10月20日(金)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・焼きししゃも ・とりじゃが ・もやしのナムル ・牛乳 給食にも、ベルマークがついてくる食材があります。 これはもやし12kg分のベルマークです。 今日のもやしのナムルはよく食べていました。 ハロウィンミステリー 告知![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループで校舎内のミステリーツアーを探検します。 みんなは無事にお化け屋敷を回って体育館に帰ってくることができるかな? みんなで仮装して参加しよう! 台風21号の対応について
保護者の皆様
おはようございます。 台風21号の影響により、本日の登校時間は10:00とします。 尚、登校中は道路状況に十分注意するようにお子様にお話しください。 学校長 10月19日(木)今日の給食![]() ![]() ・ナン ・大豆キーマカレー ・わかめスープ ・アーモンドポテト ・牛乳 10月18日(水)今日の給食![]() ![]() ・三色丼 ・はくさいスープ ・ぴりからこんにゃく ・牛乳 10月17日(火)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・ツナのさんが焼き ・青菜とコーン炒め ・みそたま汁 ・牛乳 地域安全マップ発表(4年)![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは9月から地域の安全について学習し、この日の発表に向けて何度も原稿を書き直しながら練習を重ねてきました。本番、緊張しながらも堂々と発表する子供たちの姿に成長を感じました。 保護者・地域の皆様にもたくさんの感想をいただき、子供たちの励みになりました。 お足元の悪い中、来て下さり、ありがとうございました。 10月16日(月)今日の給食![]() ![]() ・えびチャーハン ・鶏肉の大豆炒め ・ワンタンスープ ・みかん ・牛乳 今日はどのメニューもおいしいと人気でした。 10月13日(金)今日の給食![]() ![]() ・さつまいもご飯 ・肉豆腐 ・五目きんぴら ・プルーン ・牛乳 10月12日(木)今日の給食![]() ![]() ・四川豆腐丼 ・中華スープ ・キャンディーナッツ ・牛乳 10月11日(水)今日の給食![]() ![]() ・ごはん ・さんまのかば焼き ・すまし汁 ・きゅうり南蛮 ・牛乳 ゲーム集会![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員会がゲームを考えて、一生懸命準備をしていました。 5年 楢原博士になろう 取材![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 取材する内容から、アポイントをとる電話まで児童が主体的になって活動しました。 自分達で取材を申し込むことは、大変緊張した様でしたが、よい経験になったと思います。 ご協力いただいた地域の皆様、PTAの皆様に感謝します。この取材で学習した内容は、12月の保護者会の日に、発表する予定です。ご期待ください。 あいさつ、給食完食プロジェクト![]() ![]() ![]() ![]() 西・東昇降口にわかれて、元気に挨拶をします。 ご家庭でも、挨拶の大切さについて話し合う機会を設けて頂けたらと思います。 また、給食完食目指して、各学級で取り組んでいます。 10月10日(火)今日の給食![]() ![]() ・人参ごはん ・いかのねぎ塩焼き ・大根のそぼろ煮 ・ぶどう豆 ・牛乳 10月6日(金)今日の給食![]() ![]() ・野沢菜ごはん ・山賊焼き ・大平汁 ・きのこと野菜和え ・牛乳 今日は和み献立です。今月は長野県の郷土料理です。 山賊焼きがとても人気でした。 楢原祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多摩動物公園へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(木)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・チリコンカンライス ・じゃがいもサラダ ・りんごのコンポート ・牛乳 チリコンカンライスはおいしかったようで、どのクラスもごはんもチリコンカンもよく食べていました。写真は、りんごを一人分の大きさに切っているところです。 3年 蚕から織物へ
本日、市内在住の方を講師にお招きし、蚕の糸取り作業や、その後にできる製品をご紹介していただきました。
実際に、絹糸からできた綿や布を触り、練る作業の違いによって変わる肌触りを感じていました。また、糸取りに使う道具なども触らせていただき、みんな夢中になっていました。 3年生は、この後、自分が育てた繭から糸取りの作業を体験する予定です。 これからの学習の見通しがもてた、貴重な時間になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |