学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

2年生 作品展の招待状

 2年生が作品展の招待状を作りました。「お家の方に見に来てほしい」という気持ちがこもった招待状になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 読み聞かせ

 今日は、3・4年生の読み聞かせがありました。近くで見ていると、子供たちが読み聞かせを楽しんでいることが伝わってきます。

 ご多用にもかかわらず、読み聞かせをしていただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

 写真は4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 自分でできることをしよう

 1年生が生活科の学習で「わたしもおてつだい」の学習をしています。自分でできることは自分でするという学習で、今日は上履き洗いをしました。石鹸を使ってごしごしこすって洗いました。
 上履きがきれいになっていくことが嬉しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋祭りに向けて

 2年生が秋祭りを行います。どんぐりや松ぼっくりなどでおもちゃを作ったり遊んだりするお店でみんなが楽しみます。事前にクラスごとにやってみたいお店を決め、どのお店をやりたいか子供たちが選びました。
 今日はお店ごとに集まり、話し合いをしました。それぞれのお店は4クラスの友達がいるようにしています。お互いによく知らない友達もいるので、まず自己紹介から始めました。その後、必要な材料、集める道具、作り方などを確認しました。

 楽しい秋祭りになることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 パペットペットの仕上げ

 2年生の立体作品は「パペットペット」です。今日は仕上げをしました。個性豊かな表情をしています。
画像1 画像1

5年生 バケツ稲作り その後

 脱穀を終え、すり鉢とソフトボールを使ってもみすりをしました。1つまみ程度をすり鉢に入れて、ソフトボールを回しながらすり上げることを何回か繰り返します。すると、米からもみが外れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語活動

 今年度の3・4年生は、年間18時間の英語活動の学習をします。英語でのあいさつ、曜日の言い方など、だいぶ慣れてきました。
画像1 画像1

あと一週間で

 一週間後には作品展が始まります。会場となる体育館の準備も一気に進みました。
画像1 画像1

4年生 広さを調べよう

 4年生が算数で長方形や正方形の面積について学習します。今日は、単元の導入として陣取りゲームをし、面積の比べ方を考えました。子供たちは活動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業に向けて

 朝の時間、6年生全員が中庭に集まり、卒業に向けての取組について、先生から説明を聞きました。少しずつ心の準備もしていきます。
画像1 画像1

5年生 三角形の面積の求め方

 5年生が算数で「三角形と四角形の面積」の学習をしています。今日は三角形の面積の求め方を考えました。子供たちは三角形が既習の長方形や平行四辺形になるようによく工夫していました。
 この授業は教育実習も終わりに近づき、教育実習生が研究授業として行いましたので、大学から先生もお見えになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 巨大絵画

 6年生が作品展に向けて学年の共同作品「巨大絵画」を制作しているところです。ステージの幕いっぱいの作品です。6年生みんなでテープを切ってつないでいます。
画像1 画像1

自己紹介カードゲーム

 今日の集会は、集会委員会による「自己紹介カードゲーム」でした。事前に配られた8枚のカードをもって他の学年の人に自己紹介をします。じゃんけんをして勝ったら、相手からカードをもらいます。終わったら、ハイタッチか握手をします。

 集荷委員会の人たちの見本を見てから、一斉に自己紹介が始まりました。他の学年の友達と接するよい機会となりました。6枚のカードを全色集めたら、ステージの上に上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八王子市市制100周年記念植樹

 市制100周年の記念植樹を行いました。ガーデニング委員会の児童が代表で、桜の植樹を行いました。中庭にきれいな桜が咲くことでしょう。

 3枚目の写真は、植樹の前に本校職員が土壌の改良をしているところです。水はけを良くする必要がありました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 お父さんのお弁当

 5年生が道徳の時間に資料名「お父さんのお弁当」を通して、家族愛について考えました。家族の一員として自分ができることについて考えを広げていました。
画像1 画像1

子供ガイド 練習中!

 今回の作品展では、作品について説明する「子供ガイド」が登場します。土曜日の保護者鑑賞日の午前中(授業の時間)に一人一人がガイドをします。それぞれの学級で、説明する作品を分担したり、説明の準備や練習をしたりしています。

 写真は6年生と4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校作品 七国ネットワーク

 作品展に向けての準備が進んでいます。今日は朝の時間に全校作品「七国ネットワーク」の制作に取り組みました。一人1本ずつスズランテープを結び、一つの作品に仕上げていきました。

 3枚目は、出来上がった作品をアップにした写真です。作品全体については、当日ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 砂場で実験

 5年生が理科で「流れる水のはたらき」の学習をしています。今日は、流れる水のはたらきを調べるために砂場に山を作りました。皆、生き生きと活動していました。
 水がどのように流れるのかを実際に見て確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 しらせたいな、見せたいな

 1年生が国語で「しらせたいな、見せたいな」の学習をしています。今日は、イモリの観察をして、体の色、形、動き方などの様子を観察し、作文のメモを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中庭で

 写真は休み時間の中庭の様子です。大縄集会に向けて、練習する学級が増えてきています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

保健室より

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

小中一貫教育全体構想

平成29年度 どんぐり通信

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

としょえもん