昼食

メニューはカレーライスとサラダです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食会場に向かいます。

 

画像1 画像1
画像2 画像2

陽明門6

 

画像1 画像1
画像2 画像2

陽明門5

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陽明門4

 

画像1 画像1
画像2 画像2

陽明門3

 

画像1 画像1
画像2 画像2

陽明門2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

陽明門他を見学しました。

見学者が多く、残念ながら徳川家康の墓の見学は断念しました。
修理の終わった陽明門はとても輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

輪王寺、東照宮他を見学します。

画像1 画像1
輪王寺三仏堂は修理のため覆われています。
この後、ガイドさんに連れられ見学します。

神橋を車窓から見ます。

画像1 画像1
やっと輪王寺に着きました。

日光市内は人出が多いです。

画像1 画像1
JR日光駅を過ぎると渋滞が始まりました。
紅葉には早い時期ですが、日曜日ということもあり、人、車共に多いです。
遠くに男体山を見ながら、東照宮に向かいます。
バスガイドさんから日光について案内されます。

日光杉並木を車窓から見学しました。

並木道は強い日差しを遮り、涼しそうです。
高さ38メートルの巨木があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光有料道路に入りました。

画像1 画像1
東北自動車道から日光有料道路に入りました。
道の脇には、稲が刈り取られた田が広がっています。
車内は音楽タイムです。

利根川を渡りました。

群馬県館林市に入りました。
この後すぐに栃木県に入ります。
車内はクイズ大会で盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

羽生パーキングエリアでトイレ休憩

画像1 画像1
東北自動車道に入り、少し交通量が多くなりました。
順調に変わりはありません。

圏央道に入りました。

日曜日のため車が少なく、順調に圏央道、あきる野インターチェンジに着きました。
高速道路も渋滞はなさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

出発しました。

5年生の教室の窓に、「日光でにっこりしてきてね」のメッセージが見えます。
子安市民センター前でバスに乗り込み、お見送りを受け、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年移動教室第1 日、出発式

画像1 画像1
晴天です。
日光に出掛けます。
楽しく学習ができそうです。

9月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・ごはん
・さんまの筒煮
・沢煮椀
・きゅうりの辛み和え
・牛乳

 6月に「おはし名人になろう!ウィーク」を行いました。5つの
箸使いに給食を食べながら挑戦してもらいました。その中の1つ
「骨をとる」を再チャレンジです。みなさんできましたか?

 骨をとるチャレンジでしたが、さんまの筒煮は調理員さんが朝早
くからコトコトじっくり煮たので、実は骨ごと食べられます。その
ため、とった骨をそのまま食べる子供たちが多いです。

 沢煮椀は千葉県の郷土料理です。「沢」は「たくさんの」という
意味で、細切りの野菜がたくさん入っています。給食ではにんじん、
だいこんを千切りに切りました。


*食材の産地*

・きゅうり、こまつな:八王子市

・にんじん:北海道
・ごぼう、にんにく:青森県
・しょうが:熊本県

1年生 搾乳体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間に、搾乳体験をしました。遠く、瑞穂町から、乳牛と子牛をトラックで運んできてくださいました。搾乳体験では、子どもたちから「あたたかかった」「うまくしぼれたよ」と言った感想が聞けました。また、かわいい子牛を触らせてもらい、大喜びでした。ウエストランドファーム様、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営計画

教育課程

授業改善推進プラン

献立予定表

食育メモ

食育だより

学ぼう!食べよう!世界の料理

地産地消

五つの輪