学習するということがいかに貴重なことか、先生方のお話を通して、残った児童・生徒そして教職員が改めて考える機会をいただきました。 |
|