10月31日 音楽集会
音楽会に向けて、後期の音楽委員会の伴奏で、全校合唱「すてきなともだち」を歌いました。本番も、一人一人のすてきなともだちを思い浮かべながら歌ってほしいと思っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日 音楽ボランティアの皆様
本日も、保護者の皆様に、音楽の授業中のボランティアに御参加いただき、子供たちへのあたたかい御支援をしていただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() 10月30日 図書ボランティアの皆様
本日も、保護者の皆様、地域の皆様が、本の修理をしてくださいました。ありがとうございました。
![]() ![]() 10月30日 学校の様子 2
本日もゲストティーチャーとして、三渡先生にご来校いただき、5年生、4年生の合唱のご指導をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日 学校の様子 1
音楽会に向けて、一人一人が音楽の学習を積み重ね、昨日の自分より成長しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日 三校合同ふれあいフェスティバルの様子 3
市制100周年をお祝いして、「ぼくらの八王子」を踊っている時、ゲンキダジェーも飛び入り参加してくださり、会場中が八王子愛に包まれました。出演してくれた、由井いちっ子合唱団のみなさん、そして関係者の皆様、本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日 三校合同ふれあいフェスティバルの様子 2
たくさんの皆様の支えで、笑顔いっぱいのステージとなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日 三校合同ふれあいフェスティバルの様子 1
打越中学校を会場に、打越中学校、長沼小学校、由井第一小学校で合同のふれあいフェスティバルが開催されました。中学生の生徒さんや、地域の皆様、PTA関係者の皆様のおかげで、心あたたまるひとときを過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日 学校の様子 2
本日も地域力ということで、三渡先生にご来校いただき、5年生、4年生の合唱のご指導をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]()
|