テニス部活動
5年生は体育館で交代で試合をしました。指宿先生も見事な返球をされていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 着衣水泳
今日は全学年、着衣水泳をしました。もうすぐ夏休み、海や川へ行く機会もあると思います。いざという時に、自分の命は自分で守ることができるよう、服を着たまま泳ぐ体験は重要です。身の回りにある物を浮輪替わりに使うことも体験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会
7月13日(木)の音楽集会では、全校で「夏の思い出」を斉唱し、その後6年生が、先週のワークショップでつくったリズムと身体表現を発表しました。最後は、2年生による鍵盤ハーモニカの演奏に合わせて退場しました。保護者の方々の参観も多く、心温まる集会となりました。
ALT アイビー先生
今日はALTのアイビー・ガガーイン先生の英語活動の日です。3年生では、ゲームで取ったカードの数を英語で答えていました。
![]() ![]() 発見タイム1
放課後の30分間を使って学力向上を目指す発見タイムです。1年生は、たすと10になるように線で囲むプリントに挑戦していました。2年生は、1年生と同じく線で囲む問題ですが、かなり複雑になっていました。3年生では、松野先生も○付けをしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発見タイム2
4年生は個別指導で学力向上を図っていました。5年生は、平泳ぎのフォームチェックとアドバイスタイムで盛り上がっていました。自分のフォームを動画で見ると、どこを直したらよいかよくわかります。6年生は山田プリントに真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外遊びデー
7月12日(水)の中休みは、外遊びデーです。猛暑の中でしたが、校庭では、遊具で遊んだり、ストラックアウトをしたり、校長先生とサッカーをしたりして楽しみました。水分補給とミストシャワーでクールダウンも忘れずにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飛龍 その2 6年図工
日光で鳴き龍を見てきた6年生。
大空を飛び回る迫力ある龍を 墨で描き、染料で色を塗りました。 堂々とした由木西の飛龍をご覧ください。 ◆月の警備をする飛龍 ◆親子の絆 ◆平和な世界に現る飛龍 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飛龍 その1 6年図工
日光で鳴き龍を見てきた6年生。
大空を飛び回る迫力ある龍を 墨で描き、染料で色を塗りました。 堂々とした由木西の飛龍をご覧ください。 ◆星空龍 ◆迷い龍 ◆願いをかなえる赤龍帝 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてて、かさねて、つんで その4 1年図工
木片を自由にかさねて、つんで
お城が完成しました。 楽しくて、カッコイイお城を考えました。 ブランコがあったり、一番上から眺めたり、 ターザンロープで滑り落ちたり、 毛糸やおはじき等も効果的に使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() たてて、かさねて、つんで その3 1年図工
木片を自由にかさねて、つんで
お城が完成しました。 楽しくて、カッコイイお城を考えました。 ブランコがあったり、一番上から眺めたり、 ターザンロープで滑り落ちたり、 毛糸やおはじき等も効果的に使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(水)の給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・鮭の照り焼き ・じゃがいものそぼろ煮 ・ぴりからきゅうり ・冷凍みかん 主な食材の産地 ・しょうが 熊本 ・じゃがいも 長崎 ・たまねぎ 栃木 ・にんじん 千葉 ・たけのこ 鹿児島 ・いんげん 青森 ・きゅうり 八王子 ・鶏肉 青森 ・鮭 北海道 ☆五つの輪で体力アップ☆ 黄色…主食 緑色…副菜 赤色…主菜 紫色…乳製品 水色…果物 たてて、かさねて、つんで その2 1年図工
木片を自由にかさねて、つんで
お城が完成しました。 楽しくて、カッコイイお城を考えました。 ブランコがあったり、一番上から眺めたり、 ターザンロープで滑り落ちたり、 毛糸やおはじき等も効果的に使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてて、かさねて、つんで その1 1年図工
木片を自由にかさねて、つんで
お城が完成しました。 楽しくて、カッコイイお城を考えました。 ブランコがあったり、一番上から眺めたり、 ターザンロープで滑り落ちたり、 毛糸やおはじき等も効果的に使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(火)の給食![]() ![]() ・ソフトフランスパン ・牛乳 ・アイントップフ ・カリーヴルスト ・ザワークラウト風キャベツ ・クヌーデル 主な食材の産地 ・じゃがいも 長崎 ・たまねぎ 栃木 ・にんじん 千葉 ・キャベツ 群馬 ☆ドイツ・ヴェリーツェン☆ 7月10日に市政100周年を記念して、 ドイツ・ヴリーツェン市と海外友好 交流都市になりました。 由木西レンジャー1
今日は由木西レンジャー4回目です。テーマは「学校林の昆虫調べ」です。たてわり班で、昆虫を探し、特製のケースに入れて観察しました。大きなナナフシは、1年生が手で持ってケースに入れました。小林健人先生が、全部の班が、異なる昆虫を見つけたのはすごいですね、とおっしゃっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 由木西レンジャー2
安間教育長先生が来校されて、学校林を使った学習活動を参観してくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 由木西レンジャー3
最後のまとめは、各班の班長さんによる虫の紹介がありました。絵の上手な子は1つにしぼれずたくさん書いていました。その後、虫を草むらに帰して終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもサミット練習
今日の放課後は校長室へ集合し、由木西小の紹介プレゼン原稿を分担し、画面に合わせて読む練習をがんばりました。仕上がりが楽しみです!
![]() ![]() 7月10日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 〜郷土料理・鹿児島県〜 ・さつますもじ ・牛乳 ・きびなごのから揚げ ・しゅんかん ・鹿児島ふくれ菓子 主な食材の産地 ・にんじん 千葉 ・ごぼう 宮崎 ・たけのこ 鹿児島 ・鶏肉 青森 ・豚肉 埼玉 ・きびなご 鹿児島 ☆ふくれ菓子☆ 小麦粉、黒糖、豆乳でつくる蒸し菓子です。 |
|