6月29日(木)の給食![]() ![]() *やきとり丼 *みそ汁 *梅おかかキャベツ *牛乳 *主な食材の産地* お米 千葉 鶏肉 青森 生姜 高知 ネギ 茨城 じゃがいも 長崎 玉ねぎ 栃木 大根 青森 キャベツ 群馬 「今日の献立から、やきとり丼です。やきとりの具(鶏肉に下味をつけたもの・長ネギ)は、オーブンで焼き、甘だれ(しょうゆ・砂糖・みりん)の中に入れて煮込みました。子どもたちにも人気があり、残りも少なかったです。」 中禅寺湖菖蒲が浜
これからみんなで遊ぶようです。
![]() ![]() 光徳牧場のカレー
全員がしっかりと歩ききり、昼食は、光徳牧場のカレーです。2杯までは食べられます。
![]() ![]() 涸沼到着
高原の爽やか風に吹かれ山彦に歓声を上げました。
![]() ![]() 刈込湖到着
エメラルドグリーンの湖水は息を飲む美しさです。
![]() ![]() 小峠到着
かなりきつい登り坂でした。
![]() ![]() 予定通り
予定通りハイキングに出発します^ - ^
![]() ![]() 源泉にて
実験中です。
![]() ![]() みんな元気です
2日目の朝です。体調を崩している子はいません。空は雲高しで晴れそうです。今日も頑張りましょう。
![]() ![]() ナイトハイク
山田先生の話は怖いです。
![]() ![]() 1日目夕飯
まだ6時ですが、みんなお腹がすいています。
![]() ![]() 宿舎の近くで
九輪草がきれいな花を咲かせています。
![]() ![]() パークロッジ深山に到着
全てが予定通り宿舎に到着です。ここは今日、全く雨は降らなかったそうです。パークロッジ深山での思い出作りが始まります。みんなとても元気です。
![]() ![]() 6月28日(水)の給食![]() ![]() *しょうゆマーボー丼 *水菜スープ *うずらのカレー煮 *牛乳 *主な食材の産地* お米 千葉 豚肉 埼玉 人参 千葉 ネギ 茨城 にら 茨城 しょうが 高知 にんにく 青森 水菜 茨城 えのき 長野 豆腐 八王子 華厳の滝
心配していた霧もかからず、豪快な姿を余すことなく見せてくれています。雲の合間から日差しが差し込んでいます。
![]() ![]() 砂防ダムにて
狐と遭遇?
![]() ![]() 砂防ダム
雲の合間から日差しが差し込んでいます。
![]() ![]() 足尾銅山
トロッコに乗り込みました。トンネルに入るとみんな大歓声でした。
![]() ![]() 富弘美術館
最初の見学先に富弘美術館に到着です。雨はあがっています。
![]() ![]() 日光移動教室へ出発!
6月28日(水)朝7時15分に、日光移動教室出発式が体育館で行われました。引き締まった表情が頼もしい6年生です。2泊3日、健康で楽しく、そして安全に行って来られますように。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|