離任式 1
転勤された先生方や主事さん方とのお別れの式、離任式が始まりました。
【今日のできごと】 2017-04-28 16:33 up!
1年生のお世話 その8
【今日のできごと】 2017-04-25 17:07 up!
1年生のお世話 その7
6年生の方のグループは4つ目です。1年生は、すっかり慣れてきました。
【今日のできごと】 2017-04-25 17:07 up!
一年生を迎える会 11
終わりの言葉があって、1年生が退場し、会が終わりました。とっても楽しい一年生を迎える会でした。
【今日のできごと】 2017-04-20 17:25 up!
一年生を迎える会 10
1年生からのお礼の歌です。カレンダーマーチを元気よく歌いました。
【今日のできごと】 2017-04-20 17:24 up!
一年生を迎える会 9
【今日のできごと】 2017-04-20 17:24 up!
一年生を迎える会 8
運営代表委員会のメンバーの説明で、ゲームを楽しみました。みんな、とても楽しそうでした。
【今日のできごと】 2017-04-20 17:24 up!
一年生を迎える会 7
6年生の出し物は、寸劇とクイズです。大和田っ子レンジャーも登場しました。
【今日のできごと】 2017-04-20 17:23 up!
一年生を迎える会 6
5年生は、出し物と校歌の歌詞を書いてプレゼントしました。
【今日のできごと】 2017-04-20 17:23 up!
一年生を迎える会 5
3年生と4年生の出し物では、誕生日の月で元気よく手をあげる子が、たくさんいました。
【今日のできごと】 2017-04-20 17:23 up!
一年生を迎える会 4
2年生の歓迎の出し物です。アサガオの種のプレゼントもありました。
【今日のできごと】 2017-04-20 17:23 up!
一年生を迎える会 3
2年生から6年生までのみんなから、歌のプレゼントがありました。さんぽの歌にあわせて、トトロも出て来ました。
【今日のできごと】 2017-04-20 17:22 up!
一年生を迎える会 2
始めの言葉や校長先生のお話があり、会が始まりました。
【今日のできごと】 2017-04-20 17:22 up!
一年生を迎える会 1
【今日のできごと】 2017-04-20 17:22 up!
4月19日の集会
音楽集会でした。明日の一年生を迎える会にむけて、歌や呼びかけの練習をしました。
【今日のできごと】 2017-04-19 14:35 up!
対面式
1年生は、今日から月曜朝会に参加します。宜しくお願いします。休み時間も外で遊ぶことができます。
【今日のできごと】 2017-04-17 17:37 up!
1年生のお世話 その6
登校してからの朝の準備は、自分でできるようになってきました。
【今日のできごと】 2017-04-17 17:37 up!
1年生のお世話 その5
【今日のできごと】 2017-04-17 17:36 up!
1月25日(水) 献立
なめし
きびなごのかおりあげ
あさづけ
みそすいとん
ぎゅうにゅう
1月24日〜30日は学校給食週間です。
給食には、120年以上の歴史があります。
1月24日〜30日の1週間は、その歴史をふりかえります!
給食も戦争中や戦後は食べ物が足りなくなり、
給食も続けられない時がありました。
米が不足し、そのかわりに食べた料理が「すいとん」です。
小麦粉を団子にして、みそ汁などにいれた料理です。
食べ物が足りなかったこの頃の小学6年生の体は、
今の小学4年生の体と同じくらいの大きさだったそうです。
「食べることは生きること」。みなさんが元気に大きく
成長するためには食べ物が大切です!
25日の給食は、戦中戦後の給食にちなんだ献立をいただきました。
【給食室より】 2017-04-17 07:02 up!
1月24日(火) 献立
ごはん
てまきのり
さけのしおやき
ごまあえ
けんちんじる
ぎゅうにゅう
1月24日〜30日は学校給食週間です。
給食には、120年以上の歴史があります。
1月24日〜30日の1週間は、その歴史をふりかえります!
日本で初めての給食は、
明治22年、山形県の忠愛小学校だといわれています。
家が貧しくて、お弁当を持ってこられない子供がたくさんいました。
そこで、この小学校を建てたお坊さんがお昼ごはんを出しはじめました。
初めての給食献立は、おにぎり、やきざかな、つけものだったそうです。
24日の給食は、初めての給食にちなんだ献立をいただきました。
【給食室より】 2017-04-17 07:02 up!