10月10日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、にんじんごはん・厚焼きたまご・さつま汁・浅漬け・牛乳です。10月10日は目の愛護デーということで、目の疲れを回復する働きのあるビタミンAを多く含むにんじんをたくさん使いました。

10月6日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・肉豆腐・茎わかめのじゃこ炒め・みかん・牛乳です。昔から受け継がれ、日本の食事に欠かせない食材のひとつが「わかめ」です。海藻は「海の野菜」といわれるほど体にいい食べ物です。海藻に含まれる栄養が、海外でも注目され「スーパーフード」として人気が高まっています。今日は、茎わかめを塩抜きし、しょうが・ちりめんじゃこと一緒にごま油で炒め、酒・しょうゆ・みりんで味付けし、いりごまを混ぜました。

10月5日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ナン・大豆キーマカレー・ジャーマンポテト・ミネストローネ・牛乳です。キーマカレーは、ひき肉のカレーですが、今日は、半量をゆでた大豆にかえて作りました。ナンにつけながら食べます。

10月4日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、こぎつねごはん・いものこ汁・お月様だんご・牛乳です。今日は十五夜です。中秋の名月・芋名月ともいわれ、1年で一番月が美しく見える日とされています。あいにくの天気で夜月が見えるか不安ですが、給食でも、里芋を入れた汁物と、かぼちゃを練りこんで黄色く月のようにしたお月様だんごを作りました。

10月4日(水)  お月様だんご

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、十五夜(中秋の名月)です。「1年の中で月が最も美しく見える日」だといわれています。そこで、今日は「お月様だんご」を作ります。朝7時から、まず小豆をたっぷりの水に入れてふやかし、ゆでます。途中で1度ゆでこぼし、柔らかくなるまでアクをとりながら煮ます。砂糖を3回に分けて加え、粒あんを作ります。(写真は、ゆでこぼしてから煮ているところです。)次に、かぼちゃを柔らかく蒸かし、中身をくりぬきなめらかにします。白玉粉を絹ごし豆腐でこね、上新粉・かぼちゃ・水を加えてよくこねます。1,400個に丸め、たっぷりの湯でゆで、粒あんと合わせます。(写真は、丸めているところです。)思っていたよりかぼちゃがホクホクだったので、水分の調整に手間取りましたが、この後上手にゆであがればうれしいです。

10月3日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・豚キムチ・わかめのにんにく炒め・中華風コーンスープ・牛乳です。豚キムチは、豚肉にごま油・酒・しょうゆ・にんにくで下味をつけ、しょうがと一緒に炒め、玉ねぎ・白菜・にら・白菜キムチを入れて炒め、砂糖・酒・しょうゆ・豆板醤で味付けし、とろみをつけました。ごはんにのせて混ぜながら食べます。

重要 10月2日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・ほっけの一夜干し・じゃがいものそぼろ煮・ピリ辛きゅうり大根・牛乳です。ほっけは、北海道で多くとれる白身の魚です。大きくなると茶色になりますが、小さい頃は緑色で、白い縞模様があり、泳いでいると花のようなので、魚へんに花という漢字になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌

保健関係書類

学校行事 資料

保健便り

暴力的な指導の根絶

学校経営計画

学校だより

いじめ防止