♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

6月30日(金)の給食

画像1 画像1
   *今日のこんだて*

   *五穀ごはん
   *さんまのかばやき
   *いなか汁
   *わかめのにんにく炒め
   *牛乳

   *主な食材の産地*

    お米     千葉
    さんま    北海道
    しょうが   高知
    じゃがいも  長崎
    ごぼう    宮崎
    大根     青森
    人参     茨城
    しめじ    長野
    にんにく   青森 
  豚肉    埼玉

アウトリーチ・ワークショップ

5校時、5・6年生対象の、音楽のワークショップがありました。東京文化会館から来られた4名の方が、アフリカの音楽のリズムに合わせ、歌と踊りを組み合わせて表現するという授業をしてくださいました。5・6年混合のグループに分かれて、それぞれの踊りを考え、発表に向けて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アウトリーチ・ワークショップ

それぞれのグループで楽しく練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アウトリーチ・ワークショップ

担任の先生方もボンゴとコンガで参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

7月3日(月)の児童朝会は、日光移動教室のお話、韓国からの視察団のお話、そして台湾から体験入学する友だちの紹介がありました。去年も来てくれたので、子どもたちはすぐに打ち解けて迎え入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

飛龍 その2 6年図工

日光で鳴き龍を見てきた6年生。
その興奮がまだ残っているうちに
墨で大空を飛ぶ龍をのびのびと描いてもらいました。

どの子の龍も大きくしっかり描けています。

来週、色を塗る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飛龍 その1 6年図工

日光で鳴き龍を見てきた6年生。
その興奮がまだ残っているうちに
墨で大空を飛ぶ龍をのびのびと描いてもらいました。

どの子の龍も大きくしっかり描けています。

来週、色を塗る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジブンイロガミ その4 4年図工

ジブンイロガミで動物を作る授業も
完成を迎えました。

動物だけでなく、空感を出すために
それぞれが工夫をしました。

動物の毛並みや色、模様はもちろん、
その工夫も味わってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジブンイロガミ その3 4年図工

ジブンイロガミで動物を作る授業も
完成を迎えました。

動物だけでなく、空感を出すために
それぞれが工夫をしました。

動物の毛並みや色、模様はもちろん、
その工夫も味わってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジブンイロガミ その2 4年図工

ジブンイロガミで動物を作る授業も
完成を迎えました。

動物だけでなく、空感を出すために
それぞれが工夫をしました。

動物の毛並みや色、模様はもちろん、
その工夫も味わってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジブンイロガミ その1 4年図工

ジブンイロガミで動物を作る授業も
完成を迎えました。

動物だけでなく、空感を出すために
それぞれが工夫をしました。

動物の毛並みや色、模様はもちろん、
その工夫も味わってください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森のワンダーランド その3 6年図工

学校林の木々を拾い集め、
自然材で森のワンダーランドをつくりました。

秘密基地のようでもあり、ツリーハウスのようでもあり、
遊園地や公園のようでもあり・・・

その子のワンダーランドが完成しました。

自然とどう向き合っていくかの答えが見えるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森のワンダーランド その2 6年図工

学校林の木々を拾い集め、
自然材で森のワンダーランドをつくりました。

秘密基地のようでもあり、ツリーハウスのようでもあり、
遊園地や公園のようでもあり・・・

その子のワンダーランドが完成しました。

自然とどう向き合っていくかの答えが見えるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森のワンダーランド その1 6年図工

学校林の木々を拾い集め、
自然材で森のワンダーランドをつくりました。

秘密基地のようでもあり、ツリーハウスのようでもあり、
遊園地や公園のようでもあり・・・

その子のワンダーランドが完成しました。

自然とどう向き合っていくかの答えが見えるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きってワクワクめくルンルン その2 2年図工

カッターの使い方も上手になり、
別荘まで挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きってワクワクめくルンルン その1 2年図工

カッターの使い方も上手になり、
別荘まで挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

韓国江原道教育庁環境教育視察団1

6月30日(金)午前中、韓国江原道より、教育委員会に当たる教育庁から指導主事、小中学校の教員、CBS放送局、自然の友研究所長、通訳合わせて17名のお客様が来校されました。6年生の日光移動教室中で学校長が不在ですが、残った教職員と学運協とPTAの方々の力を結集し、お迎えしました。第一部は学校紹介のプレゼンテーションと質疑応答です。学校林を使った教育活動に、深い興味を示され、環境教育と自尊感情の関係等多くの質問があり、お互いの教育活動への理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

韓国江原道教育庁環境教育視察団2

第二部は授業参観です。学校のカリキュラムや授業形態はどうなっているのか等次々に質問をしながら教室環境も含めて熱心に参観されていました。最後に訪れた5年生の図工で、流木を使ったオブジェ作りには、特に深い興味を示されて、ラジオ局のインタビューも入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

韓国江原道教育庁環境教育視察団3

第三部は学校林と学校の畑や田んぼの視察です。通訳が間に合わないほどたくさんの質問や意見交換を行い、最後は名残惜しくお別れしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後に

家族へのお土産を買いました。これで日光ともお別れです。クラスと仲間の心の絆を深めた3日目。とてもすてきな時間でした。この学校日記もたくさんの方々にご覧いただきました。ありがとうございました。これから学校に帰ります。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
10/19 生活科見学予備日
10/20 読書週間終
10/23 避難訓練
体育館貸出中止始
10/24 自然観察会予備日
学芸会準備(全)
10/25 社会科見学4年

学校だより

学校経営計画

学力向上・学習状況改善計画

お知らせ

給食だより

PTA

音楽室

由木西小学校 校歌

学校経営方針

保健室

授業改善推進プラン

教育課程届