1枚の板から10月5日(木)の給食ナン 大豆キーマカレー ジャーマンポテト ミネストローネ 牛乳 今日の献立の「ジャーマンポテト」は、ドイツの家庭料理です。 ジャーマンとは、ドイツのことを意味しています。 ベーコン・玉ねぎ・ピーマンを炒め、ふかしたジャガイモを和えました。 今日もとてもよく食べていました。 町探検新聞10月4日(水)の給食子ぎつねご飯 芋の子汁 お月さま団子 牛乳 今日は十五夜。1年の中で一番月が美しく見えるという「中秋の名月」です。 お月見は秋の収穫に感謝するお祭りの意味もあり、稲に見立てたススキを飾ったり、団子やさといもを供えることから「芋名月」とも呼ばれています。 四小では、さといもを使った芋の子汁と、上新粉・白玉粉・ふかしたかぼちゃと豆腐を練ったお月見団子をいただきました。 10月3日(火)の給食ご飯 ぶたキムチ わかめのにんにく炒め 中華風コーンスープ 牛乳 今日の献立「ぶたキムチ」のキムチは、韓国の家庭の味の代表で、「おいしいキムチを作れる女性はよい妻になれる」という言葉があるほどだそうです。 ぶたキムチは大人気! 全クラス、ほぼ完食でした。 形を調べよう10月2日(月)の給食ご飯 ほっけの一夜干し じゃがいものそぼろ煮 ピリ辛きゅうり大根 牛乳 今日の献立の焼き魚は「ほっけ」でした。 ほっけは赤ちゃんの時は鮮やかな緑色で、群れで泳いでいると花のようにとても美しいと言われています。 そのため、魚へんに花と書いて「𩸽」という漢字を書くようになったそうです。 骨が沢山ありましたが上手く取り、とてもよく食べていました。 9月29日(金)の給食キムチチャーハン 春雨サラダ もやしスープ ぶどう(シャインマスカット) 牛乳 今日の果物は、山梨県産の「シャインマスカット」です。 シャインマスカットは、ぶどうの中でもとてもおいしい種類です。 今日のシャインマスカットも、とても甘くておいしく、皮ごと食べられ、残菜もほとんどありませんでした。 9月28日(木)の給食味噌煮込みうどん 鬼まんじゅう 煮酢和え 牛乳 今日は月に一度の和み献立、愛知県の郷土料理です。 「味噌煮込みうどん」には、八丁みそときしめんを使いました。 コクのある、おいしい味噌煮込みうどんでしたが、少し残ってしまいました。 理科 プラネタリウム見学太陽や月、星の動き方や星座について学びました。 子供達は楽しみながら、月と星について学習ができました。 ユニセフ募金ですべての子供に希望を
ユニセフは、世界の子供たちの命と健やかな成長を守るために活動している国連の機関です。他の国や地域では貧困や紛争等により多くの子供たちの命が危険にさらされています。
第四小学校の代表委員会が27日から29日まで募金活動道をしています。この募金で保健、栄養、教育、水と衛生等、子供たちの成長をを支えることになります。一人一人の小さな志も沢山集まれば、大きな力になります。他の国や地域の平和や子供たちの豊かな成長があって初めて、私たちの暮らしも平和に過ごせます。 サイエンスドーム9月27日(水)の給食さんまのかば焼き丼 大根のみそ汁 キャベツの浅漬け 牛乳 今日の「さんまのかば焼き丼」は、今が旬のさんまをしょうが・酒・しょう油で下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げ、タレに絡めたものをご飯にのせていただきました。 とても美味しいさんまで、カリッとあがっていて、どのクラスにも大人気。 残菜はほとんどありませんでした。 社会科の学習発表見てきたことや聞いてきたこと、中西さんの野菜作りに対する工夫や努力を新聞にまとめました。 今日は、まとめた新聞から1番伝えたいことを発表しました。 5年生御礼ドキドキ緊張しながら参加した児童もいたでしょう。違った環境の中で、「協力」「責任」「信頼」の目当てのもと様々な経験を重ねて二日間過ごしました。 当日までの準備等お世話になりました。「自立」できるために、「親」の字のように木の上に立ち、見守りながら、保護者の手を離れ自ら考え行動できる機会を増やしていただければ、と願っています。 明日、みんな元気に登校して欲しいです。 今後ともご支援をよろしくお願いします。 井上正彦 5年生もうすぐ学校無事に自宅まで着いて、お土産話をお楽しみに! ご家族の方々には、お世話になりました。ありがとうございました。 井上正彦 9月26日(火)の給食パン マカロニグラタン ミネストローネスープ オニオンドレッシングサラダ 牛乳 今日の献立の「グラタン」は、フランス語で「おこげ」あるいは「焦げ目をつける」を意味する言葉だそうです。 小麦粉・バター・油・牛乳で作った手作りルーは、とても滑らかでおいしく、子供達にも人気のある献立です。 5年生双葉サービスエリア井上正彦 双葉SAを出ました。
トイレ休憩を終え、双葉SAを出ました。
これから帰ります。 |