5月19日の給食・ごはん ・魚のねぎソース ・小松菜と油揚げの煮びたし ・トントロリンスープ ・牛乳 5月16日の給食・こぎつねうどん ・桑の葉だんごの黒蜜かけ ・いりこのごまがらめ ・果物 ・牛乳 5月24日:全校練習今日は、全校競技や応援、運動会の歌の練習などをしました。 昨日までに比べると、日が陰り、風も少しあって、練習にはちょうどよかったです。 水分補給、休息等配慮し、安全に練習できるよう努めて参ります。 5月23日:運動会係活動特に5・6年は運営のスタッフとしてとても大きな役割を果たしています。 応援(4年生も参加)や放送など、よく知られたものもありますが、審判、採点…などの仕事もあり、どれもなくては運動会の実施ができないものばかりです。 当日は混雑が予想されますが、通路はそういった児童の「運営スタッフ」も使いますので、ご配慮いただきますようお願い申し上げます。 本日から全校練習が始まりました。各学年の競技や演技も仕上げの段階に入っていますので、本番同様の動きで練習をします。 練習中の放送・音楽等はできるだけの配慮をいたします。施設・設備の老朽化もあり、十分に対応できない部分もあるかと思います。学校近隣の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくご理解のほどお願い申し上げます。 5月21日:児童席テント設置今日は真夏日に近い陽気であったのにも関わらず、熱心に作業をしてくださいました。 午前中には2学期のイベントに向けての打合せをなさっていたとのことで、本当に頭の下がる思いです。 ありがとうございました。 後は来週の本番、よい天気になることを願うばかりです。 (できれば曇りがいいですね…) カレンダー全体集合写真2各クラスの写真もポーズありとなしの2つがあります。 全体集合写真110年前よりも140名ほど多いです。 航空写真3航空写真2航空写真1業者の許諾を取りましたので、掲載いたします。 5月16日:外国語活動普段、外国語活動の授業は担任とALTが行っていますが、この日は教職大学院の院生と現職の院生が授業をしました。 同じ学年の授業でも少しずつ手法を変え、どの方法がより効果的かを探っていきます。 5月15日の給食・ごはん ・かつおの立田揚げ ・ぐる煮 ・しらすスープ ・牛乳 〜高知県の郷土料理を作りました。 かつおの立田揚げはよく食べていました! 5月11日12日の給食・わかめごはん ・クッパ ・鯵のさんが焼き ・揚げカムジャ ・沢煮椀 ・かわり炒め ・金時豆の甘煮 ・果物 ・牛乳 ・牛乳 5月12日:応援練習応援団の子供たちは、朝、休み時間、放課後…と合間をぬって必死に練習しています。 他の子供たちも、応援団のがんばりをぜひ「応援」してほしいです。 気温がだいぶ高くなってきています。運動会練習中はもちろん、練習前の水分補給にも配慮するなど、熱中症予防の指導をしっかりと行っていきます。 5月11日:食物アレルギー対応研修本校では、毎年、役割演技によるシミュレーションで食物アレルギー発症時の対応訓練を行っています。 演技する教員以外、想定を知らせないようにしていますので、教員も真剣です。 実際に対応した後に、疑問点や改善点などを話し合いました。 食物アレルギーへの対応は命にかかわる重大な事項です。 学校としても、医師の判断・指示に基づく対応をしなくてはなりません。 もし、食物アレルギーが疑われるような様子が見られましたら、必ず医師の診察を受け、学校へお知らせください。 よろしくお願い申し上げます。 5月9日10日の給食・ツナポテトサンド ・グリンピースごはん ・肉団子ときのこのスープ ・ひじき入り豆腐ハンバーグ ・ヨーグルトのいちごソース添え ・根菜汁 ・牛乳 ・野菜のおかか和え ・牛乳 〜2年生に鞘剥きをしてもらった グリンピースを使用して、グリ ンピースごはんをつくりました とても美味しくできました! 5月2日8日の給食・ソフトフランスパン ・ごはん ・マカロニグラタン ・さばのおろしソース ・ミネストローネ ・豚汁 ・フルーツ缶 ・きゅうりの南蛮漬け ・牛乳 ・牛乳 5月10日:PTA総会日頃よりの御協力に本当に感謝しております。 旧年度の役員・委員の皆様、本当にお疲れ様でした。 そして、新役員・委員の皆様、1年間どうぞよろしくお願い申し上げます。 5月10日:音楽集会運動会では定番となった「ゴーゴーゴー」を歌います。 最初は…でしたが、歌っているうちにだんだんと元気が出てきました。 この調子で運動会も盛り上げていきたいです。 |