**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

秋が深まりました

季節はずれの台風が2週続けて通り過ぎたあと、11月になって朝夕の気温がぐっと下がりはじめました。秋が一段と深まりました。各学年ともに2週間後の学習発表会に向けて頑張っているところです。
画像1 画像1

小学校教育研究会

9月に続いて、またまた本校の教員が市内の研究部会の代表として研究授業を行いました。理科部と外国語活動部です。3年生の2クラスの子供たちが頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

こぎつねうどん
さつまいもとちくわのてんぷら
ごま大根
牛乳


こぎつねうどんは、油揚げを甘辛く煮てから、うどんに入れて作っています。ひと手間かえることで、油揚げに味がしっかりつき、おいしくなります。さつまいもとちくわのてんぷらは、89本ものさつまいもを切って油で揚げました。さつまいもには黒ゴマ入り、ちくわには青のりを入れて作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごはん
さばの味噌煮
のっぺい汁
ぶどう豆
牛乳


今日は十三夜です。十五夜から約1ヶ月後の十三夜は「後の月」とも言われ、十五夜の次に月がきれいとされています。満月より少し欠けているのですが、それも趣があります。また、栗や枝豆をお供えすることから、「栗名月」「豆名月」ともいい、給食では大豆を煮たぶどうまめを作りました。
画像1 画像1

10月31日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

チリコンカンライス
パンプキンサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳


ハロウィンなので、パンプキンサラダを作りました。かぼちゃを素揚げしてから、蒸した野菜とドレッシングで和えています。瑞穂町のかぼちゃを納品してもらいましたが、とっても甘かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30